兵庫県神戸市中央区で選ばれている個別指導塾、元町駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。元町駅前校(兵庫県神戸市中央区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
元町駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒650-0012
兵庫県神戸市中央区
北長狭通5-1-2太陽ビル1F - 最寄駅
-
《 JR東海道本線 元町駅西口より山側へ徒歩1分 》
「神戸生田中学校」横ローソンの隣ビル1F
「神戸生田中学校」南の歩道橋そば
県道21号三ノ宮方面 - 駐車場
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 - 駐輪場
- なし
※近隣の駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
元町駅前校で
対応している主な学校
小学生
対応しています
神戸祇園小学校、湊小学校、甲南小学校、
神戸海星女子小学校、須磨ノ浦小学校、
マリスト・インターナショナルスクール など
中学生
神戸生田中学校は定期試験の難易度が高めで、通常の試験対策では高得点が難しい場合があります。
そのため、学校指定ワークよりもう1段階難しい問題に触れ、高得点を狙い指導しております。
学校独自のカリキュラムを取っているため、公立高校入試に必須な内申点確保が難しい学校です。
そのため、実力UPだけでなく、学校の定期試験においての高得点獲得の対策を行っています。
対応しています
神戸学院大学附属中学校、湊川中学校、夢野中学校、
須磨学園中学校、甲南中学校、甲南女子中学校、
啓明中学校、滝川中学校、神戸国際中学校、
親和中学校、武庫川女子中学校、松蔭中学校など
高校生
内部進学対策はもちろんのこと、外部進学に向けた指導も行っています。特に近年、数学の授業の難易度が上がってきていますので、文系の生徒さんの数学対策の需要が増えています。
対応しています
長田高校、神戸高校、兵庫高校、
鈴蘭台高校、北須磨高校、
須磨学園、神戸海星女子高校、甲南高校、
甲南女子高校、啓明高校、滝川高校、
神戸国際高校、親和高校、武庫川女子高校、
松蔭高校など
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
元町駅前校の講師紹介

【対応科目】
小学生:国語・算数・英語(中学受験にも対応)
中学生:国語・数学・英語・理科
高校生:現代文・古文・英語
【メッセージ】
その日の授業で生徒さんが1つでも成長できるような指導を心がけています。学ぶことが楽しいと思って帰ってもらえるよう、日々の授業に取り組んでいます。
苦手なことを克服できるように一緒に頑張りましょう!
【教室長より】
あらゆる学年の生徒さんから支持されている先生です。
優しい雰囲気と励ましで、生徒のやる気を持ち上げてくれる先生です。

【対応科目】
小学生:算数・理科
中学生:全科目
高校生:数学・物理・化学
【メッセージ】
授業が終わった際に、わからない問題が残ることがないように、完全に理解してもらえるような指導を心がけています。
勉強を楽しくし、そして目標に向かって共に頑張っていきましょう。
【教室長より】
クールな見た目とはうらはらな熱血先生です。
生徒の「わからない」にとことん付き合ってくれるガッツの持ち主です。

【対応科目】
小学生:国語・算数
中学生:国語・数学・英語・理科
高校生:英語・数学
【メッセージ】
授業の中で、生徒さんに発言してもらうことでしっかりと理解できているかを確認して、授業を進めていくことを心がけています。
勉強は大変で嫌になることもあるかもしれませんがもうひと頑張りすることを支えていきたいです。
【教室長より】
明るく元気で、常にポジティブな先生です。
自身が生徒のころから努力を続けて、苦手を克服してきたのでそれを今度は指導に活かしてくれています。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
元町駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
私立中学受験対策コース志望校の出題傾向に沿った対策を行います。
算数はもちろん、国語・理科や最近増えてきた
英語についても対応しています。 -
2位
中学受験進学塾フォローコース集団塾の授業をフォローするコースです。
1科目からの受講が可能です。
併用することで、苦手を克服していきます。 -
3位
小学校英語対策コースいよいよ小学5年生から英語が教科になりました。
それに合わせて、これまでは塾は中学生からと
思っていた方々の申し込みが増えています。
その他コース
中華同文国語フォローコース、算数文章題特訓コース
中学校
-
1位
神戸生田中学校 定期テスト対策コース他の中学校に比べ、定期テストの難易度がやや高い
神戸生田中学校。その定期テストに対応するコースです。
もちろん高校入試内申点対策としても活用できます。 -
2位
湊翔楠中学校 定期テスト対策コース湊翔楠中学校の進度に合わせた学習を進めるコースです。
基礎問題から応用までしっかりと対策してきます。
もちろん、3年生は内申点対策につながります。 -
3位
私立中学校対策コース須磨学園、夙川、啓明、滝川、神戸大付属 など
それぞれの学校の進度に合わせた対策を行います。
テキストも学校で使用のものを利用しますので、
課題の対策も行っています。
その他コース
中華同文進学対策コース、難関私立高校受験対策コース
高校
-
1位
推薦入試対策コース近年、利用者が増加している推薦入試。
教科学習はもちろんのこと、志望理由書や小論文の
記述指導や面接対策まで実施します。 -
2位
大学入学共通テスト対策コース大きく様変わりした国公立大学の入試の第一歩。
単に「解ける」だけでは対応できません。
「なぜそう考えるのか」をマンツーマンで指導します。 -
3位
【内部進学】評定獲得/定期対策コース附属大学への進学を目指すための、学内定期考査から
内部進学用の入試対策まで行います。
1年生も受講可能です。
その他コース
医歯薬系大学コース、内部進学対策コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の元町駅前校からのお知らせ
-
今年度を振り返りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別キャンペーンも実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
中学生・高校生の皆さん
いよいよ現学年生最後の定期テストが終わりましたね。
今回のテストの結果を振り返って、次年度に向けての対策を
とることがとても重要です。
特に中学生の皆さんは、取りこぼしがある状態で、次の学年に
進むとなかなか挽回できないことになります。
今回のテストの結果を踏まえ、春休みに効果的な復習を行いましょう。
高校生の皆さんは、次年度に継続する科目とそうでない科目、
また大学受験に必要な科目とそうでない科目などしっかりと
区分けして、この春に何をしなければならないかを考えましょう。
次期受験生の皆さんへ
◆中学2年生の皆さん
高校入試問題と学校の定期テストの問題に違いが出てきています。
もちろん、「知識」は大切です(定期テストで問われること)。
でも、それだけではなく、その知識を「活用」することが今の入試では求められます。
高校入試は、中学3年生の1、2学期の通知表と5科目の学力テストで合否を判定されます。
つまり、
「中学3年生の定期テストはすべて入試に直結している」
と言ってもいいのです。
そして、神戸生田中学校や湊翔楠中学校の3年生の定期テストを見てみると、試験範囲以外に実力問題が出題されていることが多いです。
つまり1、2年の内容で取りこぼしがあると、高得点は取れないテストの構成になっています。
だから、今からこれまでの単元の復習に取り掛かる必要があるのです。
中学3年生になる前に、苦手単元を克服し、学習スタイルを作り上げ、
3年生の通知表アップを意識していきましょう。
◆中学受験をお考えの小学5年生の皆さん
中学受験は、大学受験同様、志望校によって対策が異なります。
ここからは、全員一律にこれをやればよいではなく、重点を置く箇所が学校ごとに異なるのです。
・特殊算をどんどん進めなければいけない生徒さん
・むしろ国語の読解力を磨かなければならない生徒さん
・理科よりも社会や英語を伸ばす必要のある生徒さん
もちろんここまでの復習をもう一度やった方が良い生徒さんもいるのではないでしょうか。
一人ひとりの志望校に合わせ、より効率の良い学習に切り替えていきましょう。
◆高校2年生の皆さん
大学受験についても、志望校ごとの対策が重要です。
また、総合型選抜や推薦入試、一般入試と、入試のタイプ別に何から優先して行うべきかが重要になります。
早ければ半年後には入試が開始します。
きちんと戦略を練って、学習に取り組む必要がありますよ。
大学入学共通テスト対策を行う時間も作りましょう。
受験生ではない皆さんへ
◆中学1年生の皆さん
2年生では重要単元が多くあります。
そのため、1年生の内容に不安がある状態だと
学校の授業についていくことが難しくなります。
ぜひこの春休みにしっかり復習をし、不安の無い状態で
新学年を迎えましょう。
◆小学6年生の皆さん
英語に関するご相談が増えてきました。
中学1年生の時にもう一度はじめから学習はしません。
いきなり、文法から始まります。
少し早めに学習しておくことをお勧めします。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。学習相談・体験授業は随時実施しております。
生徒たちの喜びの声

平野千智さんと中山美恵子先生
高校合格→大学合格 とトライで夢実現!
【生徒さんより】
中学生の時に母の勧めでトライに入会しました。
学校の課題や宿題でわからなかった問題や疑問点を
遠慮なく質問することができたのがとてもよかったです。
先生からも苦手を無くしていくための教材や宿題を選んで
もらうことで苦手を克服できました。
受験というしんどい時期でも先生とコミュニケーションをとり
楽しく取り組むことができました。
先生や教室長が一つの教科だけでなく、様々な教科や気持ちの面で
支えてくれたので、最後まで頑張れました。
【保護者様より】
高校生になってからは、授業日程や内容なども本人が先生と相談
して決めていき、自立した通塾ができたことが大きな成長です。
科目の学習だけでなく、小論文や面接にも対応していただき、
ありがたかったです。
【教室長より】
教室に指定席があるくらい、毎日コツコツ勉強を進めてくれた
ことが、目標達成の一番の要因だと思います。
これからは自分の好きなことについての学習になりますので、
思う存分学びを深めて欲しいです。

吉田成凱君と中野教室長
短期集中で第一志望校合格!
【生徒さんより】
部活動を引退したので、大学受験に向けて取り組もうと
思い、トライに入会しました。
わからないところは何度も説明してもらえ、自分の学習状況に
応じて、理解が深まるように指導してもらえました。
授業では、長文読解の指導だけでなく、先生から様々な話を
してもらったことが印象的です。
また教室長には、志望校の入試にむけての準備なども手伝って
もらえ、無事に第1志望の大学に合格しました。
【保護者様より】
大学受験に向けて、苦手であった英語にも積極的に取り組む
ことができたのが大きな成長だと思います。
【教室長より】
8月という受験までほんとに時間の無い状態での入会でしたね。
ただ、部活動で鍛えた持ち前の努力を、今度は勉強に向けて
くれたおかげで、無事に志望校合格ができたと思います。
その頑張りを、将来先生になった時に生徒さんに伝えてあげて
くださいね。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。