盛岡駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

合格実績☆盛岡駅前校から東京理科大・明治大学、盛岡一高、三高への合格者が出ております!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

岩手県盛岡市で選ばれている個別指導塾、盛岡駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。盛岡駅前校(岩手県盛岡市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

盛岡駅前校の
教室基本情報

住所
〒020-0034
岩手県盛岡市
盛岡駅前通7ー12はちや盛岡駅前ビル2F
最寄駅
JR・IGR盛岡駅東口改札を出て開運橋に向かって右側徒歩2分 デイリーヤマザキ 2F
駐車場
なし
※近隣のパーキングをご利用ください。
ニッポンレンタカーのとなり、NPCパーキングが近くて便利です。
駐輪場
なし
※開運橋近くの市営駐輪場をご利用ください。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

盛岡駅前校で
対応している主な学校

小学生

桜城小学校

桜城小学校から多くの生徒さんが通われています。
小学校で実施されている算数テストに向けた特訓コースです。
国語を併用しながらの実施も可能です。

プログラミング学習コース

10年後には今ある仕事の50%がなくなると言われています。
AIはどんどん進化していきます。
①自分の頭で考え、個性を伸ばす 
②失敗から学び、最後までやり抜く
③プログラミング的思考力を養う
お子さまが楽しみながら成長できるコースです。

岩手大学教育学部附属小学校

期末テスト対策、学校課題の理解度を確認し、学習指導を実施しています。

盛岡市内全小学校英語スタートコース

中学生になると一度は立ち止まってしまう教科が「英語」です。
苦手意識を持つ前に小学生のうちから英語を楽しく始めてみませんか?
中学入学後に役に立つ指導を行います。

盛岡市内全小学校文章解力養成コース

国語の問題に限らず、算数・理科・社会の文章問題でつまずくことが多いです。
その場合はまず文章の読解力を養い、文章問題の基本的な考え方から指導します。
マンツーマン指導のため、一人ひとりの考え方に合った指導が可能です。

他にも以下の学校に
対応しています

桜城小学校、盛岡白百合学園小学校、大慈寺小学校、城南小学校、津志田小学校、太田東小学校、滝沢東小学校、矢巾東小学校
岩手大学教育学部附属小学校

中学生

城西中学校

中間テストおよび期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況及び理解度を確認した上で学習指導を実施しています。
夏休み・冬休み明け実力テスト対策を並行して実施しています。
中2後半より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

下橋中学校 

下橋中学校の定期テストは実力テストの難易度に近い出題割合が高くなってきています。応用発展問題が増加傾向です。
学校授業の理解と、中間テスト及び期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況及び理解度を確認した上で学習指導を実施しています。
夏休み・冬休み明け実力テスト対策を並行して実施しています。
中2後半より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を実施していきます。

岩手大学附属中学校 

定期テストでは学校で実施される授業の理解度を基に各教科各単元を多角的に求められ、応用問題に対応できる力が必要です。
中間テスト及び期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況及び理解度を確認した上で学習指導を実施しています。
中2後期より志望高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

大宮中学校 

中間テストおよび期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況および理解度を確認した上で学習指導を実施しています。
夏休み・冬休み明け実力テスト対策を並行して実施しています。
中2後半より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

他にも以下の学校に
対応しています

岩手大学教育学部附属中学校、岩手中学校、城西中学校、下橋中学校、城東中学校、河南中学校、北陵中学校、大宮中学校、乙部中学校、上田中学校、下小路中学校、渋民中学校、土淵中学校、巻堀中学校、厨川中学校、滝沢南中学校、滝沢中学校、滝沢第二中学校、
沼宮内中学校、松園中学校、仙北中学校、松尾中学校、黒石野中学校、雫石中学校、安代中学校、花巻北中学校、紫波第三中学校

高校生

盛岡第一高校

難関大合格実績も多数あります。
予習を行い、授業内容を確実に理解することが求められます。
前期・後期考査対策として、学校授業の理解度を確認し、苦手対策および先取り学習を実施しています。
高2より志望大学学部に向けた学習指導を行い、理解度を深められる指導を心がけております。
志望校に向けた学習をマンツーマンで実施していきます。
学力に合わせたハイレベルでまた、苦手はそれに合わせた学習をしていきます。
小論文対策も実施します。

盛岡第三高校

サイエンスリサーチハイスクール指定校になっています。
数学・理科の授業では単元の根本的な理解が求められます。
前期・後期考査対策として、学校授業の理解度を確認し、苦手対策および先取り学習を実施しています。
高2より志望大学学部に向けた学習指導を行い、理解度を深められるマンツーマン指導を実施しています。

盛岡第四高校

運動部・文化部の活躍が目覚しい盛岡四高。
各教科の成績のみならず文武両道が求められます。
国公立大学の入試では一般入試よりも推薦入試での合格者の割合が高くなってきています。
前期後期の定期考査では満足できる結果が求められています。
前期・後期の考査対策として、学校課題の進捗状況を確認した上で、理解度に合わせ個別指導を行っています。
大学入試に向け、高2より模試の結果から、今後学習をどのように取り組むべきか指針を決め、学習指導を行っています。

盛岡中央高校 

大学受験に向けてオリジナルのカリキュラムを決めて運動部、文化部ともに文武両道で実施している中央高校。
私立高校なので定期テストも大切にしていきましょう。
志望校に向けた学習をマンツーマンで実施していきます。
学力に合わせた学習をしていきます。
小論文対策も実施します。

盛岡北高校 

大学受験の意識が高い盛岡北高。
各教科の成績のみならず文武両道が求められます。
国公立大学の入試では一般入試よりも推薦入試での合格者の割合が高くなってきています。
前期後期の定期考査では満足できる結果が求められています。
前期・後期の考査対策として、学校課題の進捗状況を確認した上で、一人ひとり理解度に合わせ個別指導を行っています。

他にも以下の学校に
対応しています

盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡北高校、盛岡第二高校、盛岡市立高校、不来方高校、盛岡南高校、盛岡中央高校、岩手高校、盛岡白百合学園高校、函館ラサール高校

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
八藤後 郁史

◆岩手県2023年度入試 合格実績◆
岩手県内のトライで173名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
岩手大学、岩手医科大学、弘前大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、東北学院大学 他多数
【高校受験】
盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡中央高校、盛岡白百合学園高校 他多数

第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

教室長兼教育プランナー 八藤後(やとうご)よりご挨拶
個別教室のトライ盛岡駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
個別教室のトライは、“全国No.1の完全マンツーマン指導”ד全国トップレベル講師陣の集団授業”に進化。
だから、どこよりも全科目の成績を上げます。


教室は、盛岡駅から徒歩3分 開運橋近くのデイリーヤマザキの2Fにあり、通塾しやすい環境にあります。

まずは一度、自慢の講師陣によるマンツーマンの授業を体験してみてください。
体験授業は随時受付中です。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

近隣の
桜城小学校、城西中学校、下橋中学校、大宮中学校
岩手大学教育学部附属中学校、盛岡中央高校附属中学校
盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡北高校、
盛岡中央高校などの生徒さんが多く通塾しています。



この夏、なりたい自分に変われる!
"点数アップ・志望校合格"を目指すならトライにお任せ!

■□■□■□■□■□■□■□
トライ式夏期講習 好評受付中!
今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF
【期間限定】詳しくはこちらから
■□■□■□■□■□■□■□

<このようなお悩みはありませんか?>
・テストで思うような点数が取れず、勉強に苦手を感じてきた
・受験生になったけれど何から勉強すればいいのかわからない
・前の学年で習った内容でわからないところがある
・今通っている塾で成績が上がっていない

全国No.1(※)のトライの夏期講習では一人ひとりの「お悩み」や「つまずき」に合わせてマンツーマンで対策。
教室長と講師がやり遂げるまでサポートするから、成長を実感できます。
科目や単元・時間など、授業も学習状況に合わせて自由にカスタマイズできます。

「夏休み前のテストで結果を出したい」「苦手科目を克服したい」「本格的に受験勉強を始めたい」
という方はぜひご相談ください。

完全1対1指導のトライ式夏期講習でなりたい自分に近づこう!

※受付期間:~2023/7/31。利用期限:2023/10/31まで。申込コマ数に応じてスタート講習の金額を最大40%割引いたします。詳細はHPをご確認ください。利用期限を過ぎた未受講分のコマは失効し、返金や他の商品への充当はできません 。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ 。

教室長兼教育プランナー 八藤後 郁史

盛岡駅前校の講師紹介

新沼 さくら 先生

私は、生徒さんとしっかりと向き合った授業をするように心がけています。手が止まったときはヒントを出したり、やる気がないときは一緒に問題を解き、勝負したりしています。
「塾」と聞くと、「いやいや勉強しに行く場所」というイメージがある方も少なからずいると思います。そんな塾のイメージを、「楽しく勉強できる場所」に変えられるよう日々取り組んでおります。
また、マンツーマンの魅力はなんといっても即相談即解決!わからない問題に対しては、生徒さんがなぜそう考えたのか?ほかに良い考え方はないか?を互いに吟味し、よりよい答えを導きだせるよう精一杯サポートしていきたいです。

藤川 寛大 先生

『自立した学習習慣』を身につけてもらうことを目標とし、生徒さん一人ひとりにあった学習プランを提案しています。
各生徒さんによって目標、学年、現状は違います。同じことをしていても結果につながりません。
他にも、モチベーションの維持の仕方や部活との勉強の両立の仕方など、勉強以外の面も徹底的にサポートしています。
これができるのは完全マンツーマンの強みで、生徒さん一人ひとりに寄り添ったサポートができます。
少しでも学習に不安のある方は、ぜひ一度体験授業にお越しください。
一緒に頑張りましょう!

忠海 優作 先生

岩手大学大学院理工学部2年の忠海です。
私が指導で意識していることは、次の授業でも同じ問題が解けるように計画をすることです。
説明を聞いた後は、もちろんスッキリ解答できます。しかし、次の日になったり類題になったりすると、折角授業したのに得点につながりません!定着させることを目的にしています。
トライでの授業・演習の時間だけでなく、生徒さんの志望校や目標から次の授業までの計画と目標を立てることで継続的に成績アップを目指しています。

紺野 矩彦 先生

私は、学習内容の理解と定着を意識して指導を行っております。
生徒の皆さんは、学校の授業だけではわからないことや解けない問題があると思います。授業での会話の中でわからないことを明確にし、具体的な例を用いながら理解できるように授業することを心がけております。具体的な例を出すことで生徒さんの記憶につなげる授業をしています。
また、生徒さん一人ひとりに応じて、宿題や授業での小テストなどで、学習が定着するように取り組んでいます。
生徒の皆さまが目標を達成できるよう、サポートしていきたいと思っています。

田端 菜々海 先生

集団の授業では、進むスピードが速い・問題が難しすぎると感じたり、反対にもっと応用問題に取り組みたいと感じたりすることがあると思います。科目や単元によって非常に個人差があるため、私は、生徒一人ひとりの学習理解度や性格にあわせて、授業内容や進めるスピード、課題量を選択し、応用問題に対応できる基礎学力が身につけられるよう日々取り組んでおります。
私自身、部活と勉強の両立に悩んだ時期があったため、塾はただ勉強しに行く場所ではなく、モチベーション維持など、勉強以外の面でも相談できるような場所だと感じていただけるようにサポートしていきたいです。

中田 江理子 先生

私はそれぞれの生徒に合わせたやり方、ペースで教えることを心がけています。生徒がどこまで理解していてどこを理解していないのかを授業で指摘し、理解度を深めるための演習をしています。
また、ただ教えるのではなく、より細かいところまで説明を加えて、なぜそうなるのかを生徒が理解できるようにわかりやすい授業になるよう日々取り組んでいます。
生徒の皆さんの目標達成の力になれるようがんばります!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

盛岡駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    岩手大学教育学部附属小学校テスト対策

    基本的に全生徒が附属中学校へ進学します。
    高い思考力・判断力など、総合的な学力が求められます。
    進学後の学習も見据え、5教科の本質的な学習を進めます。
    小学生から徹底したマンツーマンで高い学力を養成します。

  2. 2

    プログラミング教室

    思い通りにロボットを動かす経験を通じて、楽しく試行錯誤しながらこれからの時代に必要な『課題発見・解決能力』を身につけることができます。プログラミング的思考力を養うことができます。

  3. 3

    盛岡市立桜木小学校テスト対策

    教室から近く、毎年多くのお子さんが通塾してくださいます。
    進学先の下ノ橋中学校は定期テストの難易度が高いため、小学生のうちから学習を積み重ねます。

その他コース

県内の全小学校の学習に対応いたします。

中学校

  1. 1

    城西中学校・大宮中学校定期テスト対策コース

    定期テストの出題傾向は、その年の先生によって大きく変わります。
    それに合わせて対策を行うことで、効率よく点数アップにつなげていきます。
    テストで良い成績をとり、高い内申点を維持することで効率高校入試にも備えます。

  2. 2

    盛岡一高・盛岡三高受験対策コース

    岩手県の入試問題で50%以下の正答率となるであろう問題を中心に指導を行い、高得点を狙っていけるカリキュラムとなっています。

  3. 3

    岩手大学附属中学校定期テスト対策コース

    岩手大学教育学部付属中学校の定期テスト問題は、公立中学校の定期テストとは少し違い、出題の量が多く、また難易度は高いと言えます。
    応用問題を多く解かせて点数を着実に獲得してもらうカリキュラムとなっています。

その他コース

盛岡四高・北高進学コース
岩手中学校対策コース
数学:文章題克服コース
数学:関数・図形対策コース
英語:英文法・英作文完成コース
国語:読解問題克服コース
理科・社会:記述問題対策コース

高校

  1. 1

    岩手大学受験現役突破コース

    県内唯一の国立大学であり、文理問わずバランスの取れた学力が求められます。トライが厳選した教師によるマンツーマン指導とAI学習を中心に、現役合格を目指します。

  2. 2

    盛岡一高予習コース

    盛岡一高は学習レベルが高く、予習・復習の徹底が欠かせません。
    特に数学は受験の要でもあり、早期から学習の充実が必要です。
    マンツーマン指導で学校内容の予習・復習を、AI学習で各科目の基礎・基本の徹底を図り、高い学力を養成します。

  3. 3

    白百合学園高校指定校推薦・推薦合格コース

    毎年多くの指定校推薦・推薦合格者を輩出している伝統ある女子高です。
    指定校推薦を受けるには、高い評定を取る必要があります。学校内容の完全理解を目指し、確実に指定校推薦を受けられるように高校1年生から大学進学に向けた学習を積み重ねます。

その他コース

英検対策コース
共通テストでの英語も難しくなってきています。そして、受験において英検を持っていることは、大切です。4技能を基礎から学べます。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の盛岡駅前校からのお知らせ

  • 盛岡市で塾選びならトライ!一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムで、受験も定期テストもサポートします。

    ◆岩手県2023年度入試 合格実績◆
    岩手県内のトライで173名が合格!おめでとうございます!
    【大学受験】
    岩手大学、岩手医科大学、弘前大学、東京理科大学、明治大学、
    青山学院大学、東北学院大学 他多数
    【高校受験】
    盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡中央高校、
    盛岡白百合学園高校 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    喜びの声を多くいただいています。

    東京理科大 創域理工学部合格!

    藤原 琳朱さん

    【トライで特にがんばったこと】
    とにかく多くの問題にふれて、その問題の解き方を理解することができました。つまづいてしまったときや手が止まってしまったとき、問題を解く上で大切な考え方の「ヒント」をちょうどいいタイミングで教えてもらえるので効率よく多くの問題に触れることができました。また、演習の時間に類題を用いて復習ができるのでそれを利用して効率よく学習を進められました。


    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    トライ式夏期講習 好評受付中!
    \"定期テスト対策" "受験対策"はトライにお任せ!/
    今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF!
    詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    学習にお悩みの方へ
    中総体、高総体が終われば、受験生は、いよいよここから受験勉強になります。切り替えのタイミングですね!

    今度は、自分の夢、目標に向かっていくために夏のゴールを決めていきましょう!!
    現在トライでは「苦手科目の受験対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

生徒たちの喜びの声

藤原 琳朱さんと舘澤先生

藤原 琳朱さんと舘澤先生

第一希望の東京理科大合格!物理の苦手をマンツーマンで克服して得点アップ

(生徒さまより)
【トライに入会したきっかけ】
物理の成績が全く伸びず、このままだと受験できる大学が限られてしまうこと、通信制高校のため、独学は無理があると判断し、入会しました。

【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
わからないところをわからない部分までさかのぼって質問できたことです。物理を高校3年の7月までほとんどやっていませんでした。先生のおかげで知識の抜けに気づくことができ、どの部分を重点的に学習したらいいのか見通しを立てることができました。

【先生・教室長との思い出】
共通テスト本番で自己最高得点を大幅に更新したとき、「入試にまぐれはないんだよ!」とこれまでの努力を肯定してもらったことです。この言葉のおかげで2次試験本番もリラックスして受験することができ、無事に第一志望に合格することができました。

【トライで特に頑張ったこと】
とにかく多くの問題にふれて、その問題の解き方考え方を理解することです。つまずいてしまったときや手が止まった時、大切な考え方やヒントをちょうどいいタイミングで教えてもらえるので効率よく多くの問題に触れることができました。また、演習の時間に類題を用いて復習ができるのでそれを利用して効率よく学習を進められました。

(保護者様より)
通信制高校という環境の中で目標を持ち、そこに向かってモチベーションを下げることなくがんばりました。もともと自分できちんと考えて行動する子でしたので受験に関しては何も心配していませんでした。本人の準備がしっかりしていたので最大のパフォーマンスができたのだと思います。

小田中先生、千田 毬愛さん、中田先生

小田中先生、千田 毬愛さん、中田先生

自分の夢をあきらめずに明治大学合格!

(生徒さまより)
【トライに入会したきっかけ】
小学校6年の時にどこかの塾に入りたいが集団授業がいやだったので、友達がいない自宅から離れている塾で集中してやりたいと思い、トライ盛岡駅前校に入塾しました。

【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
私のペースで授業を進めることができること、わからないところをその時に聞けてその場で解決できることです。先生達が私の状況を見てわかるまで何度も説明してくれたり、やる気がない時は少しおしゃべりをして気持ちを気持ちを変えてくださり、集中力を高めることができました。

【先生・教室長との思い出】
とてもフレンドリーに接してくださり、私が落ち込んでいる時には明るく励ましてくれたり、相談があるときはすぐに時間を作って真剣に話してくださってすごく甘えさせてくれる存在でした。受験期に気がめいっているときもすごく安心できました。

【トライで特に頑張ったこと】
数学を底辺レベルからまずは平均前後まで伸ばすこと、得意教科だった国語、英語を神レベルまで伸ばすことを頑張りました。特に数学は授業で教えてもらっても模試では伸びずに諦めそうになりましたが先生が根気強く、何度も説明してくださったおかげで共通テストで最高点をたたきだしました。

(保護者様より)
高校受験時は、やりたい行事等はすべてやりつつも学習も手を抜かないカリキュラムを組んでいただきました。
大学受験時は、メンタルが崩壊しそうになった時、スタッフ皆さまに支え見守っていただきました。最後に志望校を決めるとき、「スタッフ皆さまの想い、自分のためにもすべてを無駄にしたくない!」と話した娘。ずいぶん大人になっていてうれしく思いました。6年間、本当にお世話になり、ありがとうございました。

鈴木 和花さん

鈴木 和花さん

高校入試特訓で成績アップ 盛岡三高合格!

(生徒さまより)
【トライに入会したきっかけ】
中3になり、自分の目指す高校に合格するには、応用問題にも慣れていかなければいけないと思っていた時にタブレットも活用したトライの授業内容がいいなと思い、入会しました。

【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
自分のペースに合わせて先生が教えてくれて、わからないところも質問できるのがとても良かったです。自分の解ける問題のレベルに応じて応用問題を出してくれるので、パターンをおさえることができて力をつけることができました。

【先生・教室長との思い出】
地域模試で良い点が取れなくて、入試が近づいていく毎に自信がなくなっていた時期があり、そのことを面談で教室長に相談していたら何度も話かけてもらって他の先生からも励ましてもらいました。そのおかげで自信を持つことができました。

【トライで特に頑張ったこと】
トライでは、基礎を押さえたうえでの応用問題を解くことをがんばりました。自力で解ける問題もありましたが、ほとんどは自力で解けない問題で最初はすぐに解けませんでした。それでも一つひとつ先生が丁寧に教えてくれて、少しずつ理解ができるようになって、応用問題を解くたびに自信がつきました。

(保護者様より)
8月から週1回土曜日で通い始めて、9月からは高校入試特訓に毎週日曜日に参加することになり、土日塾通いで大変だったと思いますが、「勉強ができて楽しい!」と話していた我が子はこの半年とても頑張ったと思います。不安なことを先生方に聞いてもらえて不安軽減して帰って来ました。ありがとうございました。

岩淵先生と千葉 葵さん

岩淵先生と千葉 葵さん

マンツーマンで苦手を克服して盛岡三髙合格!

(生徒さまより)
【トライに入会したきっかけ】
数学が苦手で合計得点が伸び悩んでいたからです。学校のテストでさらに高得点を出したかったからです。

【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
自分のペースでわからないところをゆっくり理解しながら学べることができることです。気軽に質問できるのも良かったです。

【先生・教室長との思い出】
先生や教室長が入試までさまざまなサポートをしてくれました。
また、先生が勉強だけではなく、学校でのことも聞いてくれたので楽しく勉強できました。

【トライで特に頑張ったこと】
特に苦手教科・数学の克服に取り組みました。先生も優しく教えてくださるので苦手教科でも頑張れました。

(保護者様より)
最初はなかなか勉強する習慣が作れず、切り替えも下手だったと思います。定期テストに向けて先生と相談しながら苦手分野に余裕を持って取り組めたと思います。1年生の時から比べて3年生になると成績も安定し、調査点で良い点数を取ることができたと思います。

網塚先生、工藤君、紺野先生

網塚先生、工藤君、紺野先生

マンツーマンとAI学習をフル活用して立教大学合格!

(生徒さまより)
【トライに入会したきっかけ】
2年生まで部活しかしておらず、3年生になって受験生となった時にこのままではどこの大学にも受からないと思いました。いろいろな塾を調べ、先生とコミュニケーションをとりながら自分の進度で学習できるトライのマンツーマン指導を受けたいと思い、入会しました。

【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
自分に合わせた学習ができることです。英語も古文も単語や基本的な文法事柄すら定着しておらず、そこからの学習でした。3年生になって1年生のことから勉強し始めることは自分一人だけでは気が乗らず、もちろん学校でそこからもう一度教えてもらえないのでトライのマンツーマンでは自分に合わせて基礎固めからできたことが良かったです。

【先生・教室長との思い出】
私は、2年生までは部活を一生懸命やっていてメンタルや体力は自信があり、教室長も「さすが‼スポーツマン」と言って期待してくれていました。私は、共通テストで失敗しましたがその期待に応えようと二次に向けて努力を続けるkとができ、最終的に合格を勝ち取ることができました。


【トライで特に頑張ったこと】
私は短期間で高い目標に到達する必要があったため、授業やタブレット学習、自習などでできる限り多くのことを覚えようと頑張っていました。苦手は授業で徹底的につぶせて他教科もタブレットで効率よく学習とトライの充実した学習環境のおかげで合格まで一直線に進むことができました。

(保護者様より)
苦手教科の今までわからなかった問題をマンツーマンで解決できるようになってから自宅での学習時間も増えていったと思います。勉強の成果がわかると精神的にも落ち着いて日々の生活を送ることができるようになり、将来について考えることができるようになりました。

佐藤 愛実さんと福原先生

佐藤 愛実さんと福原先生

マンツーマンで第一志望の岩手大学合格!

(生徒さまより)
【トライに入会したきっかけ】
中学校からの授業が不安だったので塾に行くことにしたのですが、個別指導で自分のペースで取り組めると思い、トライにしました。

【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
自分のレベルに合わせて授業を進められることです。つまずいたところから基礎を固め直したり、得意なところは、少しずつ難しい問題にしていったりとその都度、内容を調節してくれたので無理なく続けることができました。

【先生・教室長との思い出】
定期テストで良い結果だったときに先生や教室長がほめてくれてモチベーションが上がったことです。次もがんばろう!次は他の教科にももっと力を入れようと向上心につながりました。

【トライで特に頑張ったこと】
わからないことを自分が納得ができるまで質問し、理解しようと努力することです。一度で理解できない時も根気強く何回も教えてくださったおかげだと思います。

(保護者様より)
よく集中するようになってきたので良かったと思いますし、最初は大学なんて夢にもだったので合格したときは驚きました。今回の経験を糧にこれからもいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。