苫小牧駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
「夏休み前のテストで結果を出したい」「本格的に受験の対策をしたい」というご相談が増えています。
北海道苫小牧市で選ばれている個別指導塾、苫小牧駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。苫小牧駅前校(北海道苫小牧市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
苫小牧駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒053-0033
北海道苫小牧市
木場町1-6-1MEGAドン・キホーテ苫小牧店3F - 最寄駅
-
JR室蘭本線「苫小牧駅」より徒歩3分
苫小牧駅改札口を出て、左にお進みください。連絡通路がドン・キホーテ2階と直結しています。
エスカレーターで3階に上がりますと、正面に教室があります。 - 駐車場
- MEGAドン・キホーテ苫小牧店の駐車場がご利用いただけます。(3時間まで無料)
- 駐輪場
- MEGAドン・キホーテ苫小牧店の駐輪場がご利用いただけます。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室入口の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
苫小牧駅前校で
対応している主な学校
小学生
【苦手克服】
苦手な科目がある生徒さんは、正しい勉強方法が身についていないことが多いです。苦手を克服するには、正しい勉強方法を早い段階で身につける必要があります。中学生、高校生になったときに自主学習ができるように、小学生から対策しておくことをお勧めします。
苫小牧駅前校では、一人ひとりに合わせた勉強方法をアドバイスし、勉強方法や学習習慣を確立させることに注力しています。
【中学受験】
北嶺、立命館慶祥、登別明日、札幌日大、札幌光星、北星女子、藤女子、札幌大谷など、各志望校別の入試対策を実施しています。
他の集団塾と併用し、集団授業でわからない問題を個別指導で解決するなど、集中して取り組んでいる生徒も在籍しています。
対応しています
美園小、明野小、北星小、大成小、糸井小、豊川小、日新小
中学生
【定期テスト対策】
定期テストの難易度が高く、出題される問題が特徴的です。
学校での授業内容をしっかりと板書し、学校のワークだけではなく教科書とノート、配布されたプリントも使用して対策する必要があります。
和光中は苫小牧駅前教室からも近く、学校が終わるとまっすぐ教室に来て自習をする生徒が多くみられます。
難易度の高い定期テストで結果を出し、内申点をどれだけ高くしておくかがカギとなるので、早めの対策をおすすめします。
【高校受験対策】
定期テストの難易度が低いため、比較的内申点を取りやすい特徴があります。反面、学力テストレベルの問題では苦戦する傾向があるため、定期テストの結果が良くても油断は禁物です。
定期テストを一夜漬けで勉強している生徒さんは要注意です!受験を視野に、日々の学習習慣をつけることが重要です。
マンツーマンでの指導を受けたい生徒や、同じ学校の生徒が少ない環境で集中して勉強したいという生徒が、公共交通機関または保護者様の送り迎えのご協力で通塾しています。
毎日自習スペースを利用することが難しいため、短時間で効率良く指導する必要があります。塾のない日に、家庭学習でわからないところをまとめる力が重要となるので、その方法を細かく指導していきます。
遠方から公共交通機関または保護者様の送り迎えのご協力で毎週土曜日、週1回で通塾している生徒が多く在籍しています。
毎日自習スペースを利用することが難しいため、期別講習などをうまく利用されています。
塾のない日に、家庭学習でわからないところをまとめる力が重要となるので、その方法を細かく指導していきます。
対応しています
明野中、啓北中、光洋中、明倫中、啓明中、立命館慶祥中
高校生
【受験対策】
国公立大学受験を目指す生徒が多く在籍しています。1年生から大学受験を目指して勉強しており、JRを利用して通学する生徒の中には、教室で自習してから帰宅することが習慣になっている生徒も多くいます。志望校も早い段階で決まる傾向があるため、受験に必要な科目に絞ったフォローで得点力を上げています。
定期テストの難易度は数学が特に高く問題量も多いため、根本的な理解力に加えて問題を解くスピードが求められます。学校で使用しているテキストをマスターし、正確性とスピードを強化します
国公立大学、私立大学受験を目指す生徒が在籍していますが、部活動が盛んなので、部活中心の生活になってしまう傾向があります。勉強がしたくても家に帰れば力尽きて寝てしまうという生活となり、受験勉強が後手になりがちです。
部活と勉強の両立がカギになるので、学校帰りはトライに立ち寄り、少しでも勉強して帰宅するという生活習慣にすることをおすすめします。
対応しています
苫小牧西高校、苫小牧工業高校、苫小牧総合経済高校、駒澤大学附属苫小牧高等学校、室蘭栄高校、北海道栄高校、立命館慶祥高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
苫小牧駅前校の講師紹介

【講師より】
こんにちは!苫小牧教室の宮之原成人(みやのはらしげと)です!
私は主に中学・高校の数学と英語を担当しています。
学生時代は関西の学校に在籍していたので、本州の中学受験・高校受験・大学受験を通じて自分自身が学んだことを、わかりやすく説明しています!
学習面の相談はもちろん、生活面でのアドバイスや相談も全力でのります!!トライで一緒に頑張りましょう!
【教室長より】
関西弁で明るく楽しい授業をしてくれる、苫小牧教室のムードメーカー。
学習面だけでなく、生活面や進路の相談、教室の運営業務など、親身になってサポートしてくれています。
時に厳しく、時に優しく、志望校合格に向けて一緒に戦ってくれる先生です。

【講師より】
こんにちは、苫小牧教室の小西冬馬(こにしとうま)です。
私は主に中学・高校の数学と理科を担当しています。
テストの成績は、勉強をやり始めてすぐに伸びるものではありません。継続して勉強していくとある日突然、点と点が線となって理解できるようになるものです。
私はそのきっかけとなるお手伝いをして、高校受験や大学受験の第一志望合格を目指して指導しています。
苫小牧駅前校で待っています。ぜひ一緒に勉強しましょう!
【教室長より】
難しい問題も分かりやすく丁寧に教えてくれる、苫小牧教室の理系担当。
自身の大学受験の経験を基に、問題の解き方や勉強法のコツを、論理的かつ優しく指導してくれる先生です。
小西先生と地道に日々の勉強を積み上げることで、苦手だった科目も、少しずつ得意科目に変わっていくのではないでしょうか。

【講師より】
こんにちは、苫小牧教室の清原紗希(きよはらさき)です。
私は主に中学全般科目、高校古典の担当をしています。
分かると楽しい!もっと頑張りたい!自信がついた!と思ってもらえるような授業を目指しています。
みなさんの笑顔が見られたら嬉しいです、一緒に頑張っていきましょう!
【教室長より】
小さな成功を一緒に喜んでくれる、苫小牧教室の褒め上手ナンバーワン。
勉強があまり好きではなかったり、苦手意識のある生徒さんも、
「清原先生となら前向きに頑張りたい!」と思えるのではないでしょうか。
困ったことや分からない問題を、生徒と同じ目線に立って解決してくれる先生です。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
苫小牧駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
学校授業フォローコース(苫小牧市内全小学校対応)学校の授業内容についていけるよう学習フォローします。復習で定着を促すコースです。
-
2位
苦手克服コース(苫小牧市内全小学校対応)国語の読解力や作文の力、算数の計算力など中学進学後に慌てないよう、苦手を作らない、残さないよう学習するコースです。
-
3位
学力テスト対策コース(苫小牧市内全小学校対応)「学校の単元テストでは点数が取れるのでが・・・」
質問の形式が変わるとそれだけで難しく感じるものです。過去問等を使用し対策するコースです。
中学校
-
1位
学力テスト対策コース(苫小牧市内全中学校、早来、鵡川)学力テストのテスト範囲に合わせ、復習、苦手教科、単元の克服の対策を進めます。
高校入試を意識したテストで実績を積み、自信をつけましょう。 -
2位
数英苦手克服コース(苫小牧市内全中学校、早来、鵡川)数学、英語は、苦手教科になってしまうと受験対策で大きな課題となりやすい教科です。
前学年からの知識の積み上げが必要なため、基礎・基本の定着をさかのぼり学習から始めます。 -
3位
入試対策コース(苫小牧市内全中学校、早来、鵡川)基礎、基本を得点元にする生徒から、発展、応用問題までの対策を必要とする生徒まで、目標設定から逆算し得点元を確認した上で対策します。
その他コース
定期テスト対策コース(苫小牧市内全中学校、早来、鵡川)
中学校の定期テストの対策を実施します。内申ランクUPを目標にしたコースです。
高校
-
1位
学校授業フォローコース(苫小牧東、南、西、駒澤、室蘭栄、北海道栄、立命館慶祥)苦手科目の克服を目指し、定期テストに向けた対策を計画的に進めます。
-
2位
共通テスト対策<文系>コース受験科目のうち課題となる科目を絞って対策を進めます。
文系科目の対策を、文系講師と進めるコースです。 -
3位
共通テスト対策<理系>コース受験科目のうち課題となる科目を絞って対策を進めます。
理系科目の対策を、理系講師と進めるコースです。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の苫小牧駅前校からのお知らせ
-
苫小牧駅前校の無料体験受付中!6月の勉強に不安を感じている方、まずは実績豊富な講師の指導を体験ください。
6月の学習はトライにお任せください!
定期テスト対策・受験対策はトライ苫小牧駅前校にお任せください! 厳選されたプロ講師による完全マンツーマン指導と勉強効率を上げる最先端のデジタル教育で、どこよりも成績を上げます。
「勉強のやり方から教えてほしい」「受験に向けて今から対策したい」など、一人ひとりのご要望に合わせて完全マンツーマンで指導するから、短期間で効率良く成績を上げることができます。
今なら、夏期講習も好評受付中。どんな学習のお悩みでも、まずはトライ苫小牧駅前校にご相談ください!
授業はいつでもマンツーマンのオンライン授業に切り替え可能です。
6月の学習にお悩みの方へ
現在トライでは「夏休み前の定期テストで結果を出したい」「受験にむけて何をすればいいのかわからない」「夏の学習に不安がある」といったご相談をいただくことが増えています。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、次につなげていけるよう丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「テストの点数が悪かった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

合格おめでとう!
自習室もフル活用して苦手を克服!室蘭工業大学 合格!
【葛西智哉くんより】
マンツーマンで教えてもらえて良かったことは、質問のしやすさです。
集団授業だと授業中の質問は周りに遠慮してしまうことがありますが、トライならマンツーマンだから自分の好きなタイミングで質問することができました。
また自宅では集中力が持続せず、勉強が捗らないことが多かったのですが、トライの自習スペースでの勉強は環境が整っており、とても集中することができました。
日が経つにつれて近づく入試に、緊張感や不安感が高まりましたが、先生や教室長とのちょっとした会話で薄まり、また私の励みにもなりました。
【保護者さまより】
苦手な教科の得点が向上し、自信になったようです。
トライで良い先生に出会うことができました。ありがとうございました。

合格おめでとう!
志望校複数合格!
☆トライに入会したきっかけを教えてください。
数学の成績を上げたくて入会しました。集団塾は怖い印象があってマンツーマンのトライを選びました。電車の待ち時間に教室で自習できることも良かったです。
☆トライの良かったところを教えてください。
苦手な分野やテスト範囲に合わせて教えてもらえたことです。質問をたくさんして、理解できるまで教えてもらえました。共通テストの傾向や先輩方の成功例なども教えてもらえて自信がつきました。
☆トライでの勉強を続けられた理由を教えてください。
勉強していてわからないところを授業で質問し、理解することができたので続けられました。勉強以外の情報もたくさん教えてもらえるので助かりました。先生方のおかげで、どんなテストもモチベーションを高く保って頑張ることができました。
★保護者から見てお子さまの成長した点を教えてください。
苦手教科に自信を持って取り組めるようになったところです。進路の相談ものっていただき助かりました。ご指導ありがとうございました。

合格おめでとう!
桜美林大学 ビジネスマネジメント学群 合格!
☆トライに入会したきっかけを教えてください。
英会話は得意だったけれど、英文法が苦手で友達にトライを勧められて入会しました。
☆先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
苦手なところに時間をかけて重点的に教えてくれたこと。
自分のレベルに合わせたペースで、わからないところをわかるようになるまで教えてくれたこと。
☆先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
志望校がなかなか決まらない時に相談にのってくれたり、勉強方法を教えてくれたりしたこと。合格したときに喜んでくれたこと。
☆トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
学校で習っていないところの範囲。トライに来ると、周りがみんな勉強していて自分もやらなきゃと思ったし、先生方が応援してくれたから!

合格おめでとう!
志望校合格!
☆トライに入会したきっかけを教えてください。
私は高校受験前にトライに入会しました。集団授業よりもすぐに質問ができるうな環境で勉強したかったので、自分で調べてマンツーマン指導のトライに決めました。
☆トライの良かったところを教えてください。
マンツーマン指導なので、自分が苦手とする範囲やわからないところを自分に合ったペースで理解するまでじっくり取り組めるところが私にはとても合っていました。また、先生が隣にいることで、いつでも質問することができ、わからない問題を確実になくしていけることも良いと思います。
☆トライに通って変わったことを教えてください。
学校から教室が近かったので、毎日トライに立ち寄り勉強する習慣がつきました。日々の宿題であったり、テスト前にはしっかりと机に向かって勉強することができるようになりました。そのおかげで第一志望の大学に合格できて本当に良かったと思っています。
☆トライでの勉強を続けられた理由を教えてください。
わかららない問題をわからないままにならないように、すぐに質問できたり、自分だけの授業内容、自分に合った授業ペースで進められたことです。また、先生との何気ない日常会話も息抜きとなって良かったと思います。
☆先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
毎日教室に入る時と帰る時に、教室長や先生が大きな声で挨拶してくれることが私にとってトライが居心地の良い場所になった理由の1つだと思います。大学受験の前日も、たくさん励ましてもらい自分に自信を持って当日を迎えることができました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。