神奈川県川崎市川崎区で選ばれている個別指導塾、川崎駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。川崎駅前校(神奈川県川崎市川崎区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
川崎駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区
駅前本町15-5十五番館6F - 最寄駅
-
JR川崎駅東口徒歩5分
京急川崎駅 徒歩2分
- 駐車場
- なし
※お近くのコインパーキングをご利用ください。
ラゾーナがおすすめです。 - 駐輪場
- なし
※近隣の公共駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室入口の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
川崎駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学生
対応しています
【川崎市幸区】
南加瀬中学校
【川崎市川崎区】
川崎中学校・田島中学校・京町中学校・富士見中学校・川中島中学校・大師中学校・南大師中学校・臨海中学校
【横浜市鶴見区】
聖ヨゼフ学園中学校・鶴見大附属中学校
【神奈川県その他】
市立南高校附属中学校・桐蔭学園中学校・横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
【東京都】
青稜中学校・高輪中学校・日本大学中学校・田園調布学園中等部・東京都立大等々力中学校
高校生
対応しています
【川崎市】
多摩高校・川崎工科高校・住吉高校
【横浜市】
市立南高校・法政大二高校・青山学院横浜英和高校・横浜創英高校・聖ヨゼフ学園高校・白鵬女子高校・横浜創学館高校・市ヶ尾高校
【東京都】
文京大附属高校・高輪高校・青稜高校・日本工業大学駒場高校・大森学園高校・東京実業高校・日々輝学園高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
川崎駅前校の講師紹介

【出身】
私立 芝学園
【指導科目】
中学受験 算数 理科
高校受験 数学 理科
大学受験 数学ⅠAⅡBⅢ 物理 化学
【メッセージ】
部活動や習い事で時間が足りない。
テスト前だけの一夜漬けでテストを受けてしまっている。
そんな経験ありませんか?
私も同じです。ではどうすれば効率よく効果的に勉強ができるのかそんな方法知りたくありませんか?
中学高校6年間朝7時から夜8時まで部活に明け暮れてた経験を活かし指導をして参ります。
一緒に頑張りましょう!

【出身高校】
神奈川県立神奈川総合高校
【指導科目】
小学生の学習習慣付け
神奈川県の公立高校の受験対策・学習習慣付け
高校国語
【メッセージ】
中学時代から美術に興味があり、大学ではデザインを学んでいます。学生時代では、私自身が勉強の得意不得意の差が激しく、たくさんの苦手と向き合ってきたので、生徒の皆さんへ経験を踏まえた実践的なアドバイスができると思います。
一緒に苦手を克服し得意を伸ばせるよう、頑張っていきましょう!

【出身高校】
千葉県立薬園台高等学校
【指導科目】
高校受験 英語
大学受験 英語
英検・TOEIC
【メッセージ】
ビジネスの現場で長年英語を使ってきた経験から、英語を学ぶことの意義や楽しさを少しでも伝えていけたらと思っています。個別指導ならではの一人ひとりに寄り添った指導をお約束いたします。目標達成に向けて一緒に頑張っていきましょう!

【出身高校】
沖縄県立開邦高等学校
【指導科目】
小学生の勉強習慣付け
中学・高校の入試対策(全教科)
大学受験の入試対策(国語・社会科目)
【メッセージ】
私自身、中学生の頃までは勉強が嫌いでした。しかし、将来のやりたいことや夢を考える中で、勉強も必要だなと思い、頑張ってきた経験があります。そんな中で、勉強が嫌いでもできる勉強方法や効率よく暗記ができる方法、部活と両立させながら勉強する方法などを自分なりに見つけてきました。
このような自分の経験も活かしつつ、生徒一人ひとりの状況を把握し、寄り添いながら授業を行っております。
今は勉強が嫌いでも大丈夫です。
一緒に取り組む中で少しずつ勉強ができるようになっていきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
川崎駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
市立川崎高附属中学校への受験対策コース★ 公立中高一貫校の問題は『考え方』の記述が求められます。
市立川崎高附属中学へお子さまを入学させたいお父様お母様、過去問題や対策問題集をご覧になったことはありますか?
「グラフと文章を見て、貴方の考えを記入しなさい」
「社会問題の●●を改善する方法として、あなたはどう考えますか?」など、
実は大人にとっても難しい問題が出題されます。
この対策には、計画性のある日々の演習を積み重ねていくしかありません。
トライ川崎校では、文章力を磨く初期授業から、受験間際の総合演習まで、
根気良く市立川崎高附属中学への合格を支援しています。 -
2位
習い事・クラブチーム両立コース★ 南河原小学校 ★ 川崎小学校
★ 戸出小学校 ★ 宮前小学校
★ 幸町小学校 ★ 御幸小学校
★ 京町小学校 など
『家で全く勉強しないのですが・・・』
という理由でご入会された生徒の皆さんは、
今では、毎週楽しくトライ川崎校で学習をされています。
中には、受験を意識するレベルまで向上する生徒もいる程です。
1対1指導は【自分を尊重して貰える】というコミュニケーションの場でもあります。
自分を認めてもらえることって、嬉しいですよね?
トライ川崎駅前校の夕方頃は、元気な小学生で明るい雰囲気が広がっています。 -
3位
プログラミングコースプログラミングを通して、思考力と表現力を鍛えましょう。
その他コース
★ 私立中学・中高一貫校への受験対策コース
★ 小学生英検対策コース
中学校
-
1位
定期テスト対策コース★★★ 定期テスト対策は直前に行ってはいけません!★★★
試験範囲は2週間前辺りから明確になりますよね?
もしかして、それから対策勉強をしていませんか?
当川崎駅前校では、
★ 次の定期テスト範囲の最初は、前回の一番終わりから。
★ 学校授業のリアルタイムと過去の傾向を照らし合わせて
テスト範囲の最後を割り出し。
この両方を行いながら、中~長期間に計画的なテスト対策を行っています。
しかも、「わからないまま」を防げるマンツーマン授業。
皆さまのテスト点数のUPを計画的にしっかりとフォローしております。 -
2位
公立高校/学力検査対策コース公立高校入試の考え方は、
『内申+学力検査+面接(+特色検査)』です。
★ 内申が足りずに志望校を勝手に諦めてはいませんか?
★ 本番に弱いからと、無難に志望校を下げてはいませんか?
不本意な受験をしたくないならば、当川崎駅前校で共に頑張りましょう。
最後の学力検査で勝負して、合計点でライバルを上回ればあなたの勝ちです!
当川崎駅前校は【秋まで合格B判定】でも諦めません! -
3位
中高一貫校/内部進学・進級応援コース★ 中学2年生から県立高校1年生レベルの理解度が求められる。
★ 授業ペースがとても早くて理解が追いつかない。
ハイレベル&ハイペース授業に付いて行くのが、中高一貫校生の大変さです。
「理解できていない自分」を見てしまうとモチベーションが下がっていく・・・。
■ 自分では気付いていなかった不足箇所の発見。
■ 進み続ける授業に追いつくために、1対1授業で効率的に対策を打つ。
トライ川崎駅前校には多くの中高一貫校生がいます。
成功のコツは、「トライで予習→学校授業が復習の場」のペースを
守り続けることです。
その他コース
★ 私立高校入試対策コース
★ 英検2級~3級対策コース
高校
-
1位
高校1・2年生から始める推薦入学/内申点UPコース★ 現在の大学合格者の約50%は「推薦枠」が占めています!
推薦入学も狙えて、一般入試も狙えるならば
“将来やりたいこと”への選択肢が大きく広がります。
AO入試や指定校推薦を求めるならば、高校3年生で迷っていたら間に合いません。
高校1・2年生からしっかりとした基礎作りと
内申点UPを目指した定期テスト対策を行っていきましょう。
文系志望でも、数学や理科基礎系が必須です。
理系志望でも、国語や現社・地歴が必須です。
複数教科を効率よく受講できるトライ川崎駅前校で、
内申点の全体UPや、弱点克服を行いましょう! -
2位
部活両立コース★ 部活終わりから間に合う時刻で通塾したい。
★ 成績が落ちて部活の継続を疑問視されてる。
部活動やクラブ活動は、将来の糧になる貴重な経験です。どんどん取り組みましょう!
でも、そのプロフェッショナルにならない限りは、学業がメインであるべきです。
また、プロフェッショナルになるにしても、このご時世だと「頭が良い」が成功のカギです。
どの高校生も学業を疎かにすべきではありません。
トライ川崎校では19:30や20:00からスタートする授業が多く組まれています。
制服&部活の道具持参で教室に来る生徒もたくさんいます。
■ 1対1授業は時間の都合を付けやすいことが魅力です。
皆さん、疲れているはずなのに、楽しそうに授業を受けています。 -
3位
高校3年生/一般入試対策コースどんな塾や予備校であっても、
皆さんの受験勉強を毎日24時間フォローし続けることはできません。
つまり、皆さんは『価値のある学習』を
『自習』で補っていくしか方法はありません。
トライの【マンツーマン授業+演習】のスタイルは、
★ 3日~1週間に行うことを凝縮したマンツーマン授業
★ 自習力を養っていく独立した演習時間
を両立しますので、実は『価値のある学習』の
最も効率のよい手段と言えます。
高3生の現生徒は、トライの授業を週1~2回で活用して
それ以外の日は、率先して自習に来てくれています。
今年は特に高3生の自習来校が多いです。
皆さんも、この雰囲気で一緒に受験を戦ってみてはいかがでしょうか?
その他コース
★ 総合型選抜・学校推薦型選抜・小論文対策コース
★ TEAP・英検対策コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の川崎駅前校からのお知らせ
-
【3月31日まで!全学年対象】新年度スタートダッシュ無料キャンペーン実施中!予習・復習はトライにおまかせ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”実施中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1生対象の特別企画も実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
学習にお悩みの方へ
現在トライでは「来年度の受験の対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
「完全マンツーマン」×「AI学習」で効率よく成績アップ!
AIで苦手を診断し、一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムによって成績アップを実現。
完全マンツーマン授業で丁寧に学べるから、定期テストや受験に向けてお子さまの目標を短期間で達成できます。
定期テストや受験で結果を出したい方は、ぜひご利用ください。
▼小学生におすすめのコース
・中学受験集中特訓コース
・算数文章題特訓コース
・先取り学習コース
▼中学生におすすめのコース
・志望校別対策コース
・学校別 定期テスト対策コース
・苦手科目集中対策コース
・英検対策コース
▼高校生におすすめのコース
・定期テスト対策コース
・志望校別 個別試験対策コース
・苦手科目総復習コース
・英語外部検定対策コース
詳しくはお問い合わせください。
生徒たちの喜びの声

国公立7科目に向けてトライと自学自習を両立できました!
やる気を引き出すような言葉をかけてくれました。(保護者様)
僕の第一志望の学校はセンター試験の英語と二次試験の小論文が配点の半分を占めており、その範囲をマンツーマンで重点的に教えてもらうことができました。また、先生から教わっていない教科も自習の際は先生が勉強方法をアドバイスしてくれたり、過去問を何枚もプリントしてくれたりしました。それが僕が合格できた理由だと思います。
また、受験が近づくにつれて、先生に不安な心境を話すことがよくありました。そんな時でも先生は時折雑談なども交えながら親身に応えてくれました。そのおかげでリラックスしながら勉強できたと思います。

指定校推薦に向けてトライで頑張りました!
悩みや不安を乗り越え志望校合格
私は指定校推薦を取りたかったので、定期テストに向けての勉強を特に頑張りました。自習スペースがあるので、授業のある日以外も塾に来て集中して勉強することができました。また先生や教室長が「最近頑張っているね!」など声をかけてくれモチベーションを保つことができ、頑張れました。
(保護者様より)
トライに通うようになってから、計画的に勉強を進めることができるようになったと思います。今までは諦めてしまうようなこともあったのが先生方の励ましもあり、最後まで頑張りぬく力がついたと思います。

将来の目標に向けてマンツーマンで頑張りました!
トライで勉強の楽しさを知りました。
志望校合格のために、受験期の自習を特に頑張りました。自習に行くとすぐに質問できる環境があり、時には自習中に「大丈夫?」と聞きに来てくれました。トライで自習する方が自宅で学習するよりも集中もできましたし、時々雑談もしてくださり、息抜きにもなりました。
(保護者様より)
トライに通うようになってから、勉強のやり方を知り、できるようになり、より楽しさを持って、自ら勉強するようになりました。
また、進学に向けて自分で調べるなど、将来の夢に向けての意欲を感じました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。