兵庫県尼崎市で選ばれている個別指導塾、武庫之荘駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。武庫之荘駅前校(兵庫県尼崎市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
武庫之荘駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒661-0033
兵庫県尼崎市
南武庫之荘1丁目2-18森善ビル2F - 最寄駅
-
《 阪急神戸線 武庫之荘駅南口 徒歩1分 》
武庫之荘駅南口出て左側、1階が池田泉州銀行とソフトバンクのビル2階。 - 駐車場
- 専用駐車場はございません。
近隣の有料駐車場等をご利用ください。 - 駐輪場
- 専用駐輪場はございません。
武庫之荘駅の駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブース飛沫対策
-
教室外観
-
教室内観
-
自習スペース
-
AIタブレット
-
Try IT
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
武庫之荘駅前校で
対応している主な学校
小学生
学校のペースが速く、わからないところが増えてきてしまっていませんか。
トライでは、マンツーマンでわからないところをわかるまで丁寧に指導しますので、困ったらすぐに教室にお越しください。
通学するお子さまも多く、学校ではわからないところをなかなか質問できない、という悩みを持っていませんか?
トライはマンツーマン指導ですので、わからないところをわかるまでじっくり質問できます。
学年によってクラス数が異なるためもあるのか、色々なお悩みをお聞きしております。
お子さまの困ったに何でも応えることができるのがトライの強みですので、ご相談がありましたらいつでもお気軽に教室までお越しください。
対応しています
尼崎北小学校・立花北小学校などからも通塾いただいております。
どの小学校も以前に比べて学校のペースが速く・内容も難しくなり、また、課題も多くなってきております。わからないところはトライにお任せください。マンツーマン指導でわかるまで丁寧に指導して、小学生のうちから勉強の習慣づけを行います。
また、英語についても今のうちから対策をお勧めします。学習指導要領の改訂で、中学校になってから英語につまずくお子さまも多く、小学生のうちから基礎固めを行っていく必要があります。
中学生
学習スピードが速く、なかなかペースをつかむまでに時間がかかるお子さまからの相談が増えてきています。
ペースをつかむためにも、マンツーマン指導にて着実に理解を深めることが重要です。
対応しています
常陽中学校・笹原中学校などからも通塾いただいております。
高校生
対応しています
尼崎稲園高校・尼崎北高校・尼崎小田高校・市立尼崎高校・県立尼崎高校・尼崎西高校・武庫荘総合高校・尼崎双星高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
武庫之荘駅前校の講師紹介

【学年】大学3年
【担当】数学・物理・化学・英語
【先生より】
楽しい授業ができたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。
【教室長より】
神戸大学に合格させた実績があります。
物理・化学・数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ、すべて高レベルで指導しています。

【学年】大学4年
【担当】数学・英語
【先生より】
授業を楽しくすることを心がけています。
一緒に頑張っていきましょう!
【教室長より】
生徒から圧倒的に人気のある先生です。
授業中はいつも笑い声が絶えません。

【学年】大学3年
【担当】数学・物理・化学・英語
【先生より】
映画鑑賞が趣味で、スポーツはサッカーをしています。
気軽に話しかけて下さい。
楽しく勉強しましょう。
【教室長より】
理系だけでなく文系も高レベルで教務して下さっています。
高校生男子に大人気です。

【学年】大学3年
【担当】英語・数学・国語
【先生より】
中学・高校とテニスをしていました。
プログラミングの講師もしています。
高校受験はお任せ下さい
一緒に頑張りましょう!
【教室長より】
もともとは武庫之荘教室の生徒さんでした。
その頃から今も変わらず底抜けに明るく、現在は他教室でも大活躍しています。

【学年】大学4年
【担当】数学・物理・地理・英語
【先生より】
数学などのおもしろさを伝えられたらと思っています。
わからない気持ちに寄り添った指導を心がけています。
全力を尽くすので、一緒に頑張っていきましょう。
【教室長より】
数学をわかりやすく指導してくれる講師です。
苦手を得意にしてくれる、頼れる講師です。

【学年】大学4年
【担当】英語・数学
【先生より】
海外留学していました。
英語のことはお任せ下さい!!
楽しく言語の習得をしましょう。
【教室長より】
TOEIC945点。難関大学への英語指導を安心して任せられる講師です。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
武庫之荘駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
読解・文章題対策コース算数の文章題が苦手な小学生は、算数の計算ではなく文章の読み取りに問題を抱えている事がほとんどです。
こちらのコースは国語の読解力をマンツーマン指導し、算数の文章題の対策を取らせていただいております。 -
2位
中学受験対策コース小学4年生から中学受験の準備をします。4月から夏休みまではその学年の基礎を、夏休みから3月までは応用問題や、中学受験に必要な特殊算を指導させていただいております。
-
3位
中学進学準備コース中学生になる前に、英語・数学の先取り学習を指導させていただいております。中学生になる前に、少しでもリードした状況で定期テストに臨めますので、中学生に必要な内申点の確保にもつながります。
中学校
-
1位
内申点対策コース高校の受験に必要なのは、まずは内申です。現状の学習状況から逆算した学習プランを構築し、家庭学習と連動して進捗管理を図ります。(教材選定も実施します)模擬試験の対応、進路指導も随時対応してまいります。悔いのない受験を一緒に戦っていきましょう!また、武庫之荘教室では、映像授業を使った振り返りの授業を提案しています。これは、講師と授業を進めていく上で、生徒の苦手単元を特定。その単元の映像授業を見て、次回授業で講師と確認するという学習方法です。理解の浅い単元がありますと、先の学習が身に付きません。その様なことがない様に、1つ1つ単元を克服し、受験に必要な自信を一緒につけていきます。南武庫之荘中学校、武庫東中学校、常陽中学校の生徒様が多く通われています。この時期、タイミングで内申点のUPをしましょう!
-
2位
学習習慣定着コース学力向上には自学習の充実が必須です。武庫之荘駅前校では、自習に来られる生徒さんに対して親身に寄り添い、一人ひとりに合った自習方法を共に模索し、学力向上に向け柔軟に対応しています。授業だけでなく、自学習に対してもマンツーマンの利点を活かします。学習習慣の定着は、成績UPの最低条件です。そして、中高一貫校に対しましては、学習習慣の定着は必須です。いつの間にか遅れをとっている事はありませんか?受験といった明確な目標のない生徒様、学習習慣の定着を図りましょう!
-
3位
AIタブレット コース定期テスト前の学習や苦手教科に対してプロ講師の 映像授業と演習でしっかり対策できるコースです。
その他コース
検定対策コース
英検、数検等の対策をいたします。中高一貫校等では、英検の取得が盛んに行われています。
英検は新教育課程にも含まれており、今後重要な学習ファクターになってきます。英検対策もお任せください。中学生から英検の対策をする事で、大学受験までを有利に進めましょう!
高校
-
1位
大学受験準備コースご自身の志望校・志望学部に合わせた対応をいたします。 もちろん、センター対策を実施していきます!一人ひとりに合わせた学習プランを構築し、家庭学習と連動して、進捗管理を図ります。(教材選定も実施します)悔いのない受験を一緒に戦っていきましょう!優秀の講師陣が、志望校までサポートします。私立文系、私立理系。各分野のスペシャリストも在籍!苦手科目に特化した授業も、もちろん可能です。マンツーマン指導は、志望校までの効果的な学習を実現できます。合格後は英検対策可能です。
-
2位
内部進学コース(私立対応)校内順位を意識した学習プランを作成します。学校テストの分析からご自身の状況を判断し、授業に反映させてまいります。内部進学の利点を活かせるように全力でフォローいたします。雲雀ヶ丘高等学校 親和女子高等学校、関西学院高等部等の生徒様が在籍しております。
-
3位
高校別学校準拠対策コース(定期テスト・指定校推薦対策)学校準拠コースです。単なる学校準拠にとどまらず、生徒さんのできるを定着させるコースです。学校学習より少し早めに、そして少しレベルを上げて、より生徒さんの自信を深めるべくプランニングを実施していきます。部活との両立についても提案させていただきます!稲園高校、尼崎北高校、市立尼崎高校、武庫荘総合高校、尼崎双星高校、尼崎西高校、等の生徒様の対策をしております。
その他コース
英語長文読解力早期対策コース
長文読解を身につけるには、プロセスが存在します。そのプロセスを生徒自身の状況に合わせて弱点を克服し、長文読解力を1年で身につけていくコースです。理系、文系問わず、受験の鍵は英語です。ぜひトライで早期対策を!
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の武庫之荘駅前校からのお知らせ
-
春こそ何か新しいことを
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる新学年スターターキットを無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆中学生のみなさんへ
公立高校の合格発表がありました。結果は悲喜こもごもでしょうが、4月からの新しい生活へ向けて、何でもいいから始めてみましょう。春は気分的にも物理的にも、何か新しいことを始めるには絶好のタイミングです。高校の準備でもいいですし、もっと先を見据えた目標設定でもいいでしょう。今までとは違った何かを探す春休みにしてください。
1、2年生のみなさんも、同じです。しばらくテストがない今の時期こそ、自分の苦手分野をフォローするチャンスですが、ちょっと頭を切り替えて、今まで考えなかったことを意識してみましょう。特に、来年受験を迎える人たちは、少しでも早い段階から先を見据えた行動を取ることが肝要です。もう、受験は始まっている!そのことを強く意識してください。
◆高校生のみなさんへ
年度が替わるこのタイミングで、少し具体的に先のことを考えてみましょう。志望校を決めることが最良ですが、まだまだ見えてこない人は、どういう形で大学を目指すのか? 指定校推薦なのか、公募推薦なのか、それとも一般入試を受験するのか。また、国公立を目指すのか私大を目指すのか。それぞれでやるべきことは違います。大学受験は時間がいくらあっても足りないくらいハードなものです。今何年生であっても、やらなければならないことはたくさんあるはずです。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

島田陽奈さんと岸本先生
授業のない日も自習に通い頑張りました!
【生徒さまより】
・トライに入ったきっかけ
高校3年生の春に受験を意識し始めた時、集団には向いていないと思っていた私は、学校帰りにも通える個別教室のトライを選びました。
・マンツーマンでよかったこと
私は英語がずば抜けて苦手で、基礎的なところからわかっていないことが多く、集団授業では聞きづらいですが、マンツーマンだからこそわからないところを積極的に質問できました。
・トライで特に頑張ったこと
授業は週に1~2回だったのですが、ほとんど毎日自習に行っていました。家と違い塾に行くと周りのみんなも頑張っているので、私も頑張ろう!と思いました。一番努力した教科は、特に苦手だった英語です。
【保護者様より】
勉強に関しては、すごく集中力がついたと思います。
自分の目標に向かって頑張る娘を見て、誇らしく思いました。

江本駿雅さんと西井先生
教室の雰囲気がよかったのがきっかけでした
【生徒さまより】
・トライに入ったきっかけ
教室の雰囲気が良く、ここなら一年間頑張れると思ったからです。
・マンツーマンでよかったこと
英語は入塾前にはやってこなかった精読の重要性を知り、成績が以前よりはるかに上がりました。
数学は問題を解くにあたって、押さえるべきポイントをより掴みやすくなりました。
・トライで特に頑張ったこと
化学の中でも理論化学を特に頑張りました。苦手分野でしたが、必死に勉強しました。

川越陽菜さんと鳥居先生
中学高校の6年間、トライで頑張りました!
【生徒さまより】
・トライに入ったきかっけ
数学の成績が悪かったのと、良い高校に行きたかったからです。
・マンツーマンでよかったこと
自分がわからないところをわかるまでしっかり教えてくれること。学校や趣味の話など、色々な話ができるので先生との距離が近くなることです。
・教室長や先生との思い出
テストや模試が悪かったり、進路に悩んだ時、必ず一番に教室長に相談していました。中学生の時に担当してくださった先生方が、自分が大学に合格したことを一緒に喜んでくださったのが嬉しかったです。
・トライで頑張れた理由
特に頑張ったのは英語です。はじめてトライに来てから英語は毎日勉強していました。苦手科目の数学や理科も、トライでは自分に合った講師を選んでくれて、わからないところを一から丁寧に楽しく教えてもらえるのでとても頑張れました。そのおかげで、6年間通い続けることができました!!
【保護者様より】
受験のたび悔しい思い、辛い思いをしてきたと思いますが、年々立ち直りが早くなってきました。
気持ちを切り替えて前向きに進んでいく姿、かなり成長したなと思います。

森口裕太さんと佐藤先生
苦手分野を克服して、国公立に合格できました!!
【生徒さまより】
・トライに入ったきかっけ
理系科目があまり理解できておらず、この状況を良い方向に変えたいと思ったから。また、個別指導でとことんわからないところを突き詰めたいと思ったから。
・マンツーマンでよかったこと
理系科目全般のわからないところや苦手なところを教えてもらえた。
・教室長や先生との思い出
授業では厳しい言葉をかけていた先生が、合格した時に喜んでくれたこと。模試の成績が悪くて落ち込んでいた時に、教室長が励ましの言葉をかけて背中を押してくれたこと。
・トライで頑張れた理由
物理と化学を市販の問題集だけでなく、AIタブレットなども活用して頑張った。合格した後に趣味である釣りを楽しんでいる自分を想像して、こうなるためには頑張るしかないと自分を奮い立たせて頑張ることができた。
【保護者様より】
高校受験の時よりも格段に頑張れるようになり、勉強を通して高い集中力を保てるようになった。
つらい時にどのようにして自分を立ち直らせるかの術を見つけ、メンタルを平静に保てるようになった。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。