• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

塾ナビ 札幌市豊平区 人気の塾・学習塾ランキング 第1位 2025年6月27日時点
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒062-0034
北海道札幌市豊平区
西岡4条7丁目1-43ライオンズマンション西岡1F

icon-walk アクセス

中央バス 札大正門前から徒歩2分
正面にBIG西岡店がございます。隣に「たけだ整骨院」と「おたから屋」がある教室です!

icon-car 駐車場

来校いただいた際にご案内します。

icon-bicycle 駐輪場

来校いただいた際にご案内します。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    西岡校の教室長・講師

    西岡校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    古川 龍樹
    \目指せ自己ベスト!受験・定期テスト対策ならトライ!/

    夏の学習でこのようなお悩みはありませんか?

    「夏休みに入った途端、まったく勉強をしなくなった」
    「夏期講習の授業についていけなくて困っている」
    「夏休み明けのテストで成績アップさせたいが、何から手をつけていいかわからない」
    「家だと勉強に集中できない」
    今の勉強に不安を感じている方はぜひトライにご相談ください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    トライで一緒に、今までで一番成長できる夏にしよう!

    マンツーマンの無料体験授業、学習相談、教室見学はいつでも受付中です。
    お問い合わせは→こちら
    教室長兼教育プランナー 古川 龍樹
    • 羽迫 悠斗

      ●アピールポイント
      塾や授業が楽しいと思ってもらえるよう、個別指導の強みである会話を重視して指導しています!

      ●通ってくださる生徒の皆さまへ
      一人ひとりの苦手に合わせて自作のプリントを渡したり、丸暗記にならないよう、何故そう考えたのかを説明してもらっています。
      やらされる勉強ではなく、自主的に勉強できるようサポートします!

    • 大川 花帆

      ●アピールポイント
      生徒の表情や行動に気を配り、褒めて伸ばすこと。
      勉強の答えだけではなく、楽しさの部分を伝えることを意識しています。
      勉強だけではなく、通ってくれることで挨拶や対話などのコミュニケーション力もサポートしたいです!
      常に明るさと笑顔を意識しています!

      ●通ってくださる生徒の皆さまへ
      苦手を把握し、それぞれに合った勉強法を提供することで克服できるようなサポートを常に心がけています。
      また、授業以外での学習時間も重要になるので、具体的にいつ宿題をやるのかなどの計画を立ててもらい定期テスト対策や提出物対策を行っています!

    • 松本 拓朗

      ●アピールポイント
      明るく・楽しく勉強に対して少しでも前向きになってもらえるように指導しています!

      ●通ってくださる生徒の皆さまへ
      生徒一人ひとりに合う勉強方法を考えながら指導しています!
      丸暗記だけでは対応できない試験が増えています。
      1つ1つの単元をゆっくりでも良いので理解して進めることを意識しましょう!

      西岡校で人気のコースランキング

      西岡校で
      人気のコースランキング

      • 1位 定期テスト・内申点UP対策コース

        普段の授業から定期テスト対策授業を実施します。
        学校ワークを使用した対策授業や生徒様に合わせたテキストを使用することで点数アップを実現します!
        明確に目標を定め、対策することで最短ルートを突き進むことが可能です!
        1学期の定期テストが大変重要になりますが、2学期以降も目標を定め、計画的に勉強を積み重ねることが肝心です。

      • 2位 高校入試対策コース

        中学3年生は当日点UPに焦点を定め勉強時間・習慣を見直します。また志望校に合わせてテキスト、カリキュラムを検討・ご提案しています。
        志望校の選定から、入試当日までの勉強プランまでお気軽にご相談ください。

      • 3位 英検対策コース

        大学入試改革も記憶に新しいですが、高校受験もシステムが変わり各科目で記述力が必要になりました。
        英検は英語のテスト対策としてだけでなく、大学入試においても大きな意味を持ちます。
        中学生の間に英検を取得し、得意科目にすることで高校受験、大学受験で大きな力を発揮します。
        対策コースではマンツーマン授業+映像を利用しますので、教室だけではなくご家庭でも英語の学習が可能です。

      その他

        教室長による勉強習慣管理コース

      西岡校の指導実績

      西岡校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      西岡北中学校

      【定期テスト・T&P対策】
      中学校1・2年生時は内申点対策に力を入れています。
      西岡北中は定期テストの他に独自の小テスト「T&P」があります。2つのテストが成績に関わるため、定期テスト・T&P対策も授業で行います。
      中学1年生は5月に1回目のT&Pがあるため、まずはそこで満点を取りスタートダッシュを決めましょう!
      6月の定期テスト後の通知表では5教科全て5を取ることを目標に日々の取り組みをコーディネートします。

      西岡/羊丘/陵陽中学校

      【定期テスト・受験指導】
      目標に対しての現状分析を行うことで必要な勉強量をお伝えしています。
      各中学校ごとにテストのタイミング、出題範囲が異なるため日々の授業では各生徒さまの苦手を意識した内容を実施しています。
      まずは苦手を減らしていくことでテスト範囲発表後も焦らずに各生徒さまに合わせたテスト対策ができます。
      各生徒さまの現状・目標に合わせてテキストから使い分けているため、定期テスト・受験に向けて効率的な学習が可能です。

      私立中学校

      在籍している中学校ごとに、教材やカリキュラムを決めています。
      特に対策したい科目や資格取得へのサポートなど、ご希望に合わせてご提案いたします。

      他にも以下の学校に対応しています

      西岡校の
      生徒の声

      • 1530001582_遠藤陽奈
        札幌平岸高に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        夏休みより前から違う塾に通っていたけど自分に合う授業ではなかったので、高校受験のために、10月頃からトライに通い始めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        私は特に英語が苦手だったので、1年生の文法から始めました。すごく嫌だったけどだんだんできるようになってきました。長文読解では全然読めないと思っていたけど先生に沢山「できてるよ!」と褒めてもらい、得意になりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        自分のことを1番理解している先生なので、できないところを集中的に学べるし、少しでも分からないところがあればすぐにわかりやすく教えてもらえて、わからないがなくなるというところが、トライの良いところです。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        先生から、1点1点を確実に取ることを教わりました。勉強は得意ではないけど私にも取れる点数があるので、とにかく確実に取ろうとしてました。
      • 1610001068_齊藤もも
        北海道大学に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        最終学年の始め頃、大学入試のために塾を探していたところトライが良いという噂を聞いたからです。また、他の塾も行ってみたのですが集団授業は集中力が続かないので、個別指導が良いと思っていたこともあります。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        受講していた3教科は全体的に模試での点数が上がりました。数学や英語は特に効率的に解くコツを教えてもらったことで、1人で勉強するだけでは難しかった部分もサポートしてもらえました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        気楽に質問ができました。また、先生の受験経験を細かく聞くことができたので、参考書選びや模試の申し込みにも役立てることができました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        志望校に通っていらっしゃる先生だったので、試験以外に試験会場の情報なども受験前に聞くことができました。また、模試の成績を都度褒めてもらえたことはモチベーションにつながりました。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        自習を頑張りました。
      • 1220001808_目良賢介
        立命館慶祥中に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        5年生の秋 ・体験の先生の授業が面白かったから・近かったから・勉強ができるようになりたかったから・学校のライバルと差をつけたかったから

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        ・国語のテストを解く速度が速くなった・数学の計算速度が速くなったから・数学の特殊算が出来るようになった・理科の応用問題が出来るようになった・社会の歴史の問題が解けるようになった

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        ・わからないことをすぐ聞けた・学校の授業で困らなくなった・学校のテストで100点をいっぱい取れるようになった・学校の授業の先の内容が出来るようになった

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        ・先生と受験をしてる人としてない人に学校についてインタビューをした・教室長の先生にクイズを出してもらった・先生とコスプレして勉強した

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        ・自習・夏期講習・冬期講習
      • なし
        北海学園札幌高に合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        姉が個別教室のトライに通い始めたのをきっかけに自分も入塾しました。とても明るくて活気に溢れている塾で、自分もその勢いにのって頑張ろうと思いました。
        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        聞きたいことを直接すぐに担当の先生に聞けるところや、先生と仲良くなれることです。僕の担当の先生は、とても明るくて優しくて、時には面白い話をしてくれる先生で、授業がとても楽しかったです。授業では、図などを用いてとてもわかりやすく説明してくれて授業内容を理解することができました。
        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        数学では難易度の高い証明問題や記述、国語や英語では長文読解など高いレベルの問題ができるようになりました。社会や理科の暗記が多い科目では、先生が面白い語呂合わせを教えてくれたり、わかりやすい図をかいてくれて、重要なところをよく覚えられました。
        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        志望校に向けて具体的にどのように勉強を進めていくべきかのアドバイスをしてもらったり、テストや入試の前には教室長に闘魂を注入してもらいました。志望校に向けて、少し悩んでいたり合格できるか心配だった時には担当の先生や教室長に相談して頑張ろうと前向きになれたり、精神面でも自分を支えてもらいました。
        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        トライに入って直ぐは苦手な英語の克服を、入試の直前は得意教科の数学の得点を伸ばすことを特にがんばりました。英語はとても苦手な教科で、入塾前直前の学力テストBでは平均点を下回るような状況でしたが、入塾して大きく得点を伸ばすことが出来ました。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        実力よりも上の志望校だったので、正直不安しかありませんでした。でも高山先生を始め中川先生の指導のもと、何とか無事に乗り切る事ができました。心配ばかりかけていたかと思いますが、とても親身に対応して頂き感謝しかあり
      • 50410019618_櫻井ももこ
        上智大に推薦で合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        受験に向けて学校の先生に質問できる時間が限られていたため、個別に対応してもらえる塾を探していました。そんなときに友だちに誘われて、トライに通い始めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを教えてください

        英語がとても苦手でしたが、先生にたくさん課題を出していただき、継続して取り組むことで英検®2級に合格しました。長文読解にも自信がつき、共通テスト模試でも安定して得点できるようになりました。また、細かい疑問をそのままにせず、納得いくまで考える学習習慣がつきました。


        先生や教室長との印象的なエピソードを教えてください

        英語・化学・数学それぞれの先生が、私の小さな疑問も丁寧に聞いて、一緒に考えてくれたのが印象的でした。推薦入試に向けた小論文や面接の準備にも親身に対応してくださり、自信を持って本番に臨むことができました。


        トライで授業以外に頑張ったことを教えてください

        夏期講習では毎日13時間勉強すると決めて実行しました。それがきっかけで、長時間集中して勉強する習慣がつき、最後まで崩れずに取り組むことができました。

        【保護者様より】
        最初の面談で、教室長が娘にとって必要な科目を的確に見抜き、最優先すべき学習計画を立ててくださったことが、合格への第一歩だったと感じています。
        担当の先生も非常に丁寧で、暗記が苦手だった娘に対しても「なぜそうなるのか」を根気強く教えてくださいました。その信頼が娘の学習意欲を支え、先生のような大学生になりたいという目標にもつながったようです。
        また、教科ごとに専門性の高い先生方に担当していただけたことも、安心して任せられるポイントでした。朝から夕方まで集中できる環境も整っており、勉強にしっかり向き合えたと実感しています。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問