学園前駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
「トライ式AI学習診断」×「完全マンツーマン授業」で確実に苦手単元を克服できるから効率的に成績が上がる!
奈良県奈良市で選ばれている個別指導塾、学園前駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。学園前駅前校(奈良県奈良市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
学園前駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒631-0036
奈良県奈良市
学園北1丁目11-4 エル・アベニュー学園前4F - 最寄駅
-
《 近鉄奈良線 学園前駅 歩2分 》
学園前駅北側ロータリーをPRADISに向かい、ダイコクドラッグの前の道を進んでください。
PRADIS(近商)北側、1Fにクルミ薬局のあるビルの4Fになります。 - 駐車場
- なし
※お近くの駐車場をご利用ください。 - 駐輪場
- ビル入り口に駐輪可能です。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
-
落ち着いた雰囲気の中で個別相談が出来ます。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
学園前駅前校で
対応している主な学校
小学生
学校の授業や課題でわからないところの解説、テストで点を取るための勉強法をお伝えします。算数・国語以外に、理科や社会も対応しています。私立の学校は授業スピードが速いため、効率の良い勉強で確実に定着させることが必要です。中学校でもついていけるように今のうちから対策をしておきましょう。
苦手科目の克服を目標とし、学校の授業のサポートを行なっています。「学校の宿題が難しい」、「テストで点が取れない」という人は、どこができていないかを個別に見ることで苦手科目をなくしましょう。算数や国語はもちろん、理科や社会も対応しています。
苦手科目の克服以外にも、算数の計算・文章題・応用問題や国語の読解力を育成します。基礎的な計算力や応用力、読解力は短期間では身につきません。学習の習慣づけもできるようサポートしています。
内申点の取り方や、内部進学時のテスト対策のアドバイスをしています。知識や計算だけではない思考力・表現力の問題は、一人ひとりの解き方を確認しながら授業を行ないます。学校独自の傾向にも合わせて指導していきますのでお気軽にご相談ください。
内部進学のサポートの他に、外部受験の対策もしています。お子さまに合った進学先の相談や勉強法を一緒に考え、最適なカリキュラムを作成します。中学受験の経験や、指導経験の豊富な講師が多数おりますので、さまざまなニーズに対応することが可能です。
対応しています
鶴舞小学校、富雄南小学校など多数
中学生
学習進度が速いことが特徴です。一度、つまずいてしまうとフォローが難しくなってしまいます。本教室では普段の授業のフォローから定期テスト対策まで幅広く対応いたします。帝塚山出身の講師も在籍しております。
苦手科目を克服し、定期テストや入試問題を解けるように対策します。高校入試では内申点も重要になってくるので、中学1年生から苦手科目をなくしていきましょう。苦手科目がなくなると得意科目を伸ばす余裕ができ、入試にも強くなります。受験生になるまでに学習習慣をつけ、効率よく勉強しましょう。
受講生が一番多いコースです。定期テストの過去問も多数用意しております。学校では生徒数が多く、わからないところがあってもそのまま授業が進んでしまったり、先生に質問しにくいという人もいるかもしれません。自分のペースに合った授業で一つひとつ定着させていきましょう。
定期テストの出題傾向が特徴的な学校です。本教室では過去問データも多く取り揃えており、二名中学校の定期テストに特化した対策をしております。また講師には、二名中学校卒業生もおりますので、テスト勉強のコツや問題の傾向についてもアドバイスすることができます。
内部進学対策として、学力テストに合わせたカリキュラムを作成しています。学校の進度や課題も公立中学校とは違うので、個別に対策して学校の授業でわからないところがないようにしていきましょう。
対応しています
伏見中学校、富雄中学校、上中学校、大瀬中学校、鹿ノ台中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校など
高校生
難関大学合格に向けて苦手科目の克服や英語の長文対策・英検準一級などの取得に向けて対策していきます。旧AO入試や公募推薦などの合格者も多数輩出しておりますので私立大学・国公立大学を問わず対応しております。
学校の定期テスト対策・英検対策など、内部進学で行きたい学部に入学するためのサポートも行なっています。もちろん外部の大学を受験したい場合も対応可能ですのでお申しつけください。
「学校の課題でわからないところや自分の苦手な部分だけを指導してほしい」、といったニーズに合わせて指導しています。大手の予備校や集団塾ではみんなが同じカリキュラムのことも多いですが、個別指導ではやりたいところだけ効率良く勉強できます。
学校の定期テスト対策から共通テスト対策、二次試験対策まで幅広く対応しています。センター試験から新しく変わった共通テストでも対応できるように思考力や表現力、応用力をつけていきましょう。
大学受験に向けて、苦手科目の克服や過去問の解説などを行なっています。大学ごとの傾向に合わせ、自分の行きたい大学でよく出る単元を中心に学習できます。部活動で忙しい人も短い時間で質の良い勉強ができます。
対応しています
上宮高校、奈良学園高校、一条高校、奈良大附属高校、奈良女子大附属中等教育学校、一条中学校など
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
学園前駅前校の講師紹介

私は受験生になるまでほとんど勉強していませんでした。学校の試験は範囲が決まっていますが、入試では今まで習った全範囲が出題されます。今まで勉強してこなかった私にとって、1日何時間も勉強するのはとても大変でした。
しかし、学校の先生方・塾の先生方は私のことを色々な面で支えてくれました。先生方が私のために時間を割いてくれた分、結果で返したいと思って受験勉強を頑張ることができました。あの時自分が支えてもらった分、今度は私が皆さんを支えたいと思います。
最初は先生に宿題を出してもらって、それをこなすだけで十分です。最終的には自分に何が足りていないか、どうすれば補うことができるのか、自分で考えて行動できるようになってほしいと思います。そのためのサポートは全力でします。皆さんの目標を達成するために、一緒に頑張りましょう!
≪教室長より≫
理系ですが現代文から古文漢文までわかりやすく丁寧に教えてくれる先生です。
中学受験や読解力の向上、文章題対策もお任せください!

学校の授業では「わかった」と思っても、テストになると問題が解けないという人はいませんか?
それは「わかったつもり」になっているからかもしれません。
なかなか点数を取れないという人や、わからないところがわからない人は先生に解き方を見てもらい、どこでつまずいているのかを見つけましょう。
1対1の授業では、生徒が先生に説明することで理解できているかどうかを確認します。
英語の文法や数学の式の立て方を先生役になって説明することで、自分がどこまで理解できていて、どこからわからないのかを見つけ出すことができます。
人に説明したことは時間が経っても忘れにくいので、定期テストが終わっても受験までに思い出しやすいです。
≪教室長より≫
富雄南中や二名中などの定期テスト対策に強い先生です。
テスト前は理科などの質問対応もしているのでわからないところをなくして実力を発揮できるようにしましょう。

英語や数学以外にも、理科や社会も不安という方はいませんか?
トライではAIタブレットを使って5科目の学習が進められます。
勉強の計画を立てるのが苦手な人や、何から勉強したら良いのかわからないという人は先生が計画を立てるのを手伝ってくれます!
テスト前に焦ることがないように計画的に提出物や暗記を終わらせましょう。
≪教室長より≫
生徒に寄り添って優しくサポートしてくれる先生です。
小学生の中学準備や私立中高の学校フォローも担当しています。

家だと集中して勉強できないという人はいませんか?塾の授業後に復習したり、毎日勉強する習慣をつけたりすることはとても重要です。
そのためにも塾の宿題は1日毎にやるページ数を指定して出すこともあります。
毎回の授業の中でその日習ったことを復習する時間も必ず取っているので、わからないことはその日のうちに解決して帰ることができます。
自習室は授業以外の日も使うことができるので、毎日塾に来て頑張っている生徒さんも多いです。
みんなで一緒に目標に向かって頑張りましょう!
≪教室長より≫
数学Ⅲや化学、物理などの難しい質問にも何でも答えてくれる先生です!
難関国公立大学の二次試験対策や関関同立の理系科目はお任せください。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
学園前駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
中学受験対策コース近隣の帝塚山中学校や奈良学園、一条中学校や国際中学校をはじめ、奈良県・京都府・大阪府の国私立中学合格を目指すコースです。
-
2位
公立中学校準備コース公立中学校に進学するお子さま向けに、英語・数学の先取り、苦手単元の克服に主眼を置くコースです。
-
3位
学習習慣づけ・基礎力育成コースなかなか一人では克服することの難しい、図形問題や読解問題、あるいは計算ミスの克服を目指すコースです。
その他コース
読解力育成コース、計算力強化コースなど
中学校
-
1位
公立中学校定期テスト対策コース定期テストで高得点を取るための勉強の仕方から、一人ひとりに合わせた苦手単元の把握・克服をサポートするコースです。
-
2位
中高一貫校フォローコース(帝塚山中学校、東大寺学園など)公立中学校とは異なるカリキュラムで授業が行われる学校に対して、進度・難易度に合わせた授業を行うコースです。
-
3位
奈良県公立高校受験対策コース奈良県の公立高校の試験内容を分析した上で、徹底した授業・演習により、理解を高めるコースです。
その他コース
私立高校入試対策コース、特色入試対策コースなど
高校
-
1位
共通テスト対策コース、国公立大学入試対策コース大学入試に必要とされる知識、演習を、マンツーマンによる丁寧な指導で合格に導くコースです。
-
2位
関関同立入試対策コース、産近甲龍入試対策コース関西の私立大学を中心に、自分の苦手科目や行きたい大学の傾向に合った問題で対策するコースです。
-
3位
定期テスト対策コース、内部進学対策コース徹底した学校の授業のフォローにより、定期テスト・評定の取得にこだわったコースです。
その他コース
指定校推薦対策コース、公募入試対策コースなど
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の学園前駅前校からのお知らせ
-
奈良市の塾選びならトライ!一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムで、受験も定期テストもサポートします。
◆奈良県2023年度入試 合格実績◆
奈良県内のトライで543名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
奈良県立医科大学、奈良女子大学、北海道大学、筑波大学、早稲田大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
【高校受験】
奈良高校、郡山高校、奈良市立一条高校、高田高校、奈良北高校、奈良学園高校、育英西高校 他多数
【中学受験】
帝塚山中学校、奈良学園中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校、智辯学園奈良カレッジ中学部、聖心学園中等教育学校 他多数
第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【9月の学習にお悩みの方へ】
夏休み明けのこの時期トライでは「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「夏休みに苦手単元をなくすつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
またトライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

吉田康祐くん、嶋本将希先生
和歌山大学システム工学部合格!
英語がとても苦手で、長文も何を書いているのかさっぱりわからず、まともに読めなかったのですが、先生に教わってから、明らかに読めるようになっていきました。初めて模試の長文を解ききれた時は本当に嬉しかったです。
問題の解き方はもちろんのこと、勉強法や長期休暇の過ごし方、スケジュールの立て方など、勉強への向き合い方も教えていただきました。
≪保護者の方からのメッセージ≫
授業の科目を増やすと言ったり、どの参考書がいいのか調べて購入したり、自分で考えて行動している姿を見ることも多くなり、成長を感じられました。

田中結芽さん、岡本かれん先生
志望校合格!
自分がどういうところがわからなくて手が詰まっているのかを問題を解いている間からしっかりチェックしてもらえていたこと、周囲を気にせず、自分のわからないところを質問できたのがよかったです。
1回目の検証試験がうまくいかずに落ちこんでいた時に励ましてもらったことも本当にありがたかったです。
≪保護者の方からのメッセージ≫
以前通っていた塾では自習室を利用する頻度も少なかったのですが、トライでは自分からすすんで自習室に行くことが増えました。

田島朋樹くん、清水真由先生
志望校合格!
見ただけで気持ちが萎えてしまうような入試問題も隣で先生がアドバイスをくれたので、自力でやるよりもやる気が出ました。先生は、ちょっとした相談を聞いてくれたり、話をしていても楽しく、とても身近に感じられました。
家では集中できないので、毎日のように自習に通い、頑張りました。すぐ近くで授業をしている声がちょうどよい雑音になって、息苦しくなく快適でした。

田村愛明さん、嶋本将希先生
大阪商業大学総合経営学部合格!
わからないところや苦手なところをわかりやすく丁寧に教えてもらえたり、自分のために色んな教材の中から、自分に合ったものを探してくれたり、出来なかった時に励ましてくれました。
自習をしているとき、周りにも自分と同じように自習をしている人もいたので一緒に頑張れました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。