近鉄奈良駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
“受験対策”や“苦手科目の克服”は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください!
奈良県奈良市で選ばれている個別指導塾、近鉄奈良駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。近鉄奈良駅前校(奈良県奈良市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
近鉄奈良駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒630-8215
奈良県奈良市
東向中町28番地奈良近鉄ビル2F - 最寄駅
-
≪近鉄奈良線/近鉄奈良駅 東改札口から直結ビルの2F ≫
近鉄奈良駅での待ち合わせ場所といえば行基菩薩の噴水、そのビルです。
噴水側からビルに入り、正面のエスカレーターでそのまま上がれば当校の入り口です。 - 駐車場
- なし
※近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 駐輪場
- なし
※近隣の有料駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
近鉄奈良駅前校で
対応している主な学校
小学生
最初から「本物に触れ、自分のやりたいことをとことん探究する生徒」は少ないと思います。
表現問題だけなく、面接で探究心と希望を笑顔で語れるよう、入試に合わせた対策を行っています。
学年が上がるごとに難易度がぐっと上がる算数。中学からは数学になり難易度はさらに難しくなるので、考え方から確実に定着させます。
今後は分析能力、自身の考えをまとめる力が必要になります。
プログラミング授業と合わせると、中・高・大と学年が上がっても通用する力をマンツーマンで身につけることができます。
小学4・5・6年生と、どんどん難しくなっていく国語や算数の文章問題。
これらを「何となく解く」のではなく「なぜこのように解くのか」という根本からの理解を習得します。最後は自分で理由を説明できるようにまで成長させます。
※漢字は教室では行いません。宿題になります。
なかなか自分から勉強しない。始めても、お母さん、お父さんをすぐに頼ってしまう。そういった状況の改善を行い、「自ら勉強に取り組む力」を養います。
「毎日の宿題をなぜしないといけないのか」「そもそも勉強自体はなぜしないといけないのか」を理解してもらうところから始めます。
対応しています
鼓阪小学校、鼓阪北小学校、佐保川小学校、佐保台小学校、左京小学校、大安寺西小学校、大安寺小学校、加茂小学校、
済美南小学校、帯解小学校、州見台小学校、梅美台小学校、明治小学校、奈良女子大学附属小学校、帝塚山小学校
中学生
定期テストだけでなく実力テストや模試など、総合的に問題を解く力を身に付けます。
定期テストは点数が取れるけど、実力テスト、模試で成績が取れない、という方には特におすすめです。
定期テストは内申対策としても重要です。にもかかわらず、その定期テストの問題数は公立中学校より多く、難易度も高いです。
ただ公式を覚える、問題をたくさん解くだけではなく、当日のテストで「自分で考えて解く力」が必要となります。
完全マンツーマン指導だから養うことのできる「考える力」や「自分で工夫して解く力」を身につけます。
数学の文章問題、理科の実験問題など問題文を正確に読み、正しい解答ができる力を身につけます。
完全マンツーマン指導だからできる、なぜそうなるのかの理解まで行い、【何となく暗記だけした】という状態をなくします。
対応しています
都南中学校、都跡中学校、奈良育英中学校、興東館柳生中学校、京都教育大学附属桃山中学校、
育英西中学校、東大寺学園中学校、奈良学園中学校、清風中学校、上宮中学校、西大和中学校、
奈良女子大学附属中等教育学校、上宮中学校、近畿大学附属中学校
木津南中学校、泉川中学校
高校生
部活と定期テストの勉強の両立を目指す指導を行います。「部活が忙しく勉強する暇がない……」という状況でも、テストはあります。テスト前の一夜漬けに頼っている方、そんな現状を改善します。
また選抜や高大連携のコースに通われている生徒さんも多く、日々の隙間時間での勉強計画・効率の良い勉強法の習得を行います。
各私立大学に特化した対策を行います。
受験の基礎は学校がしっかり身につけてくれている学校です。
一人ひとりの志望校に合わせて、合格に必要な力をマンツーマンの授業で計画的に養成します。
対応しています
奈良高校、郡山高校、平城高校、法隆寺国際高校、登美が丘高校、高円芸術高校、添上高校、長尾谷高等学校、
西の京高校、育英西高校、帝塚山高校、東大寺学園高校、奈良学園高校、立命館宇治高校、清風高校、上宮高校、西大和高校、
近畿大学附属高校、同志社国際高校、同志社高校、京都産業大学附属高校、大阪女学院高校、京都教育大学附属高校、京都橘高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
近鉄奈良駅前校の講師紹介

こんにちは、近鉄奈良駅前校の袴田です。
指導可能科目
小学校・・全般
中学生・・英・国・社
高校生・・英・現文・古文・漢文・日本史・世界史・小論文対策
岡山県出身です。
「勉強は楽しくないものだ!」と決めつけていませんか?
ですが、問題が解けると嬉しいし、理解できると面白いし、きちんと勉強すればするほど楽しくなってきます!
そんな私が好きな教科は国語です
自分の受験経験なども教えていきたいと思っています。
教室で見かけたら気軽に話かけてくださいね。

こんにちは、近鉄奈良駅前校の阿部です。
指導可能科目
中学生・・国・英・社
高校生・・現文・古・漢・文系英語
家で勉強に集中できないときは積極的に自習室を活用しましょう!
周りの子の姿は自分にとっての刺激にもなるし、
どの先生も優しく迎え入れ教えてくれます。
勉強や受験、大学のことなど何でも相談してください!
一緒に勉強を楽しみましょう!

こんにちは、近鉄奈良駅前校の辰上です。
指導可能科目
小学生・・全般(国立中学受験/国社OK)
中学生・・英・国・社
高校生・・英・国・日本史
中学受験の国・社も担当しています。
よく聞かれることは「どうやって勉強すればいいですか?」です。
勉強するべき内容は人によって異なります。
だから一緒に勉強をして、何をするべきなのか一緒に研究しましょう。
私は、怖がらずに「わからない」と言ってもらえるのが一番うれしいです。
「わからない」を一つずつなくして、苦手を好きに変えていきましょう!

こんにちは、近鉄奈良駅前校の段林です。
指導可能科目
小学生・・全般(国立中学受験/算理OK)
中学生・・英・数・理
高校生・・英・数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・数Ⅲ・化学・生物
私自身も中学受験から中高一貫校に通っていたので、そちらも担当しています。
人と話すことが好きなので、いろいろ話をしましょう。勉強以外の興味や悩みも教えてくださいね。自分の考えていることを誰かに話すことは「表現力」も養われます。
「やりたい事」「なりたい自分」の為に「今、やるべき事」を一緒に考え、一緒に進めていきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
近鉄奈良駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
学校の授業のフォロー、応用力の養成コース学校の授業内容の徹底理解と中学校進学に向けた応用力の育成を目指します。
-
2位
中学受験コース一条高校附属中学校や奈良女子大学附属中等教育学校、奈良教育大附属中学校、奈良学園中学校、奈良育英中学校、同志社国際中学校などの受験を目指すコースです。
-
3位
苦手科目対策コース計算、漢字、図形、読解問題など苦手なところを手厚くフォローするコースです。
その他コース
英語先取りコース/学習習慣付けコース/進学塾フォローコース/先取り学習コース/算数文章題特訓コース/英検・漢検対策コース/計算・漢字特訓コース
中学校
-
1位
国公立、私立中学校 定期テスト対策コース奈良教育大学附属中学校、奈良育英中学校、若草中学校、飛鳥中学校、三笠中学校、春日中学校などの定期テストで高得点を目指すコースです。
学校の進度に応じた授業フォロー、課題のフォローも行ないます。 -
2位
中高一貫校フォローコース一条高校附属中学校、奈良女子大学附属中等教育学校、奈良育英中学校、東大寺中学校、奈良学園中学校、清風中学校、上宮中学校などの公立中学とは異なるカリキュラムで授業が行われる学校に対して、個別の進度にあわせた授業を行うコースです。
-
3位
奈良県公立高校受験対策コース奈良県の公立高校の試験内容を分析した上で徹底した演習・理解を深めるコースです。
ふじい模試、五ツ木模試の過去問も演習で行ないます。
その他コース
英文法・長文読解コース/数学・図形・文章題特訓コース/難関公立高校受験対策コース/英検対策コース/進学塾フォローコース
高校
-
1位
共通テスト対策、私立・国公立大学入試対策コース大学入試に必要とされる知識、演習をマンツーマンによる丁寧な指導で合格に導くコースです。
-
2位
定期テスト対策、内部進学対策コース学校の授業のフォローを徹底し、定期テスト・内申点にこだわったコースです。
-
3位
苦手科目徹底克服対策コース英文法、英文解釈、ベクトル、数列、微分積分のように苦手分野、苦手科目の徹底克服を目指すコースです。
その他コース
中高一貫校フォローコース/私立文型・理系受験コース/医歯薬系大受験コース/看護医療系大学コース/内申対策コース/看護学校進学コース/AO・推薦入試対策コース/小論文コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の近鉄奈良駅前校からのお知らせ
-
気持ちの切り替えと体調管理に要注意!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【10月の学習にお悩みの方へ】
トライでのこの時期は「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「苦手単元をなくすつもりだったが、対策方法がわからず十分にできずにいる」といったご相談を多くいただいております。
近鉄奈良駅前校なら生徒さまの性格や学習状況だけではなく「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
学習にお悩みのある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
当校では、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
【このような方におすすめです】
・苦手科目に絞って体験授業を受けてみたい!
・いいスタートを切りたい!
・今まで塾に通ったことがない……
・不登校気味で、学校についていけるか不安……
Q.定期テストで得点を取るには?
A.それは学校で習っていることをきちんと理解し、自分のものとして定着させていくことが一番の近道です。
ですが、それができない生徒さんが多いというのが現状です。
Q.なぜそれができないの?
A.それは勉強のやり方がわからないからです。
とはいえ、勉強のやり方は人それぞれ違います。
近鉄奈良駅前校では、完全マンツーマン指導で一人ひとりの最適な勉強のやり方を重点的に教えています。
「テストで結果を出したい」「苦手科目を少しでも克服したい」「本格的に受験勉強を始めたい」
という方はぜひご相談ください。
完全1対1指導のトライで【なりたい自分】に近づきましょう!
生徒たちの喜びの声

秋田君と島田教室長
合宿や特訓、最後の半年間はトライ学習を詰め込んだ結果、見事合格!
【生徒さまより】
定期テストの点数が低すぎたので、その「定期テスト対策」と「受験対策」を頑張るためにトライに入会しました。
集団塾とは違い、マンツーマンで自分を高められる体制の中、常に緊張感を持ちながらも楽しく勉強することができました。合宿でのチューターの先生が本当に親切で、基礎からたくさん教えていただきました。また、正月特訓では産近甲龍合格到達点まで引き上げてくださいました。本当にありがたかったです。教室長はいつでもポジティブなお声をかけてくださり、とても励みになりました。
【保護者様より】
担当の先生や教室長のおかげで、志望校合格に向けで一心に勉強に取り組むことができました。

杉山さんと辰上先生
顔を上げて進んだ合格までの道!担当教師と二人三脚!
【生徒様より】
マンツーマンで教えてもらって良かったことは、テストでどんなに悪い点を取っても、絶対に良いところを見つけ、改善してもらったことです。前回はできなかったところができるようになったこと、解答に空白が無いことなど、たくさん褒めてもらいました。私はトライに入会してから、間違えることや失敗することを恐れなくなりました。
担当の辰上先生とたくさん話し合いを行い、特に頑張ったことは「1回解いてみる」ということです。以前は、わからない問題はやりたくなかったし、それが続くと解くこと自体をやめてしまっていました。ですが、トライに入って「全部間違えてもいいからやってみよう」と思うことができ、それを続けると段々と問題が解けるようになりました。
【保護者様より】
集団では疲れ果てていた娘が、トライに入会することでイキイキと楽しく通っていました。
勉強する楽しさを見つけたようです。

越智さんと森谷先生
「やるべきこと」を見つけ、不安を払拭!
【生徒さまより】
トライに入会するきっかけは、今の自分がおかれている状況に不安を感じたからです。
トライで特に頑張ったことは復習をすることです。なぜなら、1日空いてしまうだけでその日の授業で覚えたことを忘れてしまうからです。また、苦手なところはなげやりにするのではなく、わからないところは理解することができるまで教えていただけるので、学校の授業のようにおいてけぼりになることが無く、復習がとてもしやすいです。
とても気さくで教え上手な先生ばかりで、分からないところがあっても質問しやすいというのが印象的です。
【保護者様より】
Q:保護者様から見てお子様の成長した点を教えていただけますか?
A:「塾の宿題がまだ終わらない・・・」と言いながらも、諦めずにやれたことです。同じ先生にマンツーマンで教えていただいたことで頑張れる力がついたと思います。

小6~高3まで通ったベテラン!最後の1年間の総自習時間はナンバーワン!合格も勝ち取り万々歳‼
【生徒さまより】
わからないことがあったらすぐに質問ができたこと。授業中に解いた問題はもちろん、学校の宿題で印をつけて持って行くとすぐにわかりやすく教えてくれた。先生が志望校や学力に合った宿題を出してくれるので「難しすぎてできない」や「簡単すぎる」ということがなかった。面談の時は教室長が受講科目の割り振りをしてくれ、私のみっともない生活習慣に喝を入れてくれた。
【保護者様より】
Q:保護者様から見てお子さまの成長した点を教えていただけますか?
A:先生や先輩の意見を参考にしながら、自分の考えをしっかり持ち、目標に向かってさらに頑張るようになった。

志望校をずっと変えず、ひたすら追いかけ頑張ったり、そして合格!
【生徒さまより】
母に勧められて体験に行き、雰囲気や設備に魅力を感じました。
担当いただいた先生にも自力で解ききれない問題を教えてもらって、自分の力で問題を解けたときはうれしさを感じ、今後も難しい問題にチャレンジしようと思わせてくれました。
【保護者様より】
Q:保護者様から見てお子さまの成長した点を教えていただけますか?
A:難しい問題も取り組む力が付いたと感じています。苦手科目(理科)の底上げをしていただきました。おかげさまで志望校に合格することができ喜んでいます。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。