• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

塾ナビ 仙台市宮城野区 人気の塾・学習塾ランキング 第1位 2025年6月27日時点
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区
榴岡1丁目 6-30ディーグランツ仙台ビル3F

icon-walk アクセス

◆自習スペース 開放時間◆
平日:13:00~22:00
土曜:13:00~22:00
日曜・祝日:10:00~16:00


◆よくいただく「自習」への質問回答◆
自習中の質問いつでも受け付けております!
質問は「5教科対応」しております!



《JR仙台駅 東口より徒歩3分》
仙台駅東口を出ると正面にヨドバシカメラが見えます。道なりに右側へ2分ほど(200メートルほど)進むと最初の信号があります。道を挟んだ反対側にディーグランツがあります(1Fが一風堂というラーメン屋さんです)

《地下鉄東西線 宮城野通駅 南1出口より徒歩2分》
地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口を出て右手に進みますと、コンビニ「ローソン」があります。ローソンの角を右へ曲がり信号まで進んでください。信号のある交差点(焼き肉屋「常盤屋」がある角)を右に曲がると看板が見えます(1Fが一風堂というラーメン屋さんです)


個別教室のトライ→株式会社トライグループが運営する完全1対1の個別指導塾です。トライ式高等学院とは異なります。
トライ式高等学院→株式会社トライグループが運営する通信制高校のサポート校です。

icon-car 駐車場

トライ専用駐車場はございません

※近隣のコインパーキングをご案内いたします。

icon-bicycle 駐輪場

トライ専用駐車場がございます

※ビルの入口右手、扉の奥が駐輪スペースとなっております。
※場所などが不明であれば教室スタッフがご案内いたします。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    指導ブース

  • stydy-place

    教室外観

  • stydy-place

    指導ブース

  • stydy-place

    自習スペース

  • stydy-place

    トライ式 AI教材

  • stydy-place

    Try IT

    icon-chart 対象学年

    仙台駅前校の教室長・講師

    仙台駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    泉 翔太
    \目指せ自己ベスト!受験・定期テスト対策ならトライ!/

    夏の学習でこのようなお悩みはありませんか?

    「夏休みに入った途端、まったく勉強をしなくなった」
    「夏期講習の授業についていけなくて困っている」
    「夏休み明けのテストで成績アップさせたいが、何から手をつけていいかわからない」
    「家だと勉強に集中できない」

    今の勉強に不安を感じている方はぜひトライにご相談ください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    トライで一緒に、今までで一番成長できる夏にしよう!

    マンツーマンの無料体験授業、学習相談、教室見学はいつでも受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆ 2025年度入試 合格実績 ◆
    宮城内でのトライのマンツーマン授業で、多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。

    【大学受験】
    東北大、宮城教育大、山形大、福島大、弘前大、岩手大、宮城大、会津大、宮城大、筑波大、早稲田大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、東北学院大、東北医科薬科大 他多数

    【高校受験】
    仙台第二高、仙台第一高、仙台第三高、宮城第一高、仙台二華高、仙台南高、泉館山高、仙台向山高、泉高、宮城野高、仙台三桜高、仙台東高、古川高、石巻高、白石高、仙台高専、聖ウルスラ学院英智高、東北学院高、仙台育英高、宮城学院高、尚絅高 他多数

    【中学受験】
    仙台青陵中、古川黎明中、宮城教育大学附属中、東北学院中、尚絅学院中、秀光中、北嶺中、愛光中 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験に強いトライにお任せください!

    2025年4月10日現在。模試受講生を除くトライ生徒の合格実績の一部。
    教室長兼教育プランナー 泉 翔太
    • 富岡 隆(トッププロ講師)

      個別教室のトライ仙台駅前校の富岡隆です。

      今まで集団・個別指導共に数多くの指導をしてきました。
      現在はトッププロ講師として大学受験を中心に、オンラインでの授業等も受け持っています。

      文系理系問わず幅広い科目に対応できます。

      教えることはもちろん、自分自身も常に勉強し続けているので、その中で培ったノウハウを惜しみなくお伝えします。

      仙台駅前校でお会いしましょう!

    • 石井 智稀(プロ講師)

      個別教室のトライ仙台駅前校の石井智稀です。

      小学生から高校生まで幅広く指導をしています。
      中でも現代文を得意としています。注目すべきポイントや筋道の立て方を
      明確にし、どのような文章に出会っても適応できる読み方をお伝えしています。
      また、自宅でも実践できる効率の良い勉強法も伝えられるように心がけています。

      私自身も高校時代、トライ仙台駅前校の生徒でした。
      その経験を生かし、実りある授業にしていきたいと思います。
      仙台駅前校でお待ちしています!

    • 三浦 綾乃(東北医科薬科大学 医学部)

      個別教室のトライ仙台駅前校の三浦綾乃です。

      普段は高校数学・化学など理系教科を担当し、年始年末やお盆の特訓では文系教科も受け持っています。

      個別指導の最大の魅力は「自分のレベルに合わせられること」です。私自身、以前は生徒として仙台駅前校に通っていました。ほとんどの教科でかなりの後れを取っていましたが、1年生の内容に戻って、全て一から指導してもらうことで立て直すことができました。
      また、トライでは自分の授業時間外でも教室にいる講師に自由に質問できるので、わからないことはすぐに解決することが可能です。

      今の状態がどうであれ、目標ができたらそこから頑張ることが大事です。
      ぜひ、仙台駅前校で一緒に勉強しましょう!

      仙台駅前校で人気のコースランキング

      仙台駅前校で
      人気のコースランキング

      • 1位 ナンバースクール合格コース

        学校先取りで学習を進め、進学後も通用する力を育む指導をします。標準~応用まで、課題解決の思考力を磨き、小さなミスも逃さないようにします。

      • 2位 公立高校合格コース

        調査書・学力検査を総合的にサポートします。質の高いマンツーマン指導と演習の組み合わせで確かな得点力を伸ばします!定期試験前の日曜特訓も実施します。

      • 3位 二華中・青陵中・秀光中サポートコース

        二華中・青陵中・秀光中など、学習進度の違いに合わせて効率良く学習をサポートします。
        学校でわからないことがあったら自習室にて、わかるまで徹底解決します。

      仙台駅前校の指導実績

      仙台駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      五橋中学校

      学力レベルの高い公立中学校です。定期テスト対策はもちろんのこと、どの学力層の生徒に対しても、高校入試を見据えた指導を行っています。

      二華中学校

      進度やカリキュラムが他の学校と違いますので、マンツーマンにて進度に合った指導を実施します。

      秀光中学校

      英語の指導を強化しつつ、その他の科目についても全体的にフォローします。

      他にも以下の学校に対応しています

      東華中学校、幸町中学校、宮城野中学校、蒲町中学校、第一中学校、上杉山中学校、中山中学校、広瀬中学校、富沢中学校、田子中学校、六郷中学校、
      高砂中学校、八軒中学校、五城中学校、宮城教育大学附属中学校、仙台青陵中等教育学校、仙台白百合学園中学校、東北学院中学校

      仙台駅前校の
      生徒の声

      • 4590000818_遠藤那奈
        仙台第一高に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        高校入試が近づき、このままの勉強に不安を感じるようになったため、通うことを決めました。集団授業ではなく、気軽に質問できる個別教室を選びました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        苦手だった数学を中心に、幅広い問題に触れることで、だんだん自信が持てるようになり、勉強が楽しくなっていきました。また数学以外にも、国語の作文など、苦手なところをカバーすることができました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        とても質問がしやすい環境で、苦手な単元を克服できました。わからない所を重点的に対策できて点数を安定させることができて良かったです。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        入試についてはわからないことばかりで不安が多かったのですが、志望校選びや対策までサポートしていただき、とても心強かったです。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        毎日のように教室の自習スペースに通ったり、年末年始の勉強特訓にも参加して一生懸命頑張りました。
      • 23280001787_賀来瑛太
        東北大学に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        トライに通い始めたのは中学受験をするためでした。その後も中学高校の定期テスト対策や大学受験のためにトライに通い続けました。ずっと通い続けることで勉強習慣がつき、大学受験の時も毎日勉強に励むことができました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        志望校を受験するために必要な科目を調べ、特に配点の大きなものから勉強を始めました。前までは問題集などでわからない問題によく出会っていましたが、勉強を進めてからわからない問題が減っていき、模試や入試本番でも高得点を取ることができました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        入試でよく問われる分野から、自分が苦手な分野や勉強不足になりがちな分野といった広範囲にわたるところまでたくさんの問題を持ってきてくださり、入試本番でどのような問題が出ても対処できるようにしました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        授業の合間に雑談や休憩などを挟んでくれていたので、勉強に対するモチベーションを保つことや、大学入学後のイメージをすることができました。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        毎日自習に行っていたことです。
      • 4590000786_相馬進太郎
        仙台青陵中に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        6年生の6月ごろに仙台青陵中学の受験が決まりました。でも、自分一人で勉強するのが難しかったので、近くにあったトライに通い始めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        中学受験の勉強に力を入れました。最初は問題を解くのが大変でしたが、毎日コツコツ勉強を続けて習慣がつき、模試の点数も前より良くなりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからない問題や解説を聞いても理解できないとき、すぐに質問できたのがよかったです。個別なので、間違いにもすぐ気づいてアドバイスをもらえました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        成績がなかなか伸びなかったとき、教室長との面談で「これからどう頑張るか」や「入試までの過ごし方」について話してもらい、モチベーションが上がって最後の一ヶ月間を頑張るきっかけになりました。

        保護者様より
        小6からの受験準備でしたが、本人の状況に合わせた指導と対応がとてもありがたかったです。複数の先生や教室長には大変お世話になり、先生方の姿勢や教えが本人に良い影響を与えてくれたと感じています。今後も学ぶ姿勢を大切にしてほしいと思います。
      • 4290000778_庄司貞輝
        宮城県仙台向山高に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        中学1年の1学期の期末テストで点数が低かったので点数アップを目的にして通い始めました。また、自分が集団授業よりも個別授業を受けたかったので個別のトライに通い始めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        苦手な英語の長文問題を繰り返し解いて模試や定期テストの点数が上がった。
        毎日塾に行くことで勉強する事が習慣化させることができた。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないところをわかるまで教えてもらい、理解することができた。積極的に先生に質問できるようになった。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        宮模試の点数発表と発表後の反省、今後の方針についての話し合い。自分の部活動の話。
        や先生の中学生時代の話。たまに行われる漢字テストなど。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        毎日塾に自習しに行くこと。
      • 50410019618_櫻井ももこ
        上智大に推薦で合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        受験に向けて学校の先生に質問できる時間が限られていたため、個別に対応してもらえる塾を探していました。そんなときに友だちに誘われて、トライに通い始めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを教えてください

        英語がとても苦手でしたが、先生にたくさん課題を出していただき、継続して取り組むことで英検®2級に合格しました。長文読解にも自信がつき、共通テスト模試でも安定して得点できるようになりました。また、細かい疑問をそのままにせず、納得いくまで考える学習習慣がつきました。


        先生や教室長との印象的なエピソードを教えてください

        英語・化学・数学それぞれの先生が、私の小さな疑問も丁寧に聞いて、一緒に考えてくれたのが印象的でした。推薦入試に向けた小論文や面接の準備にも親身に対応してくださり、自信を持って本番に臨むことができました。


        トライで授業以外に頑張ったことを教えてください

        夏期講習では毎日13時間勉強すると決めて実行しました。それがきっかけで、長時間集中して勉強する習慣がつき、最後まで崩れずに取り組むことができました。

        【保護者様より】
        最初の面談で、教室長が娘にとって必要な科目を的確に見抜き、最優先すべき学習計画を立ててくださったことが、合格への第一歩だったと感じています。
        担当の先生も非常に丁寧で、暗記が苦手だった娘に対しても「なぜそうなるのか」を根気強く教えてくださいました。その信頼が娘の学習意欲を支え、先生のような大学生になりたいという目標にもつながったようです。
        また、教科ごとに専門性の高い先生方に担当していただけたことも、安心して任せられるポイントでした。朝から夕方まで集中できる環境も整っており、勉強にしっかり向き合えたと実感しています。
      • 1220001808_目良賢介
        トライで学習習慣が定着!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        5年生の秋ごろから通い始めました。体験授業の先生の授業がすごく面白くて、「ここなら頑張れそう!」と思ったのがきっかけです。家から近かったこともあり、勉強ができるようになりたかったのと、学校のライバルに差をつけたいと思ってトライに決めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        国語のテストでは解くスピードが速くなり、算数では計算が速く正確にできるようになりました。難しかった特殊算も解けるようになって、理科の応用問題や、社会の歴史の問題もスラスラ答えられるようになりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないところをすぐに質問できるので、学校の授業で困ることがなくなりました。テストで100点がたくさん取れるようになって、学校の授業の先の内容にもチャレンジできるようになりました。

        保護者様より

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        自然と勉強に向かえる環境や気持ちを先生方がつくってくださったおかげで、いつの間にか自習スペースに通うのが習慣になっていました。家では自分の時間も楽しみつつ、家庭学習にも取り組むようになり、バランスよく過ごせているのが嬉しいです。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問