札幌本校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
定期テスト対策や受験対策など、勉強に関するお悩みを解決します。通学に札幌駅をお使いの方はトライにお任せください!
北海道札幌市北区で選ばれている個別指導塾、札幌本校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。札幌本校(北海道札幌市北区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
札幌本校の
教室基本情報
- 住所
- 〒060-0809
北海道札幌市北区
北9条西3丁目10-1小田ビル2F - 最寄駅
-
《 JR函館本線/札幌駅 徒歩5分 》
セイコーマートさん並び、ファミリーマートさん向かいのビルの2Fにございます。 - 駐車場
- 近隣コインパーキングをご利用ください
- 駐輪場
- 駐輪不可
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
札幌本校で
対応している主な学校
小学生
合格のための最適かつ最短の学習プランを作成し、志望校合格に導きます。
経験豊富な講師がマンツーマン指導を行うため、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。自分のやるべきことを明確化し、合格を目指しましょう。
私立中受験とは違い対策は独特なものとなっています。
適性検査対策はもちろんですが、入学してから困らないためにも小学内容の基礎固めも大事です。
合格のための最適かつ最短の学習プランを作成し、志望校合格に導きます。経験豊富な講師がマンツーマン指導を行います。
教育大附属は他の学校と進度が違うため、よりつながりを持った勉強が必要になります。
一人ひとりに必要な内容を指導していきます。
また、附属中に向けてのアドバイスも可能です。
先を見据えた学習をしましょう。
受験対策のため、少し遠くからでも通塾されている生徒さんがいらっしゃいます。弱点に絞り込んだ対策が行えるのもマンツーマンならでは!
学校内容の先取り・復習はもちろん、3~4年生からの受験対策も対応しております!
2020年から小学校で必修になったプログラミング。
トライのプログラミング教室は、実際に動くロボットを使った授業なので、楽しく学べ、論理的思考力やプレゼン力などこれから必要な力をつけることができます!
対応しています
北光小学校・開成小学校・幌北小学校・日新小学校・北都小学校・北栄小学校・資生館小学校・2条小学校・美香保小学校・インターナショナルスクール 他
中学生
私立中学は進度が早くついていけなくなる人も出てきます。
また、高校入試という目標がないためやる気が出にくい時期でもあります。
大学受験を見据え、一人ひとりに合わせた授業を行っていきます。
私立中の中でも特に進度が早い2校です。
入学時と卒業時の成績が変わってしまうことが多くあります。
また、共通テストになり受験制度は変わりました。一人ひとりに合わせた指導で、合格を勝ち取りましょう。
公立とは異なる進度の一貫校は学校別だけでなく体系数学やニュークラウン、ニュートレジャー、プログレスなど教科書別にサポート!
先生にもよりますが、3年間を通して宿題が少ないのが特徴です。定期テストの際ワーク提出が少しあるくらいで、基本は生徒に任されています。自分から復習したり、裏でワークを進めておかないと良い成績には繋がらないので、自主的な学習に取り組めるかが非常に大切になります。
トライでは、完全マンツーマンで指導するため、細かいミスも見逃さずに授業を進められます。宿題についてもこちらで適宜、日割で必要量を出しながら、テスト期間中にはワークの進捗管理も行っていますので、期間内に確実にワークを完了させます。
東西南北など進学実績がよい中学校で多くの生徒が通ってくれています。先生も熱心で部活動もとても盛んです。
宿題も多く課されており学習面のサポートが厚いですが一方で自分のペースで勉強をするのが大変なこともあるようです。
トライでは北辰中の生徒さまの目標に合わせてカリキュラムを組むことができます。
部活や宿題などに費やす時間を考慮し無理・無駄をなくした効率の良いカリキュラムで自分に合わせた学習量とペースを確保することができます。
対応しています
【公立中】
美香保中・北栄中学校・北陽中学校・幌東中学校・陵北中学校・向稜中学校・羊丘中学校・中島中学校・教育大学附属中学校 他
【中高一貫校】
札幌日大中学校・北星女子中学校 他
高校生
中高一貫校を含め進度が早い学校です。
宿題も多く追いつかない場合もあります。
一人ひとりに合わせた授業を行うため、弱点の克服が可能です。
また、受験対策も一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し指導を行っていきます。
進路が速く、授業スピードに付いて行くことが難しい学校です。
センターがなくなり、基礎固めはこれまで以上に大切になります。
志望校合格に向けオリジナルのカリキュラムを組み、一人ひとりに合わせたマンツーマン指導を行っていきます。
私立高の中でも特に進度が早い2校です。
着いていける人は大丈夫かもしれませんが、基礎は固まっていますでしょうか?共通テストになり求められるのは“なんとなく解ける力”ではなく、“ロジカルに答えられる力”です。基礎力があるからこその応用です。高3で基礎を固めるのでは遅いです。予備校でつけることのできない力をつけましょう!
さまざまな方に通いやすい立地となっております。
国公立を志望する生徒が多いため「いつまでに何を完成させるか」明確にします。
そして、一人ひとりの学習カリキュラムを作り、指導していきます。
もちろん、推薦・総合型選抜(AO)対策も可能です。
共通テストになりましたが、今、推薦・総合型選抜(AO)の割合は増えています。学校の定期考査でしっかり点数を取ることにより、進路の幅が拡がります!あなたの選択肢を拡げましょう!
対応しています
【公立】
開成高校・啓成高校・白石高校・石狩翔陽高校・丘珠高校・札幌東商業高校・琴似工業高校・札幌工業高校・大通高校 他
【私立(中高一貫含)】
札幌第一高校・札幌日本大学高校・北星女子高校・北海高校・北海学園札幌高校・創成高校・静修高校・札幌北斗高校・北海道科学大学高校・飛鳥未来高校・クラーク記念国際高等学校 他
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
札幌本校の講師紹介

「学校で頑張っているのに成績が上がらない…」
「家に帰ったら疲れて勉強の時間が取れない…」
「特に目標も無いしなあ…頑張れないな」
と思っているそこのキミ!
トライでぜひ一緒に勉強しましょう!
札幌本校では夏休みに行われる「お盆特訓」、冬休みに行われる「年末年始特訓」に力を入れています。
マンツーマン指導と演習に加え、集団授業や基礎力養成のためのコンテンツなど、合格という目標に近づくために生徒さんも講師も全員が全力で熱い5日間を過ごします!
特訓に参加した生徒たちは皆、努力し続けた自信と着実な知識の集積を実感しています。皆さんも札幌本校で私と一緒に楽しく勉強しましょう!
勉強大嫌いな子大歓迎です!楽しむ方法を教えます!

多くの生徒にとって勉強は退屈でつまらないものであり、受験生にとっては辛く孤独な闘いだと思います。だからこそ、生徒には二人三脚で頑張ってくれる存在が必要不可欠だと思います。完全マンツーマンの担任制をとっているトライだからこそ、生徒との間には強固な信頼関係が築けるのではないかと感じます。
僕は普段の授業では、できる限り分かりやすく教えることと同じくらい、生徒が楽しかったことや最近の悩みなどの日常の様子についてコミュニケーションをとることを大切にしています。
生徒にとっての良きパートナーとなれるように切磋琢磨する毎日です。
勉強へのやる気がどうにもわかない方、どう勉強すればいいのかわからない方、辛い受験勉強を支えてくれる存在が欲しい方、トライで一緒に勉強してみませんか?
いつも笑顔でお待ちしてます!(o^―^o)ニコ

勉強は、テストや受験のために“やらなければならないもの”と思っている人も多いのではないでしょうか。過程で身につく計画性や継続力、目標にたどり着いた時に味わえる達成感など、先の長い人生を歩んでいくために大切な経験を勉強を通じて沢山することができます。
小さな目標から大きな目標まで、成功までの道のりを一緒に歩んでいきましょう!

勉強は辛いですし、正直何度も裏切られます。けれど、やらなきゃいけないと薄々は感じてますよね。
トライは講師とのマンツーマン指導だけでなく、担任制なので学習計画を一緒に立てていけます。そのため、どのように勉強すればいいかわからない方でも勉強を計画的に進めることができます。
1人ではできないことでも、トライでならできるかもしれません!
一緒に頑張りましょう!

私自身、受験期にトライの先生方にお世話になり、第一志望に合格できました。生徒と先生の距離が近く、わからないことをすぐに質問できるトライの環境は、勉強のやる気を引き出してくれます!
日々の学習や受験勉強は淡白でつまらないものかもしれません。ただ、辛い勉強でも「わからない」が「わかる」になり、それが「できる」になる嬉しさや楽しさが、勉強へのモチベーションにつながります。
個別指導の強みは講師が生徒さんのことを深く理解できることだと思います。集団塾にはできない、生徒さん一人ひとりに合わせたカリキュラムと授業スタイルで、できる楽しさを感じて、目標達成への最短ルートを共に歩みましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
札幌本校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
中高一貫入試対策コース(RITS、光星、大谷など)北嶺・RITS・光星・大谷・藤女子・北星女子などの私立中、開成中や教育大付属の公立中の出題傾向に則り、合格のための最適かつ最短の学習プランを作成し、志望校合格に導きます。経験豊富な講師がマンツーマン指導を行います。
-
2位
勉強のやり方・習慣付けコース(北九条小、桑園小など)日割りで宿題を出し、それをマンツーマンでしっかり確認して評価してあげることにより、やる気を出させながら学習習慣を付けていきます。中学に向けての基礎固めを行いましょう!
-
3位
教科書完全フォローコース(中央小、幌北小など)教科書や宿題の内容に沿った指導と、毎回のテストの見直しを通して学校の授業内容をフォローし、成績向上に繋げます。
中学校
-
1位
中高一貫校学習対策コース(立命館慶祥、光星、藤女子など)光星中学校、藤女子中学校、北嶺中学校、立命館慶祥中学校、日大付属中学校など、中高一貫校の授業進度に合わせて指導します。
「体系数学」など扱う単元が一般と異なっているケース、授業の進度が速く、地元の中学校とは授業で扱う範囲が異なるケースでも、個別指導ですので生徒さまの学習単元・進度に合わせて授業を行います。 -
2位
内申点・定期テスト対策コース(大谷中、北星中など)近隣中学校の学校の教科書・ワーク・プリントを中心に利用して「学校の授業」をしっかりと理解し、内申点アップを目指すコースです。
定期試験で得点をとるには、まず授業を理解するところから。わからないところを一つずつ埋めていきます。 -
3位
公立高校受験コース(北辰中、中央中など)公立高校の受験が変わります!それに向けて、1・2年生の内容の復習から3年生の学習内容まで、苦手単元や入試頻出単元の学習を行うコースです。
学校の授業についていくのが困難、前の学年から怪しいといったお声にももちろん対応します。
高校
-
1位
国公立大学対策コース(北海道大・教育大など目指す方向け)「いつまでに何を完成させるか」をというカリキュラムを立てて、大きな目標に対して向かっていくことになります。
単に過去問を解くだけでは対策になりません。大学入学共通テストで高得点を取るために、基礎から応用まで身に付けてもらいます。
もちろん二次対策もばっちり行います。 -
2位
看護・医療系対策コース(北大看護、天使大、医大看護など)資格の取れる学部ということで年々難化している看護・医療系の大学ですが、中でも天使大・北海道医療大・北海道科学大などの入試対策を行います。どの大学も独自の出題傾向を持ちますので、それに合わせて指導を行います。
-
3位
定期試験対策コース(私立大推薦、総合型選抜向け)近隣の高校のテスト範囲に完全に準拠した形で、マンツーマンによる定期試験対策を行います。
テスト範囲の不明点をピンポイントで指導します。学校の授業内容で理解できないところが出てきている人におすすめです。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の札幌本校からのお知らせ
-
「今から受験対策を始めたい」「定期テストに向けて苦手科目を教えてほしい」「成績が伸び悩んでいる」というご相談が増えています。
【10月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
▼小学生におすすめのコース
・中学受験集中特訓コース
・算数文章題特訓コース
・先取り学習コース
▼中学生におすすめのコース
・志望校別 直前対策コース
・学校別 定期テスト対策コース
・苦手科目集中対策コース
・英検対策コース
▼高校生におすすめのコース
・定期テスト対策コース
・志望校別 個別試験対策コース
・苦手科目総復習コース
・英語外部検定対策コース
詳しくはお問い合わせください。
生徒たちの喜びの声

金森煌汰朗と西本先生
【2023】札幌北陵高校 合格!
【トライに入会したきっかけを教えてください】
中学2年生の時に、部活に力を入れすぎて勉強が全然できませんでした。ランクも落ち、さすがに勉強しようと思ってトライの体験を受けました。授業がわかりやすく、先生のサポートも手厚かったので、トライの入会を決めました。
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
授業では、学校でわからなかった部分を徹底的に教えてくれ、また、自分に合った難易度・量の課題を出してくれました。生徒一人ひとりの特徴や学力を理解し、その人に合ったペースで勉強をサポートしてくれる先生を見て、自分もがんばろうとモチベーションの維持にもなると思います。
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
私はほぼ毎日、塾が閉校するまでいましたが、教室長の橋本さんが、「毎日夜遅くまでお疲れ様です。」と言ってくれたのが一番の思い出です。また、息抜きに雑談してくれたのも思い出に残っています。スタッフの先生含め、面白い先生ばかりでした。
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができたこと理由を教えてください】
トライが開校している間ずっと机に向かい続けたことです。ただ、ずっと勉強していた訳ではなく、途中息抜きしつつ、集中するところは集中するという感じでした。わからないところはすぐにスタッフの先生に伝えて、教えてもらえるという環境があったからこそ、ずっと頑張れたのだと思います。
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
トライに通ってから自分から勉強したい気持ちが芽生えたのだと思います。講師の方にもわかりやすく教えていただいたり、授業がない自習の時間でも質問しやすい環境があったので、受験期にも折れることなく頑張れました。

土屋柊人くんと杉本先生と西本先生
【2023】札幌平岸高校 合格!
【トライに入会したきっかけを教えてください。】
入会したきっかけは、兄が受験より少し前にトライに通い始め、成績が上がり点数も伸びて、
自分のレベルより少し高い高校に合格できていたため、自分も受験前に入ろうと思ったためです。
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
トライは集団の塾とは違って、自分のペースで分からないところを丁寧に教えてもらえるので、どの教科の苦手なところも克服することができました。
担当の先生も自分の苦手部分を理解してくれたので、授業だけでなく宿題も自分にぴったり合ったものを出してくれました。
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
先生や教室長や教育プランナーの方は本当に皆さん優しくて面白い方ばかりで、とても親しみやすく生徒のことを想ってくれるため、とても居心地がよく、質問もしやすい環境でした。
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください】
もともと自分は勉強への意識が薄くて全然やっていませんでしたが、
より自分に合った先生を選定いただいた結果、より効果的に学習を進めることができ、自分が成長している実感が湧いたため、受験に向けてのラストスパートを一気にかけることができました。ありがとうございました。
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
家では全く机に向かう習慣はなかったが、自習室に通う習慣がつきました。
家族だけでなく、塾を通じて先生型の考え方や勉強以外の部分も含めて意見を聞くことができたので、自分でも考える力をつけることができました。

渋谷実杜くんと高橋先生
【2023】北海道大学 総合理系現役合格!
○実杜くんから
高2の夏から、自分の成績と志望校のギャップに危機感を持ち始め、勉強のリズムを作ろうと塾探しを始めました。複数の予備校や塾に体験に行く中で、先生との距離が近く、できないところをピンポイントに授業してもらえるトライに決めました。受験直前期は特にポイントを絞った演習が自分の力になったと思います。高3の秋ごろ、成績が伸び悩み志望校へは届きそうもなく悩んでいる時、教室長と先生が面談してくれました。そこでこれからの勉強の仕方や目標点を定めて、自分の志望校への思いを再確認でき、継続して毎日通いながら勉強を続けることができました。応援や支えがなければ合格することはできませんでした。ありがとうございました。
○保護者様から
トライに入会後は、集中して努力すること、勉強のやり方、自分の弱点の克服の仕方について身に付けることができました。ありがとうございました。
○教室長から
実杜くんは通常授業や自習でだけでなく、季節講習や年末年始特訓にも参加いただき、自分のやりがちなミスやつまずきやすいポイントについて徹底的にたたくことができました。毎日しっかりトライに来校して、最後まで諦めずにやり切ることで、高い目標を達成することができました。本人のたゆまぬ努力が実を結びましたね。合格おめでとうございます!

山田梨瑚さんと橋本教室長
【2023】獨協大学 現役合格!
○梨瑚さんから
教科によって理解度のばらつきが大きいため、マンツーマンで教えてもらうことでわからないところをしっかり解決できたのが良かったです。精神面でもとても励まされました。また、進路相談にも何度ものっていただき、自分の将来をハッキリさせることができました。
○保護者様から
担当の先生との相性がよかったので、先生からのアドバイスなどが本人の励みになって、頑張れたようです。ありがとうございました。
○教室長から
梨瑚さんは中3からトライを活用いただいており、通常授業以外にも自習やお盆特訓、年末年始特訓にも参加いただいていました。得意の英語をさらに伸ばしていくために、英検の準1級の取得を目指して英作文の添削を行うなどストイックに努力する姿が印象的でした。大学に進学後も夢に向かって邁進してください!合格おめでとうございます!

橋本教室長と佐々木聖菜さん
【2023】防衛大学校地工学専攻 合格!
【トライに入会したきっかけを教えてください】
「浪人することになり今までは集団塾に通っていたが、自分には合わないと感じていたため個別授業をしている塾に使用と思いました」
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
「自分に合ったスピードで授業を受けられること。わからないところを色々な考え方等で教えてくれること。個人なので授業時間に集中して学習がしやすかったこと」
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
「あまり私は人と話すのがとくいではないのですが、わからないところがあったときに聞けるように周りにいる先生方が紹介してくれたり、親と不和になったときに間に入って話してくれました。帰る前などには話すのも楽しかったです」
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由をおしえてください】
「ほとんどの科目を基礎からやり直し計画を立てながら受験に間に合うように勉強を進めました。受験までに思うように点数が取れなかったりと色々ありましたが、自分のペースで勉強することで現役の時よりも心の余裕が生まれ勉強がしやすかったと思います」
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
「一つの目標しか見えていなかった娘に他の視点から目標を見ることを教えてくださり違う見方ができるようになった点は成長したなと思います」

山道生さんと杉本先生
【2023】北海道大学工学部 現役合格!
【トライに入会したきっかけを教えてください】
「私はフロンティア入試という一般受験とは違った受験方法だったので1対1で自分に合った入試対策をしたかったので入会を決めました」
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
「先生が北大生なので北大に通っている人の声を聞くことができ受験のモチベーションに繋がりました」
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
「私がフロンティア入試を受験するか、指定校にするか迷ったときに先生が北海道大学はすばらしい大学だよと後押しがあり北大に合格することができました」
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由をおしえてください】
「私は勉強を始めるのが遅く人より勉強量が少なかったけれどお盆特訓や年末年始特訓で安定して勉強時間を作ることができました」
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
「本格的に大学受験を意識したのが遅かったと思いますが、トライでとても親身になっていただける先生に受け持っていただけ、自分で考え志望校を選びひたすら努力していました。その結果無事に合格を勝ち取ることができたのは本人の大きな自信につながったのではないでしょうか。これからもその努力を忘れずによく学びよく遊び成長していってほしいです」
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。