奈良県橿原市で選ばれている個別指導塾、橿原神宮前駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。橿原神宮前駅前校(奈良県橿原市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
橿原神宮前駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒634-0063
奈良県橿原市
久米町664-1神宮駅前ビル5F(個別教室のトライの看板が目印) - 最寄駅
-
近鉄/橿原神宮前駅東口 徒歩1分
・橿原神宮前駅東口を出て左側のバス停正面のビル
・橿原ロイヤルホテルの向かいのビル
・明日香レンタサイクルが目印です - 駐車場
- 近隣の有料駐車場等をご利用ください。
- 駐輪場
- ビル1階の共用駐車場スペースに駐輪してください。
生徒・講師の体験談
-
教室風景 (橿原神宮前駅前校)
-
専任講師と個別ブースで、完全マンツーマン
-
駅からのアクセス (駅前)
-
駅からのアクセス (駅前ロータリー)
-
駅からのアクセス (もうすぐ教室ですよ)
-
駅からのアクセス (明日香レンタサイクルのビルです)
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
橿原神宮前駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学生
高校生
奈良県の中堅進学校で、今年の合格実績は近畿大学76人、龍谷大学51人、関西大学26人です。校則は厳しく冬のコートは登録したもの以外着れません。生徒の指導にはとても熱心で、高3受験生は盆休み以外は選択できる充実講座が組まれています。
ご存じのように甲子園常連校として有名な仏教系の私立高校です。生徒の学力に大きな幅があるのが特徴です。難関国公立大学に合格する生徒もいます。真面目な生徒が多くテスト前には毎日自習に来ます。定期テストは特別難しくはありませんが平均点は高いです。
対応しています
高取国際高校 大淀高校 橿原学院高校 桜井高校 高田高校 郡山高校 五條高校 奈良工業高等専門学校 近畿大学附属高校 聖心学園中等教育学校 奈良学園高校 立命館宇治高校 香芝高校 智辯学園奈良カレッジ高等部 奈良学園高校
京都女子高校 他
お問い合わせ・資料請求はこちら
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」

橿原神宮前駅前校の講師紹介

Q.どんな生徒さんが多いですか?
A.特定の科目に対して、苦手意識を持つ生徒さんが多いです。
しかし、好きとは言えなくとも「嫌いをなくす」ことは可能です。
Q.授業で1番気をつけていることは?
A.成績を上げること。頑張りの量に対して、結果(成績向上)を
感じていただけるように心掛けております。
マンツーマン指導は、生徒さんとの距離がとても近く、
学校の先生が隣で授業してくれているとイメージしてください。
Q.勉強が苦手な子に対してのアドバイスは?
A.気軽にどんどん質問ができます。一人ひとりの生徒さんとしっかり
向き合えることが、私達講師としてはとても嬉しいです。
○指導実績 10名以上(小学生~高校生)
○指導可能科目
小学生:全科目
中学生:英語・国語・数学
高校生:英語・現代文・数学ⅠA・数学ⅡB・地理B

Q.個別教室のトライの良いところは何ですか?
A.個別教室のトライの授業は生徒さんと講師の1対1で行っています。
講師は専任制なので一人ひとりの特徴に合わせた授業を
受けることが可能です。
また、責任をもって成績をあげる為、日夜教室長と講師での
ミーティングを繰り返しています。
Q.授業で1番気をつけていることは?
A.一人ひとりの生徒皆さんに対して
「どのように指導したら、わかりやすいのか」を考えながら、
指導しています。
○指導実績 10名以上(小学生~高校生)
○指導可能科目
小学生:全科目
中学生:英語・数学
高校生:英語

Q.受験において気をつけていることは何ですか?
A.中学、高校に限らず受験生は多くは、
「もっと早くから勉強しておけばよかった」と反省します。
「反省」は、その体験を次に生かすことができる
前向きな言葉です。
一番してはいけないことは「後悔」です。
Q.勉強以外で気をつけていることは何ですか?
A.志望校の選定や受験科目、就職~将来の夢など、
橿原神宮前駅前校の講師全員と教室長が全力で
サポートさせていただきます!
中高一貫校生も安心して相談ください!
一緒に目標に向いましょう!
○指導実績 20名以上(中学生~高校生)
○指導可能科目
中学生:5教科
高校生:数学全般、物理、化学

Q.個別教室のトライの良いところは何ですか?
A.自習環境が充実しており、開校時間内であれば、
いつでも自習を行っていただけることです。
授業で学んだことへの理解をより深めたり
学校の宿題や定期テストの相談など、安心してご相談できます!
○指導実績 10名以上(中学生~高校生)
○指導可能科目
中学生:5教科
高校生:英語・数学ⅠA・数学ⅡB

Q.勉強が苦手な子に対してのアドバイスは?
A.僕は勉強には3つのキーワードがあると思います。
「具体的に」「いつまでに」「何のために」の3つです。
はっきりした目標(目的)があれば人は疲れません。
目標(目的)こそパワーの源だと思います。
Q.個別教室のトライの良いところは何ですか?
A.講師と生徒さんの距離が近く
また講師同士の仲もいいので自分の担当の生徒さん以外にも、
自習時間などの時間を見つけて教え合っています。
Q.トライに入ろうか迷っている学生にメッセージをお願いします。
A.ここには毎日来たくなる雰囲気があり、そんなスタッフが集まっています。
ぜひ、皆さんも一緒に頑張りましょう。
○指導実績 30名以上(中学生~高校生)
○指導可能科目
中学生:全科目
高校生:英語・数学

Q.個別教室のトライの良いところは何ですか?
A.完全1対1の個別指導を行っているトライでは、
生徒さん一人ひとりの顔や手元を確認しながら
授業を行うことが可能です。
どんな些細なことでも質問できますし、起こりやすい間違いなどを
隣で確認している為、苦手科目の克服には、最適な環境です。
Q.トライの先生としてのモットーは何ですか?
A.将来、教員になることが夢に向かい、一人ひとりの生徒さんと
きちんと向き合う講師を目指しています。
Q.トライに入ろうか迷っている学生にメッセージをお願いします。
A.ぜひ、苦手を克服し得意分野にすることを目標に
トライで一緒に勉強しましょう!
○指導実績 10名以上(小学生~中学生)
○指導可能科目
小学生:全科目
中学生:全科目
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」

橿原神宮前駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
中学受験サポートコース(単科・複数科)智辯学園中学校・智辯学園奈良カレッジ中学部や国公立受験の対策も対応においても、ご希望される志望校の合格実績を出しております。
-
2位
勉強の取り組み方・習慣付けコース勉強の習慣づけ、自分で考える力はもちろん、自己分析やスケジュールをたてる力を養います。
-
3位
苦手科目対策コース(算数と国語)算数は、積み重ねの強化であり、小学課程でのつまづきは、取り戻すのに時間を要します。100%理解を目的に指導させていただきます。
その他コース
◆小学生の場合、勉強に対する自信が非常に大切です。
自信は他人からの押し付けではなく、自らの「体験」で身につけるものです。
・志望校別対策コース
・基礎力完成コース
・小学生英語コース
・算数文章題特訓コース
・国語文章読解特訓コース
・基礎力完成コース
中学校
-
1位
奈良県公立高校受験対策コース内申点対策をはじめ、志望校の選定や受験本番までの徹底フォローを行います。合格は理詰めで獲得できます。
-
2位
中高一貫校フォローコース(聖心学園中等教育学校など)上記以外にも、智辯学園中学校、智辯学園奈良カレッジ中学部などのクラス平均点・学年平均点を取るのに必要な方法と勉強量をまずは、ご説明致します。その後、順位を上げる指導をさせて頂きます。
-
3位
畝傍中学校、聖徳中学校、白橿中学校 定期テスト対策コース上記に加え、光陽中学校、高取中学校、大淀中学校など、蓄積したノウハウと問題傾向より定期テストの対策講座を行います。
その他コース
◆多くの生徒さんは、直前になり定期テスト対策と公立高校入試対策を希望されますが、
中学校課程は、「積み重ね」が非常に重要です。まずは、自分の現状を客観的に把握してみましょう。
・内申対策コース
・難関公立高校受験対策コース
・私立高校受験対策コース
・進学塾フォローコース
・中高一貫校対策コース
・内部進学対策コース
・英文法/長文読解コース
・図形/文章題特訓コース
高校
-
1位
センター試験対策、国公立大学入試対策コース生徒一人ひとりにあわせて指導できるからこそ、国公立各大学別対策が行えます。
-
2位
私立大学入試対策コース今であれば最後の一押しがまだまだ可能な時期です。次期受験生は、志望校相談から必要な到達点・勉強量が分かるように、説明させて頂きます。
-
3位
苦手科目徹底克服対策コースAO・推薦入試対策コース(小論文・面接)苦手科目の徹底克服は、予備校よりも個別が圧倒的に向いており、1分1秒が惜しいこの時期には、迷わずマンツーマンをお選びください。
その他コース
◆「己を知り敵を知れば百戦危うからず」
大学受験には、対策が必要です。個別教室のトライで蓄積しているノウハウ・情報を是非、ご活用下さい。
・難関国公立大学受験コース
・センター試験対策コース
・医歯薬系大受験コース
・看護医療系大学コース
・看護学校進学コース
・AO/推薦入試対策コース
・理系受験対策コース
・受験準備、基礎力養成コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」

今月の橿原神宮前駅前校からのお知らせ
-
【トライ式AI弱点診断で効率の良い高校入試対策】
橿原高校、智辯学園、畝傍中学校の生徒の皆さんへ
《個別教室のトライ橿原神宮前駅前校は地域に寄り添い、成績向上、志望校合格のためのサポートを行います》
畝傍中学校では2学期の期末テストの答案が帰って来たと思います。
数学は2学期の期末テストが最も重要な範囲です。
中1は比例・反比例、中2は一次関数、中3は2次関数。
これらの単元は中学校の数学で最も重要な単元で、それゆえ難しい単元です。
英語でも2年生は不定詞、中3生は関係代名詞など英語独特の単元で苦労した生徒も多いと思います。
これらの単元は高校入試でも再頻出の単元ですから、できなかった問題は必ずやり直しが必要です。
当教室では担当講師が必ずテストのやり直しをしています。
中3生は2学期までの点数で内申点が決まります。
これからは高校入試の受験対策に舵を切ります。
中1からの総復習を始める必要があります。
全ての単元を復習する時間はありません。
個別教室のトライではAIを使った学習診断をします。
トライ式AI学習診断で弱点を見つけ、そこを中心に効率よく克服していきます。
智辯学園、橿原高校は期末テストが終ったところです。
高1・高2生は3学期が始まるまでの期間に、高1からの総復習が必要です。
当教室では自習机が足りなくならないように十分な机を用意しています。
自習机は予約なしに無料でいつでも利用できます。
また、質問に対応できるようにチューターを用意しています。
個別教室のトライ橿原神宮前駅前校では学校別で定期テスト対策を実施しています。
特に近隣の畝傍中学校に関しては力を入れていますので、 お近くにお寄りの際はぜひ見学にお越しください。
成績が伸びる理由
生徒たちの喜びの声

ハンセン君と笹岡先生
第一志望の中学校に合格!
封筒を開けて合格の二文字を見たときは、
うれしすぎて何ともいえませんでした。
中学受験を目指し、最初は集団塾に通いました。
集団授業はわからなくてもどんどん進み、
質問できずモチベーションが下がってしまいました。
集団塾を辞めて、いくつかの個別教室を廻りました。
個別教室のトライ橿原神宮前駅前校の雰囲気が明るく集中できそうなので入会しました。
完全マンツーマンでわからないところを直ぐに聞けて、
その場で解決できました。
またトライは担任制で担任の先生との相性が良く、
子供の性格をよくわかった上で指導していただけました。
トライで良い先生と出会えたおかげで合格できたと思います。
ハンセン アラフェナ 莉己の母
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」
