南ウッディタウン駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

効率よく学習するには、まず、自分の学力把握から!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

兵庫県三田市で選ばれている個別指導塾、南ウッディタウン駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。南ウッディタウン駅前校(兵庫県三田市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

南ウッディタウン駅前校の
教室基本情報

住所
〒669-1322
兵庫県三田市
すずかけ台2丁目3-7OLビルディング6F
最寄駅
神戸電鉄 南ウッディタウン駅より徒歩5分
1階にモスバーガーがあるビルの 6階になります。

生徒・講師の体験談

  • モスバーガーが入っているビルの6Fになります。

  • マンツーマン指導専用のブースとなります。

  • 進路相談、学習相談などお気軽にご相談ください。

  • 自習が自由にできる席を多数準備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

南ウッディタウン駅前校で
対応している主な学校

小学生

すずかけ台小学校

学習指導要領の改訂で、特に英語においてはこれまで以上に「読む」「聞く」「話す」が重要視されるため、早めの対策が重要です。先を見据えた英語学習を、いま始めましょう!

あかしあ台小学校

今の小学校の勉強は、これまで以上に学習スピードが速くなり、学習内容も難しくなっています。トライの先生の丁寧な説明と、マンツーマン指導で苦手を得意に変えていきましょう。

けやき台小学校

毎年、中学受験対策で多くのお子さまを担当させていただいております。
マンツーマン個別指導により、お子さまに合わせた学力向上と最短距離での合格プランをご提案いたします。

富士小学校

小学校の勉強は、中学の勉強に直結しています。苦手を作らないようにトライで一緒に勉強しましょう。

学園小学校

学習習慣をつけることは非常に大切です。日割りの宿題管理で学習習慣をつけていきましょう!

他にも以下の学校に
対応しています

中学生

けやき台中学校

学校の定期テストが難しいのが特徴です。内申が厳しいけやき台中学校の定期テストに向けて、基礎を固め、応用問題にも取り組めるような力をつけていきましょう。繰り返し問題演習をすることが大切です。
あわせて、北摂三田や三田祥雲館、三田西陵などの公立高校受験対策も一緒に取り組んでいきましょう!

ゆりのき台中学校

南ウッディタウン駅前校で一番生徒数の多い学校です。
通常は学校の進度に沿って予習・復習をしながらつまずきを一つひとつ丁寧につぶしていき、テスト3週間前からはテスト範囲を徹底的に復習します。
また、トライ式 AI教材では定期テストに向けて5科目すべての対策ができますので、5教科全体での点数UPを目指しましょう!

富士中学校

学校の授業で聞きそびれた、もしくは理解が浅かった内容の確認や、定期テスト対策を行います。
内申点のためにも提出物の管理を行ったり、学校だけでは行き届かない部分のサポートもいたします。トライで事前に予習をして、余裕を持って授業に臨めるようにしましょう。

他にも以下の学校に
対応しています

高校生

三田西陵高校

人気の高い公立中堅校です。内申次第では、指定校推薦で有名大学への進学も可能になります。
入学の時から気を緩めず、トライのマンツーマン授業を上手に使って上位の成績を狙っていきましょう。

三田祥雲館高校

三田市内だけでなく、他の地域からの生徒数も多く、三田の公立高校の中でも人気がある学校です。
互いに切磋琢磨しながら学力を伸ばしていく校風なので、周りにおくれを取らないよう、大学を見据えた学習を早期に始めましょう。

北摂三田高校

言わずと知れた地域トップ校です。厳しい競争に勝ち抜くためにもトライのデジタル学習(AI学習)を使って、ライバルに打ち勝ちましょう。

三田学園高校

指定校推薦や一般推薦など様々な入試方式に合わせた対策が必要です。受験生になるのにフライングはありません。いち早く始めていきましょう。
2年生の末には高校内容の学習を終えるようにしましょう。

他にも以下の学校に
対応しています

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
武智 義和

\ 学校のサポートをしっかり/
“受験対策”や“苦手科目の克服”は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください!

【10月スタート生 受付中!】

11月も定期テストがある月になりますが、このようなお悩みはありませんか?
・受験に向けて何から始めればいいかわからない
・苦手科目の勉強法がいまいちわからない
・部活動が忙しくて勉強の時間が取れない

トライの1対1授業なら学習のやり方から改善して成績UPが目指せます!

一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムと全国33万人から厳選された講師による完全マンツーマン授業で、苦手を克服して受験・テストで結果を出せる力がつきます。さらに、トライなら学習を振り返る仕組みがあるから、毎回の授業の学習内容やできるようになった箇所がわかってやる気がいつまでも続きます!

トライの完全1対1授業で点数アップ・志望校合格しよう!

今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!
定期テスト対策苦手単元の集中特訓志望校の過去問演習学校の宿題サポートなど3回で効果を実感できます。
詳しくはこちらから

個別教室のトライ 南ウッディタウン駅前校のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

2023年度入試合格実績(南ウッディタウン駅前校)
☆中学☆
武庫川女子大学附属中学校 
親和中学校        
仁川学院中学校      

☆高校☆
(私立高校)
天理高校            
雲雀丘学園高校(文理探究コース) 
仁川学院高校(アカデミアコース・カルティベーションSコース) 
武庫川女子大学附属高校(創造グローバルコース) 
報徳学園高校          
神戸学院大学附属高校      
神戸弘陵学園高校(進学コース・総合コース) 
三田松聖高校(特別進学コース・総合コース) 

(公立高校)
北摂三田高校 
三田西陵高校 
市立尼崎高校 
宝塚北高校  
三田祥雲館高校(推薦)
市立伊丹高校(推薦)  
三田西陵高校(特色選抜) 

☆大学☆
(推薦入試)
京都女子大学    
神戸女子大学 
宝塚市立看護専門学校 
甲南女子大学 
関西外国語大学 
大阪成蹊大学 
関西学院大学 
大阪音楽大学 
近畿大学 文芸学部 

(一般入試)
東京藝術大学 音楽学部 
京都市立芸術大学 美術学部 
甲南女子大学 人間科学部心理学科 
武庫川女子大学 文学部 
関西学院大学 総合政策学部 
大手前大学 国際日本学部 



個別教室のトライ 南ウッディタウン駅前校では、お子さまの学習状況に合わせたきめ細やかな学習フォローを行うことはもちろん、自慢の教師陣の指導力によってお子さまの成績向上や志望校合格などの目標達成に向けてのサポートを行っております。

また、「トライ式 AI教材」を利用してお子さまの弱点にピンポイントで効果的な対策を行うことができるので、学校のスピードについていけなくなったお子さまだけでなく、ハイレベルな内容に取り組みたいお子さまにも好評です。

さらに、トライではオンラインによるマンツーマン指導・オンライン自習スペースも利用できますので、これまで教室が遠くて通塾が困難だったお子さまでも、ハイクオリティな指導を安心して受講していただくことが可能です!

お問い合わせは→こちら

教室長兼教育プランナー 武智 義和

南ウッディタウン駅前校の講師紹介

谷川 愛美(関西学院大学・文学部)

こんにちは。南ウッディタウン駅前校の谷川愛美です。
担当教科は、中学5教科と、文系科目です。

【指導で心掛けていることは?】
私が指導の際に心掛けていることは、生徒さんのわからないところを、わかりやすく丁寧に説明することです。
特に、指導中はヒントを織り交ぜながら、最後の答えを生徒さん自ら導き出せるように心掛けております。

【これからトライで頑張る生徒へ一言!】
最初は勉強が難しく感じるかと思いますが、わからないことがわかるようになると必ず後から勉強が楽しくなってきますので、一緒に頑張っていきましょう。

山本 愛子(関西学院大学・生命環境学部)

こんにちは。南ウッディタウン駅前校講師の山本愛子です。
担当科目は、小・中・高の算数/数学・化学・生物です。
大学では、生命現象のメカニズムや優れた機能を分子レベルで学んでいます。そのため、理科・数学が得意です。

【指導で心掛けていることは?】
問題を解くことができたときの喜びを感じてもらえるように、基礎からしっかり指導しています。
また、基礎が身についている生徒さんには、さらにレベルアップできる授業を行い、勉強がより楽しいと思ってもらえるように取り組んでいます。

【これからトライで頑張る生徒へ一言!】
私が受験生の時、最初どんどん下がっている模試の結果を見て、落ち込んでいましたが、それでもあきらめず努力し続けたことで、成績が上がっていき、最終的に志望校に合格することができました。
今、学力で悩んでいても必ず成績を上げる術があります。夢に向かって諦めず、一緒に頑張っていきましょう。

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

南ウッディタウン駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    中学受験万全コース

    中学受験に向けて、基礎力固めや志望校に沿った各教科の対策を行います。特に、三田学園や、志望校ごとの合格に向けた万全のカリキュラムを組んで応援します!

  2. 2

    基礎力養成コース

    学校の指導内容にこだわらず、その生徒に必要な学年、単元からさかのぼって無理なく授業を行っていきます。苦手分野をなくし、次の中学校への進学に向けた準備にもなるので、特にこれからけやき台中学校に通う予定の生徒さんに人気のコースです。

  3. 3

    勉強のやり方習慣づけコース

    計算の仕方、文章問題の解き方、漢字の覚え方、読解問題の解き方など、一からその生徒に合った勉強の習慣づけを行っていきます。

中学校

  1. 1

    定期テスト対策コース

    ゆりのき台、けやき台、富士中学など、学校の定期テストで確実に点数が取れるように、学校の進度に合わせて授業を行っていきます。準拠テキストや過去問類似問題などを使い、対策をしていきます。

  2. 2

    公立高校受験対策コース

    北摂三田、三田祥雲館、有馬、三田西陵、夢野台高校など、各レベルに応じた入試対策を行います。公立高校に必要な内申点は総点の半分を占めます。定期テスト対策はもちろん、積み残しをなくして入試で戦う力をつけていきます。勝負の8月に向けて、基礎力を完成させましょう!

  3. 3

    中高一貫対策コース

    中学受験は受かれば終わりではありません。合格したその日から、中・高6年間を充実したものにするために、授業対策をすることが必要です。三田学園の生徒さんも多数受講いただいています!

高校

  1. 1

    共通テスト対策コース

    単に知識を吐き出すだけでは得点が取れなくなった共通テストに向けて、トライ独自の分析に基づく対策を徹底して行います。特に、AI学習診断やオンラインでの学習も駆使することで、すべての科目を効率的に学習することができます。

  2. 2

    志望校別対策コース

    関関同立や、志望校受験に対応できる力をつけていくコースです。それぞれに合わせたオーダーメイドのカリキュラムと専任の講師によるマンツーマン指導で各大学の傾向に合わせ、最短ルートで合格へと導きます。

  3. 3

    中高一貫対策コース

    中高一貫の高校では、公立高校より進度が早くなる傾向があります。先取り学習で授業についていけるようにします。また、早期の受験対策への橋渡しもします。特に三田学園の生徒さんの受講が多いコースです。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の南ウッディタウン駅前校からのお知らせ

  • 中学生は11月に期末テストがあります!

    中学生のみなさん!
    少しづつ、涼しくなり、学習に最適な季節になってきています!
    11月の期末テストに向けて学習スタートです!
    けやき台中学校は、11月20日から22日。
    ゆりのき台中学校は、11月15日から17日。
    長坂中学校は、11月20日から22日。
    中間テストで思い通りの点数が取らなかった方は、期末テストでリベンジです。
    効率よく、得点アップをしましょう。
    トライはそんな学習システムがあります。
    ぜひ体験してみてください!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    \ 学校の授業のフォローをしっかり!/10月スタート生 受付中!
    \"定期テスト対策" "受験対策"は全国No.1トライにお任せ!/
    トライの1対1授業なら学習のやり方から改善して成績UPが目指せます!
    今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!
    詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ◆兵庫県2023年度入試 合格実績◆
    兵庫県内のトライで1001名が合格!おめでとうございます!
    【大学受験】
    大阪大学、神戸大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、大阪医科薬科大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
    【高校受験】
    神戸高校、兵庫高等学校、宝塚北高等学校、長田高等学校、市立西宮高等学校、明石北高校、岡山白陵高校、須磨学園高校 他多数
    【中学受験】
    須磨学園中学校、神戸女学院中学部、岡山白陵中学校 、三田学園中学校、甲南女子中学校 、滝川中学校  他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    受験生の皆さんは志望校に対して、自分の学力の位置が気になると思います。
    トライでは、AIを使った学習診断で、学力の把握ができます。
    また、個別に、現在の学習の現状を把握した上で最新の入試結果から無料の進路指導も行っています。

    何から手をつけていいかわからない人は、学習相談・学習アドバイスを随時行っております。お気軽にお問い合わせください。

    【10月の学習にお悩みの方へ】
    この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。

    トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談、無料体験授業も承っております。
    お問い合わせは→こちら

生徒たちの喜びの声

松田龍拓くん

松田龍拓くん

受験直前でもトライで挽回!立命館大学に現役合格!

【生徒さんより】
 高3の夏休み前、全く基礎問題が分からない状態だったため受験への焦りが出ていました。集団授業では他の子に追いつけないと思い、テレビCMなどで有名な個別教室のトライに通うことにしました。
 高1、高2と全く勉強をせずに高校3年生になったので、勉強の仕方そのものが分かりませんでした。しかし、授業は1対1なので恥ずかしい思いをせず、初歩的なことから質問出来て教えていただけたことが良かったです。
 僕は高3の夏まで理系でしたが、物理や化学などについていけなくなりました。そこで、塾の先生方と相談して教科を減らし、国数英で立命館大学を目指しました。学校での模試などの成績は、高3の11月の最後の模試まで偏差値30代でずっとE判定でしたが、「本番何があるか分からない」という先生方の助言を信じて努力を続けたことが合格に繋がりました。

【保護者様より】
中学生のときは納得いくまで徹底的に勉強し、憧れの高校に入学しました。しかし、そのとたんに学習への意欲がなくなってしまいました。志望大学目指してやる気が出てきたのは高3の夏だったので、スタートは遅かったですが、諦めず最後まで集中して学習したことが成果につながりました。

大村日奈子さんと田中先生と矢野先生

大村日奈子さんと田中先生と矢野先生

第一志望の国公立大に現役合格!

【生徒さんより】
 高3の夏休みに一人で勉強することが不安だったことに加えて、自宅ではなかなか集中出来なかったため、トライに入会しました。
 授業では、自分の苦手な分野を徹底的に教えてもらうなど、授業内容を柔軟に変更してもらえたので、自分に合ったカリキュラムで効率的に指導していただけました。学科試験だけでなく、面接、小論文、英作文も指導していただけて良かったです。
 教室では先生方が毎回笑顔で声を掛けてくださるので、毎日トライで自習しに行こうと思えました。授業がない日でも自習していると先生が話しかけに来てくださり、一息つけたので、長時間集中して頑張ることが出来ました。先生方は明るい人たちばかりで、居心地の良い塾でした。特に受験前は自信がなくて不安でしたが、たくさん励ましてくださり、とても感謝しています。

【保護者様より】
 苦手だった小論文も個別授業で教えていただいたことで徐々に書けるようになり、苦手意識が少なくなったようです。最後まであきらめず受験することができたのは、先生方が毎日温かく励まし続けてくださったおかげだと感謝しています。

坪ノ内大和君と田中先生

坪ノ内大和君と田中先生

弛まぬ努力と諦めない気持ちで見事国公立大現役合格!

【生徒さんより】
 最初はトライに行くのはあまり乗り気ではなかったけれど、あの時トライに入って良かったと思っています。
 授業では、はじめて見る問題の解法や、この問題はこうすれば良いなど、解き方のパターンを先生から教えてもらえたり、自分の解答を見てもらって、ここをこうすれば良いなど教えてくれました。
 授業以外にも先生と定期的に、1対1で面談する時間があって、そのときに現状の良い点を褒めてくれたり、これからの課題をどうやって克服するかなどを、優しく、わかりやすく教えてもらえたので、今すべきことが明確にわかりました。また、塾の先生が、自分が自習している時に、質問を聞いてくれたり、応援してくれたので頑張ろうと思えました。

【保護者様より】
E判定でも決して諦めることなく、今自分ができる事、やるべき事も、ただひたすらやる姿は、とても立派でした。
本気で向かってくれる先生のお陰で、自分自身を変えることができたのが、よくわかりました。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。