西大寺駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

「今から受験対策を始めたい」「定期テストに向けて苦手科目を教えてほしい」というご相談が増えています。

3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

奈良県奈良市で選ばれている個別指導塾、西大寺駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。西大寺駅前校(奈良県奈良市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

西大寺駅前校の
教室基本情報

住所
〒631-0821
奈良県奈良市
西大寺東町2-1-31サンワ西大寺東町ビル7階
最寄駅
《 近鉄奈良線/大和西大寺駅 歩1分 》
大和西大寺駅北口から階段を下りて横断歩道を渡ります。
サンワシティさんの前を通り、再度横断歩道を渡ります。
正面に南都銀行さんのビルが見えるので、その隣です。
1階にりそな銀行さんが入ってるビルの7階にございます。
駐車場
大和西大寺駅北口、奈良ファミリーの駐車場をご利用ください
駐輪場
大和西大寺駅北口、奈良ファミリーの駐輪場をご利用ください

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観です。ならファミリーの隣のビルの7階にございます。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

西大寺駅前校で
対応している主な学校

小学生

【受験対策】一条中学校・国際中学校

奈良市の小学生から人気の一条中学。また、2023年新規開校予定の国際中学。
適性検査では単純に一問一答の問題を解くだけではなく、「なぜそのような答えになるのか」を問われます。「なぜそのような答えになるのか」をトレーニングするにはマンツーマン授業がピッタリです。

【受験対策】帝塚山中学など

難関私立中学の対策として、旅人算などの特殊算と呼ばれる小学校では指導していない範囲も徹底指導します。
「集団塾の算数がついていけないので、算数だけマンツーマン授業で対策してほしい」という方も対応可能です。

伏見小学校

学年が上がるごとに難易度がぐっと上がる算数を、考え方から確実に定着させます。
今後は分析能力、自身の考えをまとめる力が必要になるので、中・高・大と学年が上がっても通用する力をマンツーマン授業で身につけることができます。

西大寺北小学校

「計算はできるのに文章問題になると全然問題が解けない」といった悩みや、国語の文章問題をどのように読み進めていけば良いのか、ということを1から丁寧に指導します。

【受験対策】奈良女子大学附属中等教育学校

一条中学の適性検査のような「どのように考えてその式を立てたのか」や資料の読み取りなど、答えにたどり着くまでのプロセスが考えられる能力がつくようマンツーマンで指導します。

他にも以下の学校に
対応しています

あやめ池小学校、伏見南小学校、都跡小学校、平城小学校、近畿大学附属小学校、青和小学校など

中学生

【受験対策】奈良県公立高校

奈良県の公立高校合格のために、内申点の確保と本番の点数を取るための対策を行います。
志望校、現状をもとに、一人ひとり合格までの戦略を立てて、1教科の弱点の補強から5教科まで幅広く対応します。

伏見中学校

西大寺駅前校で最も生徒数の多い中学校です。また、近隣中学校の中でも定期テストが難しいです。
高得点を目指せる生徒さんは応用問題まで解けるように、平均点を目指す生徒さんは基礎的な内容を徹底的に覚えるなど、現状の実力に合わせた対策を行います。
伏見中出身の講師も多く在籍しています。

平城中学校

学年が上がるごとにどんどん難しくなってくる英数を苦手の根本からさかのぼって対策します。前の学年や小学生の苦手を引きずっているケースもあるので、どこが原因でつまずいているかを分析しながら克服します。
テストの難易度はそこまで高いわけではないので、どこを重点的に覚えるべきかなどをしっかりアドバイスします。

京西中学校

自主学習の習慣づけから学校の提出物管理、ワークのサポートも行います。
部活動に熱心な方が多いので、少ない時間を使って効率的に勉強をしていく方法を徹底的に鍛えます。

中高一貫校(帝塚山中学校など)

中高一貫校の生徒さんも多く通ってくれています。
「学校についていくことが難しくなってきた」「受験を見据えてよりレベルの高い内容を指導してほしい」「内部進学で上のコースを目指したい」など、様々なニーズにお応えします。
東大寺学園や西大和学園など中高一貫校出身の講師も多数在籍しておりますのでご安心ください。

他にも以下の学校に
対応しています

都跡中学校、三笠中学校、登美ヶ丘中学校、富雄南中学校、平城西中学校、平城東中学校、奈良育英中学校、西大和学園中学校、奈良教育大学附属中学校、同志社国際中学校、立命館宇治中学校、近畿大学附属中学校など

高校生

奈良高校

立地、通塾のしやすさから、多くのお子さまが通ってくれています。学校の場所が変わったことから、より通いやすくなったとの声をよく聞きます。
勉強もさることながら部活動も熱心な学校のため、限られた時間で効率的に志望校合格に向けてサポートします。

一条高校

自由な校風のため、のんびりしていたらいつの間にか学校の授業についていけなくなってテストの点数が取れなくなってきた、などといった方々に向けて、これまでの取りこぼしを復習し、点数向上に向けた指導を行います。
もちろん、国公立大学や関関同立、産近甲龍への受験勉強のサポートも行います。

帝塚山高校

医学部や国公立大学への対策を行います。
共通テストから二次試験まで、各志望校の傾向に精通した講師が徹底的に指導を行います。

立命館宇治高校など

西大寺駅前校には奈良県から京都の私立高校に通うお子さまや、京都の南部に在住のお子さまも多く通っています。
各学校のレベルに合わせたカリキュラムを作成し、内部進学に向けての対策や、受験に向けてのサポートを行います。

推薦入試対策コース

「大学受験の科目に小論文や面接があるが、対策してくれるところがない……」といったお悩みにお応えして、小論文や面接の対策もマンツーマンで徹底指導します。
小論文や面接の対策を何年も指導しているプロ講師や、推薦入試で合格した大学生講師まで幅広い講師をご用意しています。
今では私立大学の合格者の約半分が推薦入試での合格しています。推薦入試の人気が激化している今、対策は必須です。

他にも以下の学校に
対応しています

郡山高校、生駒高校、国際高校、法隆寺国際高校、高円高校、奈良大学付属高校、育英西高校、奈良育英高校、奈良学園高校、西大和学園高校、大阪星光高校、奈良女子大学付属中等教育学校、同志社国際高校、京都橘高校、南陽高校、上宮高校など。また、通信制高校に通う生徒さまの受験対策も行っています。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
中村 海依

【奈良県の勉強のお悩みはトライ西大寺駅前校へ!】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【締切間近/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせてご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
※ 受付期間2023年11月30日まで。3回=60分授業×3回。期間限定の有料サービスになります。詳細はお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

11月、このようなご相談が増えています!
「定期テストの対策を行いたい」
「受験に向けて苦手科目の対策を行いたい」
「勉強のやり方から教えてほしい」
「今通っている塾でなかなか成績が上がらない」

どのようなお悩みでもトライ西大寺駅前校にお気軽にご相談ください。
トライなら、「完全マンツーマン授業」と「学習管理アプリ」を組み合わせた新しい教育サービスで効率良く成績アップを目指せます。
「完全マンツーマン授業」では、自分にあった講師がわかるまで丁寧に教えてくれます。
「学習管理アプリ」では、勉強の目標設定や授業・自主学習の内容を記録できます。学習の進捗が見えるので、目標に向かってモチベーション高く勉強し続けられます。また、アプリ上で次の授業までにやるべき学習が一目でわかるので、自主学習の内容で悩みません。さらに、保護者の方は専用アプリから「お子さまの学習記録」を確認できるためお子さまの頑張りが見えて安心できます。

個別教室のトライ西大寺駅前校で、5教科それぞれ無駄なく・効率良く・短時間で成績アップを目指しましょう。

──────────────────

西大寺駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
教室長の中村 海依(なかむら かえ)と申します。

西大寺はターミナル駅ということもあり、地元の方はもちろん、遠方からでも乗換駅として利用している高校生や中高一貫の中学生、さらには高卒生など、様々な生徒さんからご利用していただいています。

そういった皆さまのご期待に応えるために、難関国公立大学、中高一貫校出身、内部進学、推薦入試合格者など、多様なバリエーションの講師が揃っております。
もちろんプロ講師の授業を受けることもできます!

どのようなお悩みでも、トライのマンツーマンならお応えすることができます!
少しでもお悩みがあればご相談ください。

──────────────────

2023年度入試西大寺駅前校の合格実績!

【中学受験】
奈良学園登美ヶ丘中学校 智辯学園奈良カレッジ 育英中学校

【高校受験】
生駒高校 国際高校 香芝高校 高円芸術高校 奈良商工高校 奈良育英高校 奈良大学附属高校 近畿大学附属高等学校 樟蔭高校 東大阪敬愛高校 京都橘高校 京都廣学館高校

【大学受験】
大阪公立大学 神戸市外国語学部 関西大学 関西学院大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 同志社女子大学 関西外国語大学 京都橘大学 武庫川女子大学 神戸松蔭女子学院大学 帝塚山大学 同朋大学 奈良学園大学 森ノ宮医療大学

マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。

教室長兼教育プランナー 中村 海依

西大寺駅前校の講師紹介

講師 山口 理奈(京都大学 教育学部)

【クラブと勉強の両立】
高校ではバレーボールをしていました。
勉強と部活を両立するために効率の良い勉強方法を追求してきました。
得意な英語はもちろんですが、勉強のやり方なども教えることができます。
「部活が忙しくて塾に全然通えない」という生徒さんの指導もたくさん担当しています!
わかりやすく丁寧に教えますので一緒に頑張っていきましょう!

講師 寺田 涼真(京都大学 工学部)

【完全マンツーマンでの徹底指導】
大学では野球をしています。
スポーツでもコーチは大事な存在ですが、勉強でもコーチがいればたくさん相談し、指導を受けることができます。
特にトライでは完全マンツーマンですので、ケアレスミスの指摘や解き方、宿題や演習などの管理が丁寧にできます。
一緒に勉強を頑張れる存在がいると、勉強もしんどくなりません。
「勉強は嫌いだけど先生と一緒なら頑張れる」というように、前向きになってくれた生徒さんをたくさん見てきました!
勉強や受験、大学のことなど何でも相談してください!

講師 竹部 京香(大阪公立大学 医学部医学科)

【志望校に向けて戦略立てて指導】
主に受験生への指導を担当しています。
志望校によって傾向は違うため、その志望校に合わせた対策をしていくことはもちろん必須ですが、自分の実力に合った対策をすることも大切です。
得意科目は何か、今の偏差値はどのくらいか、目標とする学校の偏差値との差はどれくらいあるのか等。状況に応じて一人ひとり取るべき戦略は変わります!
マンツーマンで先生が専任で担当するからこそ、計画立て→進捗確認→軌道修正 を都度都度行うことができます!
学校の先生や周りから無理だと言われて夢をあきらめたりしていませんか?
トライの先生はそのような夢でも応援します!ぜひ一緒に頑張りましょう!

講師 阪本 麻理子(奈良女子大学 文学部)

【自習での質問もしてください】
西大寺駅前校は自習スペースも自由に活用することができます。
学校帰りに寄って課題を進めたり、AIタブレットの学習を進めたり、プリントを印刷したり、自由に使うことができます。40席あるスペースで飲食もできます。
質問も随時受け付けていますので、どんどん話しかけてください。
「自分から質問をするのは緊張する」という生徒さんは講師から声掛けをしますので安心してください!
家で勉強しにくい方がいれば塾に来てくださいね!

講師 伊田 水穂(奈良女子大学 文学部)

【AIタブレット学習】
トライではAIタブレットで5教科対策ができます。
弱点診断で自分のわかっていないところを見つけたり、毎週チェックモードでカリキュラム化した勉強をどんどんしていくこともできます。
無料の映像授業(Try IT)もありますので、マンツーマンの授業と組み合わせて効率的な勉強ができます。
「苦手科目が多いけど塾の回数を増やすのはしんどい……」という生徒さんにもタブレットで学習内容を定着させることができるので、むやみに授業回数を増やす必要もありません!
質問も気軽にしてください!

講師 乾 翔太(京都大学 工学部)

【基本から応用まで徹底指導】
中高一貫校の生徒さんは、学校の進度を考え、テスト対策、課題の提出、週テストなど必要なものを個別に見ています。
必要なところは遡って確認し、できるところは先取り学習や応用・発展問題も対応しています。
完全な1対1の指導なので生徒さんの気持ちを第一に理解できているかどうか、できる限り確認しながら内容の理解を深めています。
「学校の進度が早いけど、ついていけないところが多くなってしまった……」という生徒さんも多く見てきました。
質問があればいつでも待っていますので気軽に声をかけてください!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

西大寺駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    算数コース

    計算の基礎から応用文章問題まで学力に応じて指導します。「計算のスピードや正確性を上げたい」という声から「難しい文章問題を解けるようになりたい」という声まで幅広く対応します。
    ただ式を立てて終わるのではなく「なぜこういう式になったのか」までマンツーマンのダイアログ学習法を用いて指導します。

  2. 2

    国語コース

    国語が苦手な生徒さんは文章をただ眺めているだけになりがちです。主語や述語、接続詞などに注目して、まずは文章を正しく読むことから指導します。
    低学年の生徒さんは音読の指導から行います。

  3. 3

    中学受験志望校対策コース

    奈良女子大付属中学校、奈良教育大付属中学校、一条中学校、(新設予定)国際中学校の国公立中学の適性検査対策。
    同志社中学校、立命館宇治中学校、帝塚山中学校、奈良学園中学校など私立中学の傾向に沿った対策を行います。
    「集団塾で受験対策をしているが、算数が苦手なのでマンツーマンで対策」などといった形で利用される方も多いです。

その他コース

勉強のやり方・習慣付けコース/集団塾フォローコース
/学校先取りコース

中学校

  1. 1

    公立中学定期テスト対策コース

    伏見中学校、都跡中学校、平城中学校、京西中学校などの定期テスト対策をします。ワークなどの提出物の管理、類題のテスト問題対策を行います。
    効率的に内申点を上げるために、一人ひとり、どのような勉強方法で対策していくか学習計画を立てます。
    苦手な英語や数学はマンツーマンで、覚えることが多い理科や社会はAIタブレットを活用して5教科のフォローを行います。

  2. 2

    高校受験コース

    奈良県公立高校、奈良工業高等専門学校(奈良高専)、奈良育英高校、奈良大附属高校、近大附属高校、清風高校、上宮高校、京都橘高校 志望校に特化した指導をします。
    得意科目・不得意科目や内申点に応じた合格戦略を立てます。
    「どこの高校を受けたら良いかわからない」という方にも様々な進路相談を行います。
    集団塾のような雰囲気で周りに揉まれながら刺激を受けたいという方には高校入試特訓講座(集団授業)もご用意しております。

  3. 3

    中高一貫校 定期テスト対策コース

    奈良女子大付属中学校、帝塚山中学校、東大寺学園中学校、西大和学園中学校、育英西中学校、奈良学園中学校、近大付属中学校など「上のコースに上がりたいので定期テストの点数を上げたい」「学校の勉強についていけなくなってきたためついていけるようにしたい」「中学受験の時はひたすら勉強していたが、燃え尽きてしまってあまり勉強しなくなってしまった」といった様々な声にお応えします。
    中高一貫校出身の講師も多く在籍しているため、各学校の進捗に合わせて授業を行います。

その他コース

不登校支援コース/5教科対策コース/英検対策コース/苦手科目特化コース

高校

  1. 1

    志望校別大学受験コース

    東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、龍谷大学、近畿大学、京都産業大学、関西外国語大学 他
    「共通テストの点数を上げたい」「二次試験対策をしてほしい」「志望校に対して偏差値10上げないと……」「推薦で絶対合格したい」など、多様化するあらゆる受験のサポートを行います。
    必要に応じて「難関大合格コース」や、各大学の傾向に分析したAIが厳選50題を出題する「的中AI」などを併用して志望校合格を目指します。
    小論文や面接が必要な大学を受験する方には、面接や小論文の指導も行います。

  2. 2

    科目別補習・定期テスト対策コース

    「指定校推薦のために1年生のうちからいい成績を取りたい」という学校の上位をキープしたいという要望から「成績が悪くて進級が危うい……」という要望まで幅広く対策を行います。
    AIタブレットの学習診断を用いて、「どこがわかっていて、どこがわかっていないのか」を診断し、マンツーマンで徹底的にわからないを「わかる」へ変えていきます。

  3. 3

    医療系大学受験コース

    年々需要が高まってきている医療系大学。薬、看護、栄養、臨床検査技師、放射線技師などを目指している生徒さんの声を多く聞きます。
    他の学部より受験科目が少し独特であったり、小論文や面接を兼ねている大学も多いです。各大学ごとに必要なものをマンツーマンで指導します。

その他コース

医学部合格コース/共通テスト対策コース/学校推薦型・総合型選抜合格コース/部活動との両立コース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の西大寺駅前校からのお知らせ

  • “受験対策”や“苦手科目の克服”は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください!

    ◆奈良県2023年度入試 合格実績◆
    奈良県内のトライで543名が合格!おめでとうございます!
    【大学受験】
    奈良県立医科大学、奈良女子大学、北海道大学、筑波大学、早稲田大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
    【高校受験】
    奈良高校、郡山高校、奈良市立一条高校、高田高校、奈良北高校、奈良学園高校、育英西高校 他多数
    【中学受験】
    帝塚山中学校、奈良学園中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校、智辯学園奈良カレッジ中学部、聖心学園中等教育学校 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!

    【11月の学習にお悩みの方へ】
    【中学生の方へ】

    中間テストが終わり、結果が返ってきたと思います。
    2学期最初のテスト結果はどうでしたか?
    2学期になって学校の内容が難しくなってきたと感じてきた方も多いかと思います。

    3年生の皆さんは、今回難しいと思った内容は必ず復習をしましょう。入試にも出てきます。
    「前の学年からの苦手もまだ残っている...」という方。
    トライのダイアログ学習なら、苦手を遡りながら復習ができるので効率よく復習が可能です!

    1.2年生の皆さん、その苦手、今残しておいて大丈夫ですか?
    来年になると、今難しいと感じている内容はさらに難しくなって帰ってきます。
    苦手の芽は早いうちに摘んでおきましょう!
    トライでは、「どこがわかっていて、どこがわかっていないのか」を見極めるためのAI診断、ダイアログ学習法があります。
    学校の勉強に悩みを感じてきたら、すぐご相談ください!


    【高校生の方へ】

    受験生の皆さん、既に総合型選抜を終えた方、学校推薦型(公募制推薦)を目前に控えている方、様々だと思います。
    トライでは、「受験直前だが不安なので追い込みをかけてほしい」や、「志望校に対して絶望的だがまだあきらめたくない」などのご相談をよくいただきます。
    ここからの逆転合格はマンツーマンでないとできません!
    貴重な一分一秒を無駄にしないためにも、迷っていたらすぐご相談ください!

    2年生も模試が増えてきましたね、1年生も文理選択が終わったことでしょう。早くも大学受験を意識するようになってきました。
    「今のうちから目標を定めておくこと」「周りより先にスタートダッシュを切ること」が大学受験勝利の秘訣です!
    「進路についてどうしよう・・」というお悩みがあれば一人で悩まずご相談ください!
    この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。

    トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。

    お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    西大寺駅前校では、近隣の伏見中学、平城中学、都跡中学、京西中学の定期テストに特化した講師が多く在籍しています。
    テスト勉強に不安がある皆さんは、ぜひトライで一緒に頑張りましょう!

生徒たちの喜びの声

I.Kくんと近藤教室長

I.Kくんと近藤教室長

【東京大学現役合格!】マンツーマン+演習で自力でやり遂げる力を身につけ見事東大合格!

学校の定期テストで苦戦していたため、トライに入会しました。
先生とマンツーマンで丁寧に教えてもらうことで、発想の幅が広がり、凝り固まった考えから解放されました。
また、授業後の演習も本当に頑張りました。
先生に授業中教えてもらったことで糸口が見つかるようになり自力でやり遂げることができました。自力で問題を解き切れる達成感が頑張れる理由の一つでした!
授業外でも、担当の先生や教室長、担当ではない先生など様々な方と雑談をした時間も貴重でした。
勉強以外でも新たに知ることが多くあり、大学合格後の展望がわかるということも魅力でした。

上原 穂城くんと乾先生と堀井先生

上原 穂城くんと乾先生と堀井先生

【京都産業大学合格】勉強のやり方から指導してもらい短期間で集中して合格!

夏に部活を引退したタイミングから受験勉強を始めました。
マンツーマンなので、学力で一人だけ置いて行かれる心配もなく、充実した時間を過ごすことができました!

自力で計画を立てて勉強することを学び、その結果、先のことを考えて行動をすることができるようになったというお言葉を保護者の方からもいただきました!

児林 太一くんと堀井先生

児林 太一くんと堀井先生

【桃山学院大学合格!】総合型選抜(AO入試)の対策もトライの先生と!

英語がとても苦手で、文の訳し方などなにもわからない僕をマンツーマンで1から教えてもらいました。
担当の先生が決まっているからこそ、毎回単語テストをしてもらい、苦手な英単語もサボることなくコツコツ勉強できました。
総合型選抜で受験をすることに決めた際も、小論文とディベートの内容を先生に教えてもらいました。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。