JR尼崎駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
集団塾ではできない、あなたに合わせた個別指導を実現します!JR尼崎駅近隣の学校に合わせたカリキュラムを作成いたします!
兵庫県尼崎市で選ばれている個別指導塾、JR尼崎駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。JR尼崎駅前校(兵庫県尼崎市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
JR尼崎駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒661-0976
兵庫県尼崎市
潮江1丁目16−1アミング潮江ウエスト2番館3F - 最寄駅
-
JR尼崎駅より徒歩すぐ
中央改札を出て、北側(山側)に直進
国道をまたいでキューズモールを左手に
見ながら200メートル直進
アミング潮江ウエスト2番館3階
(セブンイレブンの正面ビル) - 駐車場
- あり
※お近くのコインパーキングをご利用ください - 駐輪場
- あり
※お近くのコインパーキングをご利用ください
生徒・講師の体験談
-
明るく・清潔感のある教室です。
-
閉鎖空間がなく、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
自習スペースも完備しております。
-
隣との仕切りがついており、学習に集中できる環境です。
-
勉強に疲れたら、ゆっくりできる休憩スペースもあります。
-
落ち着いた雰囲気の中で個別相談が出来ます。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
JR尼崎駅前校で
対応している主な学校
小学生
対応しています
名和小学校・小園小学校・金楽寺小学校・長洲小学校・百合小学校など
中学生
対応しています
日新中学校・百合学院中学校・園田学園中学校・四天王寺中学校・大阪聖光学院中学校・明星中学校・清風中学校・大阪女学院中学校・灘中学校・六甲中学校・神戸女学院中学校・神戸海星女子中学校・甲南女子中学校・神戸大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属池田中学校
高校生
対応しています
稲園高等学校・百合学院高等学校・園田学園高等学校・プール学院高等学校・網干高等学校・四天王寺高等学校・大阪聖光学院高等学校・明星高等学校・清風高等学校・大阪女学院高等学校・灘高等学校・六甲高等学校・神戸女学院高等学校・神戸海星女子高等学校・甲南女子高等学校・神戸大学附属中等教育学校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
JR尼崎駅前校の講師紹介

Q.どんな生徒を教えてきましたか?
A.小学生から高校生まで主に算数・数学・物理・化学と英語を教えています。
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.コミュニケーションを大切にして勉強はもちろん、生徒の皆様に精神的にも頼れる存在と思ってもらえるように生徒一人ひとりに合った対応を心掛けてます。
Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
A.勉強には工夫が大切だと思っています。私自身も勉強との両立をはかるためにいかに効率的に進めるかを大切にしていました。トライにはAIタブレットで効率的に学習を進める環境が整ってます。
Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
A.まずは相性に良い先生を見つけてあとは信じてついて来て下さい。トライは完全1:1での個別指導です。先生の変更も自由ですのできっと素敵な出会いがあるはずです。

Q.どんな生徒を教えてきましたか?
A.小学生から高校生まで主に英語を教えています。
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.何でも話せる先生でいるように心がけています。
私自身、中高生の頃は自分から話しかけられない性格だったので、相談やわからないところなど、気軽に話しかけられる環境を作っていこうと思っています。
Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
A.勉強は苦手でも始めなればいけません。そうして勉強を始めた自分に「ご褒美」を作ってみてください。30分勉強したらゲーム1回でも良いと思います。そうして時間の「メリハリ」をつけてみましょう。そうすると気づけば1時間は軽く集中できるようになります!
Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
A.トライには現状の学力を診断できるAIタブレットがございます、まずは一度自分自身を分析してみませんか?そこから歩き出しましょう!

Q.どんな生徒を教えてきましたか?
A.小学校から高校生まで、主に英語と小論文(作文)を教えています。
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.会話式授業を心掛けており、「わかったつもりにならないように、わかるまで丁寧に」を心掛けてます。
Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
A.苦手な科目の勉強は、あきらめずに続けていくことが大切です。
ある時「わかるようになっている自分」がいてさらに楽しくなっていきます。
「続けるのが難しい」ですよね。大丈夫、1週間の予定を一緒に立てますので無理なく少しずつを心掛けていきましょう。
Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
A.部活や習い事で忙しい生徒の皆様もお任せください。
私も部活と勉強の両立をして頑張ってきた経験があります。
トライにはAIタブレットで効率よく学習を進めるシステムも充実してますよ。

Q.どんな生徒を教えてきましたか?
A.小学生から高校生まで、数学、算数、物理を教えています
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.質問をしやすい先生であれるよう意識しています。今まで、僕が教えてもらう立場の時、人を選んで教えてもらうようにしていて、話しかけずらい人しかいないと、自分で考えるようにしていたからです。
Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
A.自分の得意な科目から勉強を始め、短い時間で休憩を挟むのがいいと思います。始めから、嫌いな科目や何時間勉強すると考えるとどうしてもやる気が出づらいからです。
Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
A.勉強は1人でもある程度はできるようになりますが、1人だと理解出来る範囲に限度があります。また、1人で考えると理解するのに1時間かかる問題を教えてもらうと15分で理解出来たりします。受験までという限られた時間の中で、成績を上げようと思うとどうしても効率も考えないと行けません。そういった対策をトライでは行えるので、ぜひ1度来てみてください。

Q.どんな生徒を教えてきましたか?
A.小、中学生の算数・数学と英語を主に教えています。
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.「勉強ってこんなに楽しい」と思ってもらえるような授業を心がけています。勉強が楽しいと思ってもらうためには、トライでの授業はもちろん、日頃の勉強の習慣づけが大切だと思うので、そこも含めて全力でサポートしたいと思います。
Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
A.勉強が苦手でも解くことができる問題はあるはずです。まずはそこから手をつけていきましょう。勉強には段階があるので、一歩一歩積み重ねていくことが大切です!
Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
A.共に同じ方向に向かって勉強をしていく友達、全力で生徒のサポート行う先生がトライには揃っています!一度体験でもいいので、足を運んでいただけたら嬉しいです!

Q.どんな生徒を教えてきましたか?
A.小学校から高校生まで、主に算数•数学と理科を教えています。
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.わかるようになる過程を一緒に辿れる授業を心がけています。
知識、解き方のイメージを生徒さんの中で形作る手伝いができたらと考えています。
Q.勉強が苦手な子にアドバイスをお願いします。
A.最初は誰でもわからないのが当たり前なので、まず自分でできないと決めつけない、苦手だと思わないことが重要だと思います。
勉強はしないといけないものなので、楽しんだ者勝ちだと思って、頑張りましょう。
知識を得ることだけが勉強ではなく、わからないところを明確にするのも、わからないところを誰かに聞くことも勉強なので、まず自分のわかるところ/わからないところを整理するところから始めてみてはどうでしょうか。
Q.トライに入ろうか迷っている生徒さんにメッセージをお願いします。
A.勉強は1人でもやろうと思えばできるものですが、他の人の意見、考え方を聞いて、なぜそういう考えになるのかを理解することもいい勉強になりますし、他人の意見に触れられると楽しいと思うので、ぜひ一度トライまで見学に来てもらえたらと思います!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
JR尼崎駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
読解力養成コース勉強が好きになるかどうかは小学校の頃に文章を読む習慣がつくかどうかで、大きく変わります。
正しい文章の読み方を身に着けましょう。
思考力を付ける丁寧な指導を心がけます。 -
2位
中学受験対策コースマンツーマン指導で志望校対策を行います。
思考力を問う問題が増えてきていますので、答えを出すだけでなく、解き方・考え方をしっかりと指導します。
集団塾のフォローも行っています。 -
3位
英検対策コース中学校では英語が非常に難化してきています。
小学生の時から英語に取り組み得意科目にしていきましょう。
その他コース
算数文章題特訓コース:思考力を要する問題に丁寧に取り組みます。
読解力も合わせて力をつけていきましょう。
中学校
-
1位
大成、小田、小田北、成良、百合学院 定期テスト対策コース学校の課題を効率的に行う方法を指導します。
クラブとの併用、課題をする時間を短縮して、復習・予習に時間をさくことで、学習効率が高まります。
マンツーマンでの丁寧な指導で定期テスト対策、内申点の確保を目指します! -
2位
中学3年生向け 受験対策(5科目)コース入試に向けての弱点対策はもちろんのこと、学校別の過去問対策を行っていきます。
無料プリント、AIタブレットでの学習も取り入れて効率のいい5教科対策をしていきます。 -
3位
中高一貫校対策コース中高一貫校の進級対策・高校入試対策として英検取得や課題のフォローを徹底的に行います。
進路の速い学校ほどマンツーマン指導が有効です。
学校の教材を使用しながら取りこぼしをフォローします。
その他コース
英検対策、図形問題対策、証明問題対策、英語長文対策など
高校
-
1位
共通テスト対策コース共通テストに向けて、基礎力の養成から過去問対策を実施して得点力UPを目指します。
AIタブレットも使いながら無料で動画視聴、弱点診断もできます。 -
2位
定期テスト対策コース苦手な科目を学校の教材を使用して徹底的にフォローいたします。
学校の授業でよくわからないところをマンツーマンで徹底的にわかりやすく指導します。
課題の提出も管理します。 -
3位
総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース評定対策はもちろんのこと、面接・小論文対策や過去問対策を行います。
志望校によって対策内容が異なりますので、志望校に合わせて一人個別ひとりに対策をしていきます。
その他コース
関関同立対策コース、産近甲龍対策コース、国公立2次対策コースなど
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月のJR尼崎駅前校からのお知らせ
-
新学年準備スタート‼
【今月のお知らせ】
〈大学受験生の皆さんへ〉
尼崎市内の高校3年生の皆さん、私立大学一般入試が
いよいよ始まりますね。
・過去問解いています!→時間配分の作戦を立てましょう!
・基本の習得が終わりました!→すぐに過去問に触れてください!
・とても不安でどうしたらいいのか分かりません……!→進路相談にぜひいらしてください!
トライでは個人別に学力を伸ばせるように「ダイアログ学習法」という指導法で生徒さん個々の「思考力」「判断力」「表現力」を伸ばす指導を行っています。
なんとか間に合わせたい!という方は「個人別の思考力を唯一伸ばせる」個別教室のトライJR尼崎駅前校までお気軽にお問い合わせください。
〈高校受験生の皆さんへ〉
大成中学校、小田北中学校・小田中学校・成良中学校など、受験生の皆さん!受験勉強は進んでいますか?
新年を迎え、後はあっという間に受験本番です。
もう各教科の「新傾向問題」に取り組まれましたか?
一例をあげるならば、国語の大問1については近年、身の回りのものを例に挙げて考え、複数の史料を関連付けて読みこなす力を問う問題が出ます。問題傾向に慣れてさえいれば、それほど難易度は高くありませんが、普段の定期テスト類似の問題しか解いていないと戸惑うことでしょう。
また、今のうちに「基礎学力を固めていくこと」も必要です。ただ、皆さん一人ひとりに合った範囲に絞りこみ、効率良く「基礎固め」を行っていかなければ、3年間分の復習は量が膨大で間に合いません。
これら「新傾向問題」と膨大な「基礎固め」を一挙に!解決する手段が個別教室のトライJR尼崎駅前校にはございます。
トライでは「ダイアログ学習法」という指導法で着眼点の見つけにくい「新傾向問題」もしっかり対策できます。さらに最新の「AI学習診断」を用いて、わずか10~15分で生徒さん個人別に弱点を洗い出し、効率的な基礎固めを実現します。
なんとか間に合わせたい!という方は「個人別の最大効率学習法を追求する」個別教室のトライJR尼崎駅前校までお気軽にお問い合わせください。
入試直前の冬の受験対策にお悩みの方へ
現在トライでは「高校入試対策を本格的に始めたい」「過去にさかのぼって苦手を克服したい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。