• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※
完全1対1個別指導塾 No.1※
※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒661-0976
兵庫県尼崎市
潮江1丁目16-1アミング潮江ウエスト2番館3F

icon-walk アクセス

JR尼崎駅より徒歩すぐ
中央改札を出て、北側(山側)に直進
国道をまたいでキューズモールを左手に
見ながら200メートル直進
アミング潮江ウエスト2番館3階
(セブンイレブンの正面ビル)

icon-car 駐車場

あり
※お近くのコインパーキングをご利用ください

icon-bicycle 駐輪場

あり
※お近くのコインパーキングをご利用ください

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    明るく・清潔感のある教室です。

  • stydy-place

    自習スペースも完備しております。

  • stydy-place

    自習スペースではタブレット型教材を用いた自習も可能です。

  • stydy-place

    自習中もわからない点は教室長に質問できます。

  • stydy-place

    小学生でも安心して授業を受けられます。

  • stydy-place

    落ち着いた雰囲気の中で学習相談ができます。

    icon-chart 対象学年

    JR尼崎駅前校の教室長・講師

    JR尼崎駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    大槻 英彰
    \目指せ自己ベスト!受験・定期テスト対策ならトライ!/



    お子さまの学習でこのようなお悩みはありませんか?



    「夏の間に勉強を全然しなかった」

    「授業についていけなくて困っている」

    「テストの点数が思っていたよりも良くなかった」

    「部活が忙しくて、勉強の時間がない」



    今の勉強に不安を感じている方はぜひトライにご相談ください。



    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。

    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!

    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。



    トライで一緒に“自己最高得点”を目指しませんか?



    マンツーマンの無料体験授業、学習相談、教室見学はいつでも受付中です。

    お問い合わせは→こちら 教室長兼教育プランナー 大槻 英彰
    • 畑 瑠香【神戸大学 工学部】

      Q.どんな生徒を教えてきましたか?
      A.小学生から高校生まで主に算数・数学・物理・化学と英語を教えています。

      Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
      A.コミュニケーションを大切にして勉強はもちろん、生徒の皆様に精神的にも頼れる存在と思ってもらえるように生徒一人ひとりに合った対応を心掛けてます。

      Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
      A.勉強には工夫が大切だと思っています。私自身も勉強との両立をはかるためにいかに効率的に進めるかを大切にしていました。トライにはAIタブレットで効率的に学習を進める環境が整ってます。

      Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
      A.まずは相性に良い先生を見つけてあとは信じてついて来て下さい。トライは完全1:1での個別指導です。先生の変更も自由ですのできっと素敵な出会いがあるはずです。

    • 中嶋 晴輝 【関西大学 商学部】

      Q.どんな生徒を教えてきましたか?
      A.小学生から高校生まで主に英語を教えています。

      Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
      A.何でも話せる先生でいるように心がけています。
      私自身、中高生の頃は自分から話しかけられない性格だったので、相談やわからないところなど、気軽に話しかけられる環境を作っていこうと思っています。

      Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
      A.勉強は苦手でも始めなればいけません。そうして勉強を始めた自分に「ご褒美」を作ってみてください。30分勉強したらゲーム1回でも良いと思います。そうして時間の「メリハリ」をつけてみましょう。そうすると気づけば1時間は軽く集中できるようになります!

      Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
      A.トライには現状の学力を診断できるAIタブレットがございます、まずは一度自分自身を分析してみませんか?そこから歩き出しましょう!

    • 東山 彩音【神戸大学 国際人間科学部】

      Q.どんな生徒を教えてきましたか?
      A.小学校から高校生まで、主に英語と小論文(作文)を教えています。

      Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
      A.会話式授業を心掛けており、「わかったつもりにならないように、わかるまで丁寧に」を心掛けてます。

      Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
      A.苦手な科目の勉強は、あきらめずに続けていくことが大切です。
      ある時「わかるようになっている自分」がいてさらに楽しくなっていきます。
      「続けるのが難しい」ですよね。大丈夫、1週間の予定を一緒に立てますので無理なく少しずつを心掛けていきましょう。

      Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
      A.部活や習い事で忙しい生徒の皆様もお任せください。
      私も部活と勉強の両立をして頑張ってきた経験があります。
      トライにはAIタブレットで効率よく学習を進めるシステムも充実してますよ。

    • 中川 友博【関西大学 電気電子情報工学科】

      Q.どんな生徒を教えてきましたか?
      A.小学生から高校生まで、数学、算数、物理を教えています

      Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
      A.質問をしやすい先生であれるよう意識しています。今まで、僕が教えてもらう立場の時、人を選んで教えてもらうようにしていて、話しかけずらい人しかいないと、自分で考えるようにしていたからです。

      Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
      A.自分の得意な科目から勉強を始め、短い時間で休憩を挟むのがいいと思います。始めから、嫌いな科目や何時間勉強すると考えるとどうしてもやる気が出づらいからです。

      Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
      A.勉強は1人でもある程度はできるようになりますが、1人だと理解出来る範囲に限度があります。また、1人で考えると理解するのに1時間かかる問題を教えてもらうと15分で理解出来たりします。受験までという限られた時間の中で、成績を上げようと思うとどうしても効率も考えないと行けません。そういった対策をトライでは行えるので、ぜひ1度来てみてください。

    • 鍵原 麗那【神戸大学 理工学部】

      Q.どんな生徒を教えてきましたか?
      A.小中高生に英語をメインに化学、数学などを教えています。

      Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
      A.一緒にいるのを生徒さんに楽しんで貰えるような先生であることです!

      Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
      A.苦手意識を持たないことがいちばん大切です!好きなことを先にやって、苦手をやる勇気が出た頃にやるのがいいと思います!あとは、小さい目標を決めてご褒美を用意することです!自分の機嫌は自分しか取れません!!

      Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
      A.トライの先生は教師となるだけでなく、生徒に寄り添う仲間となることも出来ます!楽しい体験も苦い体験もぜひ分け合っていきましょう!

      JR尼崎駅前校で人気のコースランキング

      JR尼崎駅前校で
      人気のコースランキング

      • 1位 大成、小田、小田北、成良、百合学院 定期テスト対策コース

        学校の課題を効率的に行う方法を指導します。
        クラブとの併用、課題をする時間を短縮して、復習・予習に時間をさくことで、学習効率が高まります。
        マンツーマンでの丁寧な指導で定期テスト対策、内申点の確保を目指します!

      • 2位 中学3年生向け 受験対策(5科目)コース

        入試に向けての弱点対策はもちろんのこと、学校別の過去問対策を行っていきます。
        無料プリント、AIタブレットでの学習も取り入れて効率のいい5教科対策をしていきます。

      • 3位 中高一貫校対策コース

        中高一貫校の進級対策・高校入試対策として英検取得や課題のフォローを徹底的に行います。
        進路の速い学校ほどマンツーマン指導が有効です。
        学校の教材を使用しながら取りこぼしをフォローします。

      その他

        英検対策、図形問題対策、証明問題対策、英語長文対策など

      JR尼崎駅前校の指導実績

      JR尼崎駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      大成中学校

      〇内申点対策コース
      通常は学校の進度に沿って予習・復習をしながら、つまずきを一つひとつ丁寧につぶしていきます。
      テスト2週間前からは、生徒さまごとに学習計画を立て、テスト範囲を徹底的に復習します。
      また、「トライ式 AI教材」では定期テストに向けて5科目すべての対策ができます。5教科全体での点数UPを目指しましょう!

      小田中学校

      〇地元公立高校対策コース
      高校受験には定期テストの結果がとても大切です。
      部活動との両立も図りながら、文武両道の精神を忘れず日ごろの授業・定期テストで結果を残せるような指導・対策を行います。

      小田北中学校

      〇高校入試は何といっても内申点が重要。そのため、通知表UPのための、定期テスト対策が人気です。
      同時にテスト前以外はこれまでの復習も行っています。

      成良中学校

      〇市立尼崎高校含む公立高校受験コース
      当校からの合格者が出ました。
      どのように内申点を上げて、どのように実力をつけていったのかすべてお伝えします。

      小園中学校

      〇部活との両立コース
      とても熱心な部活があることで有名です。
      定期テストの平均点は近隣の中学で一番低く、難易度の高い問題作成で有名ですので、各教科・単元の根本的な理解が求められます。
      マンツーマンでわからないところはじっくりと理解を深める学習を心掛け、できるところは見直し程度で済むように、「トライ式 AI教材」でまずは自己分析を行いましょう。
      効率アップが勝利への道です。

      他にも以下の学校に対応しています

      日新中学校・百合学院中学校・園田学園中学校・四天王寺中学校・大阪聖光学院中学校・明星中学校・清風中学校・大阪女学院中学校・灘中学校・六甲中学校・神戸女学院中学校・神戸海星女子中学校・甲南女子中学校・神戸大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属池田中学校・西大和学園中学校


      生徒の声

      • なし
        尼崎小田高校に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        中学3年の冬に、高校推薦入試対策の為に塾を探していたところ、家から近く、個別指導のトライが自分に合っていると思い、通い始めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        自分ができていないところから入試に向けて、自分のレベルに合った勉強をすることで、入試本番で、過去問を解いた時以上に解けた。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        元々不登校なので、合格までの道のりが遠かったのですが、自分のスピードで自分に必要な勉強をする事ができ、理科の授業ではなくても、理科の質問に答えてくださったりして、入試に出る全教科が、できるようになりました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        受験前に励ましてくれ、当日の自信にもつながった。
      • 27580001922_木村風雅
        大阪大学に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        中学3年生の頃、高校入試対策のため入会しました。高校進学後は一度退会しましたが、成績を上げるために、高校1年生の10月に再入会しました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        数学、化学基礎の苦手を克服し、成績が大幅に改善しました。入塾して1年後の高校2年生の模試では学年のTOP5に入ることができました。クラス1位の成績で高校2年を終え、私の高校の、東大、京大、阪大や、医学部合格を目指す成績上位生徒だけが入れるS選抜コースに加入できました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないことをすぐに質問できました。自分に合ったカリキュラムを担当の先生が用意してくれました。英検®2級を受験する際には、面接練習の相手をしてもらいました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        私の志望校は担当の先生が通っている大学と同じだったので、志望校の情報を先生が教えてくれました。共通テスト前には、休み時間の過ごし方や、英語リスニングのイヤホンの性能など、受験生が知りたい細やかな内容を教えてくれました。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        学校の自習室が利用できないときには、トライで自習しました。
      • なし
        関西大倉中学校に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        小学校4年生の冬に中学受験のため通い始めました。先生にマンツーマンで教えてもらうことにより勉強の進み具合がわかりやすいと思い通いました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        算数の計算のミスが多かったので、ミスを減らす事とスピードアップを頑張りました。国語では漢字の練習や語句の練習をして覚えました。説明文は苦手だったけれど、担当の鎌谷先生から千本ノックといっていっぱい課題をもらって頑張りました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        鎌谷先生からいろんなプリントをもらって国語が得意になりました。算数では速さも図形も比も苦手だったけれど、私のスピードに合わせてくれて中野先生が教えてくださって、少しずつわかるようになりました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        自習終わりに教室長が飴をくださって、とても美味しくて力が湧きました。中野先生は優しく話をしてくれて、苦手な算数だったけど頑張れました。鎌谷先生は面白かったので国語が得意になりました。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        直前の日曜日には自習スペースを開けてもらえたので、長い時間自習ができました。冬期講習では計算力の強化を頑張り自信がつきました。家では宿題と苦手な通過算や年齢算の自習を頑張りました。
      • 23110028055_杉山布乃果
        同志社大に推薦で合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        私は大学の推薦入試に小論文が必要だったので、その対策のため、個別で丁寧に指導してくださるトライに6月から通い始めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        元々文章を書くことが苦手でしたが、毎週小論文を書いて添削していただいたことで、次第に早く上手に書けるようになりました。また、文章を書くことに対する苦手意識も減らすことができました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        自分が書いた小論文を、内容や文章構成を含め、丁寧に添削してもらえたのがわかりやすくてとてもよかったです。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        先生は毎回優しく指導してくださったことが印象的です。また、教室長には面接の練習に度々付き合っていただいたことが思い出です。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        夏休みなど学校がない日には自習スペースに来て、集中して勉強をすることができました。
      • 1220001808_目良賢介
        トライで学習習慣が定着!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        5年生の秋ごろから通い始めました。体験授業の先生の授業がすごく面白くて、「ここなら頑張れそう!」と思ったのがきっかけです。家から近かったこともあり、勉強ができるようになりたかったのと、学校のライバルに差をつけたいと思ってトライに決めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        国語のテストでは解くスピードが速くなり、算数では計算が速く正確にできるようになりました。難しかった特殊算も解けるようになって、理科の応用問題や、社会の歴史の問題もスラスラ答えられるようになりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないところをすぐに質問できるので、学校の授業で困ることがなくなりました。テストで100点がたくさん取れるようになって、学校の授業の先の内容にもチャレンジできるようになりました。

        保護者様より

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        自然と勉強に向かえる環境や気持ちを先生方がつくってくださったおかげで、いつの間にか自習スペースに通うのが習慣になっていました。家では自分の時間も楽しみつつ、家庭学習にも取り組むようになり、バランスよく過ごせているのが嬉しいです。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問