橋本駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
【勝負の秋はトライにお任せください!】
一人ひとりにオーダーメイドのマンツーマン授業を実施します。
神奈川県相模原市緑区で選ばれている個別指導塾、橋本駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。橋本駅前校(神奈川県相模原市緑区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
橋本駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒252-0143
神奈川県相模原市緑区
橋本3丁目19-20NBKビル3F - 最寄駅
-
JR横浜線/橋本駅 歩3分
JR橋本駅北口からミウィ橋本の前の通りを直進し、橋本新町の交差点を越えてすぐのところに「個別教室のトライ 橋本駅前校」があります。 - 駐車場
- なし
※駅の市営駐車場かお近くのコインパーキングをご利用ください - 駐輪場
- なし
※駅の市営駐輪場をご利用ください
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
橋本駅前校で
対応している主な学校
小学生
対応しています
小山小学校、川尻小学校、根小屋小学校、町田相原小学校など
中学生
橋本駅前校で一番在籍者が多い中学です。
過去問を分析した試験対策で、定期テストの得点UPを目指します。
学校の先生から「無理だ」と言われても頑張って、見事に合格した生徒さんは多数です。
トライの進路指導にご期待ください。
旭中学校に続き、二番目に生徒数が多い学校です。先生方も授業の工夫をし、新教育制度に合わせようとしています。
トライでは、1対1の対話を有効に活かし、新制度が目指す「発想力」の育成を目指します。
この中学は、中3になると中2までとは比べ物にならない程内容が難しくなり、これまでのように頑張っていても得点が取れません。しかし、皆さん諦めずに頑張っています。
「諦めないこと」が大切です。
立地的に穎明館の生徒さんは多く在籍しています。
以前ほどハードではなくなっていますが、この学校は最近、個々の生徒のフォローを非常に丁寧に行ってくれています。「継続は力なり」です。
中3からの「アドバンスクラス」を目指して頑張りましょう!
対応しています
【公立】大沢中学校・相模が丘中学校・田名中学校・中野中学校・相陽中学校・串川中学校・内郷中学校・堺中学校・鑓水中学校・町田小山中学校・別所中学校・相模原中等教育学校
【私立】早稲田実業学校中等部・サレジオ学院中学校・明大中野八王子中学校・中央大学横浜中学校・大妻多摩中学校・カリタス女子中学校・日本女子大附属中学校・横浜女学院中学・桜美林中学校・日本大学第三中学校・東海大相模中学校など
高校生
最近、確実に進学実績を伸ばしています。
現在在籍している生徒さまは、既に高2の時点から大学入試対策を行っています。
高2の段階で高校の内容を一通り終了させることで、高3ですぐに大学入試対策に入れます。
このような形がこの高校の場合、有効になります。
伝統的に指定校推薦を希望している生徒が多い学校でしたが、近年、指定校の枠が少なくなり、一般受験での実力養成に力を入れるようになっています。
今年は、慶應義塾大学の一般受験で現役合格者が出ました。
学校の成績が基本ですが、明治大学に推薦されるためには、学力テストの得点も重要となります。
定期テストとは比べ物にならない程レベルの高い問題です。部活との両立にも力を入れ、学力向上を図ります。
対応しています
その他
【公立】相模原中等教育学校・都立南多摩中等教育学校・県立弥栄高校・県立上溝高校・県立相模原総合高校・県立相模田名高校・県立城山高校
【私立】桜蔭高校・麻布高校・慶応義塾高校・浅野高校・穎明館高校・帝京大学高校・森村学園高校部・カリタス女子高校・大妻多摩高校・日本大学第三高校・桐蔭学園横浜高校・翠陵高校・工学院大附属高校・向上高校・八王子実践高校・光明学園相模原高校など
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
橋本駅前校の講師紹介

個別教室のトライ橋本駅前校では、講師と生徒さんが馴れ合いにならず、節度のある関係を保ち、お互いが信頼関係で結ばれています。
生徒のみなさんは授業の無い日も積極的に自習にくるため教室は一杯です。
担当以外の講師にも質問している姿も見られます。
個別教室のトライ橋本駅前校でお待ちしております!

【出身高校】
青森県立弘前高等学校
【指導科目】
中学生の5科目定期テスト対策、公立中学生の高校受験対策、高校生の英語・数学など
【メッセージ】
自然の豊かな東北で、合唱・ピアノなど音楽に親しみながら育ちました。
中学の時には英語のスピーチコンテストに出場したり、合唱コンクールの伴奏を務めたりしました。
担当する一人ひとりの生徒さんの個性を尊重し、真摯に向き合うことを心がけています。
誰にでも必ず良いところがあり、誰でも良い方向に変わっていくことができます。
皆さんも自分の可能性を信じて、共に一歩を踏み出してみましょう!

【出身高校】
神奈川県立厚木高校
【指導科目】
小中高の理数系科目全般
【メッセージ】
中学生時代は吹奏楽部とピアノの習い事、塾をこなす日々で大変でしたが、塾で指導の上手い先生と出会ってから数学・理科の面白さを知り、これらを並列して取り組むことができました。
こうした経験から成績を上げることはもちろん、学ぶことが楽しいと思えるような授業ができるように意識しています。
旭中出身なのでこの近辺のことはよく知っています。
みなさんと色々なお話をしながら勉強との距離を縮めていけたらと思います。
一緒に頑張りましょう!

【出身高校】
神奈川県立相模原高等学校
【指導科目】
小学生、中学生の学習習慣付け
中学・高校入試対策
高校生の英語等
【メッセージ】
こんにちは!橋本駅前校講師の米川周人です。
スポーツや音楽が趣味です。そんな趣味と勉強を両立できるよう工夫しながら学生時代、そして今も日々過ごしています。
だからこそ、生徒の目線に立って、一緒に学習に取り組んでいきたいと思います。旭中から県立相模原高校に進学しました、正に「地元民」です。
出身学校のことなど、色々情報を持っていますので、困ったことがあったら気軽にご相談してください。

【出身高校】
東京都立墨田川高等学校
【指導科目】
小学生の学習習慣付け
中学生の県立高校入試対策・高校文系科目全般
【メッセージ】
中学生・高校生の時は自分の勉強方法が正しいのかどうかわからず悩んでいた時期もありました。しかし、少しずつ自分にあった勉強法を見つけ、高校受験・大学受験ともに最後まで走りきることができました。この経験を踏まえて、生徒にあった勉強法を見つけながら指導していきます。
大学入試では私自身、塾の先生の言葉に励まされたことが何度もありました。勉強方法から見直していき、少しずつ一緒に成長していきましょう!
橋本駅前校でお待ちしております!

【出身高校】
神奈川県立相模原高校
【指導科目】
小学校、中学校科目全般、高校文系科目
【メッセージ】
生徒に勉強を楽しいと感じてもらえるような授業ができるよう、今大学で教職を取るために学んでいること達を元に、様々なことを考えています。
地元の小山中から県立相模原高校に進学しましたので、中学での学習方法や県立入試の対策は勿論、大学入試に向けての学習の法もアドバイスいたします。
勉強は自分で解ける問題が増えるほど楽しくなります。
好きな科目も苦手な科目も自分で解ける問題を増やせるよう一緒に頑張りましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
橋本駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
思考力・プレゼンテーション力養成講座4月から始まる教育改革により、自ら考えて分析し、それを表現する力の養成が今後の課題となります。トライの対話式授業で正しい頭の使い方や表現方法の訓練を行います。
-
2位
旭小・宮上小・橋本小・小山小の苦手科目克服各学校の使用教科書や進度に沿った指導を行っています。特に、多くの皆さんが苦手とする算数の「割合と比」や「分数の考え方」などを基本から丁寧にわかりやすく説明します。
-
3位
新学習要領準拠指導今後必要となる学力、つまり【発想力】【分析力】【表現力】、さらに英語における【コミュニケーション力】などを養うことを中心に将来につながる学習を行います。
その他コース
【英語の基礎力充実講座】
本講座は、日本人と欧米人の考え方の違いに焦点を当て、日本語と英語の違いを土台にしつつ、実際に使える英語力の養成を目指します。
中学校
-
1位
定期テスト対策基礎力充実講座どの学年でも弱点の補強と、次回の定期テストに向けての基礎力の充実をおこないます。
-
2位
旭中・相原中・小山中など近隣中学授業フォロー近隣の中学校での授業内容をもとに、学校内容の完全フォローを行います。
前学年の内容が不完全な皆さんには前学年の復習をしつつ、現在の学習内容も確実なものとします。 -
3位
私立中学生向け 学校内容フォローコース私立中学で一番怖いことは「内容の取りこぼし」です。
学校の授業内容のフォローを充分おこない、取りこぼしの無いよう万全な指導をおこないます。
その他コース
【AI学習の活用による全科目網羅学習】
この4月よりAI学習をさらに効率的におこなえるシステムを再構築致しました。これにより、これまで以上に全教科を網羅する学習がおこなえるようになります。
これで、定期テスト・入試対策は万全です。
高校
-
1位
高3生向け 第一志望校合格講座今後の共通テストの問題は、文科省が示している「発想力」「想像力」「表現力」などが重視される傾向の出題となっていきます。
これは今年の共通テストの問題を見ても明らかです。これを踏まえて、一つの話題を多方面に拡げる指導を心掛けます。マンツーマン指導でしか出来ないことです。 -
2位
公立・私立高校生向け 赤点回避・進級対策講座特定科目だけまったく成績が取れないという私立高校の生徒さんのための赤点回避対策です。確実に進級するために定期テスト対策はもちろん、提出物などのフォローも行います。
-
3位
非受験生対象 弱点補強講座非受験生は、今年は春休みから頑張った人と気を抜いてしまった人に大きな学力差が出ることは間違いありません。
特に、気を抜いてしまった皆さんは、これからそれを挽回しなければなりません。
まず、自分の弱点となっている部分を知り、補っていきましょう。
その他コース
英検・TEAP他対策コース
今年から新しい入試制度が始まりました。
その入試制度の柱の一つは「使える英語」です。
共通テストでは「英語の資格試験」のスコアが入試に置き替えられることは先送りになってしまいましたが、ほとんどの大学は民間の試験結果を加点対象としています。
本講座では、この資格試験の対策を、合理的に行うことで確実な結果に結びつけます。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の橋本駅前校からのお知らせ
-
苦手科目を克服するなら完全マンツーマン指導のトライ!まずは実績豊富な講師陣の無料体験授業をお試しください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【CMで話題】トライ式の授業 好評受付中!
\"定期テスト対策" "受験対策"はトライにお任せ!/
学校の定期テスト対策と入試対策に強い学習塾です!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2023年度高校入試合格実績
県立相模原高校 合格
都立松ケ谷高校 合格
都立八王子拓真高校 合格
その他、合格者多数です。
2023年度大学入試合格実績
日本大学経済学部経済学科 合格
専修大学経済学部国際経済学科 合格
東京経済大学経済学部経済学科 合格
明星大学理工学部総合理工学科 合格
東海大学理学部物理学科 合格
その他、合格者多数です。
【10月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

澤田 悠依さん
毎日トライで勉強した甲斐あり、第一志望を含め、受験校全てに合格できました。
私は部活を引退した高3の6月に、集団では無く個別指導が良かったのでトライに入会しました。家だと集中できない為、22:00までトライで自習する毎日でした。
受講科目以外でも質問すれば、講師の方々はいつでも教えてくれたので、助かりました。
受験勉強はモチベーションを保ち続けることが辛く、特に、受験本番では手応えを感じられず、落ち込むことの連続でした。
入試の直前期、ネガティブなことしか言わない私に対して、トライの先生方はみんな励ましてくれ勇気づけられました。
印象的なことは、教室長が「人生そんなに捨てたもんじゃない」って何度も言っていたことです。
しかし、受験を終え、合格を手にしたときは本当に嬉しく、毎日の積み重ねの大切さを実感しました。
先生方、有難う御座いました。

梶原 美幸さん
居心地の良い空間で集中した結果、県相に合格できました!
個別指導なので、私のペースに合わせて授業をおこなってくださる点がとても良いなと感じました。勉強に集中できる静かな環境が整っていて、自習も自分のペースで集中して勉強できることがありがたかったです。高校でも、トライで学んだことを学校で生かし、より良い成績を目指していきたいと思います。

安蒜 結星くん
赤点だった教科が得意な教科に!
中学の時は、学校で赤点を取るほど英語が苦手でした。しかし、トライに入会したことによって、文法・語法を一から磨き上げた結果、長文読解の解き方を取得することができ、夢の慶應大学に合格することができました。大学では、取得した英語の能力をいかして、海外交流によってさらに英語力を強化し、目標である会社経営へとつなげていきたいと思っています。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。