青江校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
2学期スタート! 芳田中・芳泉中の皆さん、“受験対策”や“苦手科目の克服”はトライの1対1授業にお任せ!
岡山県岡山市南区で選ばれている個別指導塾、青江校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。青江校(岡山県岡山市南区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
青江校の
教室基本情報
- 住所
- 〒700-0944
岡山県岡山市南区
泉田21-1昭和住宅ビル1F - 最寄駅
-
瀬戸大橋線「備前西市駅」より徒歩10分
岡電バス大東線「青江西停留所」より徒歩3分
小林朱雲堂さんの隣のビルの1階が教室です。『ほのかの湯』さんの赤い看板が目印です。
- 駐車場
- 敷地内の建物側に2台分のスペースを用意しております。
- 駐輪場
- 駐車スペースの後方に停めていただけます。ご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
青江校で
対応している主な学校
小学生
日本一児童数の多い学校となったこともあり、現在も50近いクラス数の大規模校です。中学受験を目指している方も多く、準備のために早くから塾を探す方が増えてきています。
青江校は中学受験の合格実績も多数出しており、生徒さん一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成し対応いたします!
南区でも早くから設立されていた歴史のある小学校です。自由な校風で宿題もそれほど多くないため、受験を目指す生徒さんはしっかりと自主学習を進める必要があります。
青江校では受験対策としての指導はもちろんのこと、自習スペースで宿題や自主学習にとり組ませたり、授業で学校の先取りをして勉強に自信をつけてもらうための指導も行います。
4年次から習熟度別にクラスが分かれる学校です。クラスごとに進度や学習内容が異なるため、クラスのペースについていけるように対策を取っていくことが必要です。
トライでは1教科からでも指導が受けられるので『この科目だけ対策したい』という方でも対応可能です。
対応しています
芳明小学校、妹尾小学校、浦安小学校、福浜小学校など
中学生
岡山県内でもトップクラスのマンモス校です。部活も盛んで中国大会や世界大会に出場するクラブもあります。芳泉高校のそばにあり、そこを目指す生徒が多いですが、内申点が鍵になるため、1年生からのとり組みが重要です。
青江校では、完全マンツーマン指導の授業と「トライ式 AI教材」による5教科学習で内申・受験対策は万全です。
比較的自由な校風なので、勉強面では頑張っている生徒とそうでない生徒の差がつきやすい学校です。志望校を目指すにはしっかり目標を決め、流されずに取り組む必要があります。
青江校では、高校受験の合格実績も多数出しており、生徒さん一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成し対応いたします!
生徒数はあまり多くないものの、部活が盛んで推薦で高校に進む生徒も多い学校です。勉強面でも個人の学習状況に合わせた宿題を出していますが、量はあまり多くないため受験を目指すには自主学習や塾のフォローが必要になります。
青江校では、完全マンツーマン指導の授業に加え自習スペースを開放しておりますので、勉強の習慣づけ・意識づけにご利用いただけます。
新校舎になり施設がとても充実している学校です。生徒数は少ないものの、部活も盛んで、授業もコの字型に机を配置し特徴ある授業を行っています。通塾している生徒さんも多く、学校内でも学力の差が大きくなりがちな面もあるので、普段からのしっかりとした取り組みが必要です。
青江校では完全マンツーマン指導だけでなく、「トライ式 AI教材」での学習管理も行っています。
大学受験合格を目指したカリキュラムで中1から学習を行います。特進クラスは少人数で、大学受験に向けた手厚い対策を行っています。
授業スピードと課題量に入学当初からついていけていないと厳しくなるため、当教室では学校の発展内容の質問対応、また自習中に課題の進め方の指導を行っております。
対応しています
福浜中学校、福田中学校、興除中学校、岡山白陵中学校など
高校生
国公立大学、特に岡山大学への進学実績が高い高校です。学校から出される課題も多いのですが、部活も盛んで両立している生徒さんが多いです。その分学習時間の確保と、授業に遅れないように一つひとつしっかり理解して学習を進めていく必要があります。
青江校では、完全マンツーマン指導の授業と「トライ式 AI教材」による5教科学習で、効率よく受験勉強を進めていくことができます。
普通科、情報科、体育科の3つの科があり、特に推薦入試による進学実績が高い高校です。そのため、学校の評定が重視され普段からの学習のとり組みが大切になる高校でもあります。
青江校では一般入試に向けての受験対策はだけでなく、総合型選抜、推薦型選抜に向けた対策も行っています。
幅広いコースがあり、コースごとに大学受験戦略も大きく異なる高校です。
トライでは、多くの生徒さんを指導した実績があるため、コースに合わせた指導をすることが可能です。一般入試受験対策はもとより、総合型選抜、推薦型選抜にも対応します。
専門学科の高校でありながら約半数の生徒が大学に進学するなど、就職にも進学にも強い高校です。中国大会、全国大会に進む部活も多く、文武両道を実践しています。課題の提出などはきちんとこなさないと進路に響くので、毎日の学習習慣が大切です。
青江校では、生徒さんの希望進路に合わせ定期テスト対策、受験対策を行います。
関連大学への推薦枠が多く、進学に有利なため、岡山市外、県外からも多数の生徒が通っている高校です。定期テストを行わないカリキュラムのため、自身の学習状況をしっかり把握しておくことが大切です。
青江校では、「トライ式 AI教材」の学習診断も利用して目標に向けて最短で効率よい学習が進められます。
対応しています
朝日高等学校、操山高等学校、岡山工業高等学校、岡山白陵高等学校など
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
青江校の講師紹介

主に中学生の数学・英語 高校生の国語を担当しています。
少しでも勉強が楽しいと感じてもらえるように、わかりやすい授業をすることを心掛けています。
わからなかったところがわかるようになるという経験を通して、自信を持ってもらいたいと思っています。

主に高校数学・英語・及び理系科目を担当しています。
トライの良さはマンツーマンならではの質問のしやすさであると思います。
わからないところは気軽にいつでも聞いてください。
黙々とわからないまま勉強しても楽しくないと思います。
一緒に楽しく勉強しましょう!

主に中高校生の数学・英語及び物理・化学を担当しています。
「苦手」を「得意」に、「得意」を「大好き」にできるように、基礎の理解を重視した丁寧な指導を心掛けています。
一緒に勉強を楽しくおもしろいものに変えていきましょう!!

主に中高生の英数及び理系科目を担当しています。
自分で問題が解けるという楽しさや、生徒自ら勉強のコツをつかむことが出来るような指導を意識しています。
生徒一人ひとりに合わせて教えていきますので一緒に頑張りましょう‼
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
青江校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
芳田小・芳泉小 算数文章問題&国語読解対策コース芳田・芳泉小学校の教科書や進度に合わせた指導を行っています。多くの小学生がつまずきがちなのが算数の文章問題、国語の読解問題です。1対1ならではの丁寧な指導で、問題の解き方、考え方を身につけていくことができます。
-
2位
大安寺中・操山中・中高一貫校受験対策コース岡山県の県立中学は適性検査型の入試なので事前の対策が必須になります。トライでは「マンツーマン指導」と「適性検査対策」で学校の授業だけでは身につけにくい思考力・判断力・表現力を身につけます。
-
3位
芳田小・芳泉小 勉強のやり方&習慣付けコース勉強が苦手な生徒は小学生時代に勉強のやり方、習慣が身についていない生徒がほとんどです。トライではその大事な小学生の時期に1対1の授業によって『わかる、できる』楽しさを伝え、一番大切な『勉強の習慣』を身につけることができます。
その他コース
計算&漢字特訓コース
中学準備(小学校内容の総復習&英語基礎)コース
中学校
-
1位
芳泉・芳田中学校 高校受験対策コース公立高校への合格には内申点のUPと入試レベルの問題の得点力をつけることが大切。ただ、どのように受験勉強に取り組んだらよいのかわからない生徒さんも多いようです。トライでは芳泉・芳田中学校の使用教科書や進度に沿ったマンツーマン指導と「AI5教科学習」で弱点の発見や克服をサポートし、内申対策に加え学校の授業だけでは身につけにくい入試得点力UPも両立させます。
-
2位
芳泉・芳田中学校 定期テスト対策コーステスト週間は目の前の課題の提出に気を取られ、必要なテスト勉強に取り組めず伸び悩んでいる生徒さんも多いようです。
トライではテスト日程から逆算した学習計画を立て、AI学習の併用で学校の進度に合わせた予習復習、テスト直前には苦手に合わせた個別対策で結果を出します。 -
3位
トライ式英検対策コース英検は高校の推薦入試や将来の大学入試に大きなメリットがあり、芳泉・芳田学区でも毎年多くの中学生が挑戦しています。トライではマンツーマンの指導に加え専用動画の視聴で英検に必要な4技能すべての対策が可能です。またオンラインならプロの講師の指導も気軽に受けることが可能です。
その他コース
苦手教科定期テスト対策コース
朝日高校受験対策コース
英語長文読解克服コース
国語特訓(読解・作文・古文)コース
高校
-
1位
岡山芳泉高校 岡山大学受験対策コース岡山大学合格には芳泉高校で校内100番以内の力が必要です。芳泉高校の学校進度にあわせて、「マンツーマン指導」と「入試問題対策」で岡山大学合格まで全力でサポートしていきます。
共通テスト得点率8割を目指し、AI学習の併用で受験科目全てををトータルで対策していきます。 -
2位
岡山芳泉高校 難関国公立大学受験対策コース難関国公立大学は二次試験の割合が高くそこをどう対策していくかが鍵になります。トライでは共通テストから二次試験対策まですべてオーダーメイドカリキュラムで第一志望校合格まで全力でサポートします。的中AIは志望大学・学部に最適化された問題演習サービスです。
-
3位
オンライン指導コーストライの2万人以上いる講師の中でもトップクラスの指導力を持ち、難関校の集まる首都圏で実際に指導をしているプロ講師によるオンライン指導が岡山にいながら受講できます。
特に苦手な科目はオンライン家庭教師での個別指導、入試に出やすい基礎問題から応用問題まで幅広くなおかつ多くの科目を対策したい場合はオンライン集団塾、などニーズに合わせた利用が可能です。教育における地域格差を埋めるために必須のスタイルであり、トライだからこそいち早く、安価に実現できています。これからの受験はオンライン×オフラインで効率よく対応することがカギです。
その他コース
定期テスト・模試対策コース
物理・化学特訓コース
看護系大学受験コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の青江校からのお知らせ
-
2学期スタート! 芳田中・芳泉中の定期テスト対策ならトライ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆芳田中学校区、芳泉中学校区の皆さん、
まだまだ残暑の厳しい季節となっていますがいかがお過ごしでしょうか?
夏休みが終わり、今年度もいよいよ折り返し地点です。
受験生の皆さんは
夏休みという受験生にとって貴重な時間は有意義に過ごせましたか?
受験に向けてこの夏、頑張った方も多いと思います。
夏の経験を自信につなげ、ここからさらに効率よく学習し、本番は1点でも多く点数を取れるようにしましょう。
一方で、夏休みの時間をうまく使えなかったという方は諦めず今から全力で受験勉強に取り組みましょう。
短期間で劇的に成長させるためには単純に勉強時間を増やすだけでは間に合いません。
受験生は入試に向けての1,2年生の復習と、内申点を上げるため今の3年生の定期テストの勉強を並行してやっていかないといけません。まずは自分自身の弱点を知り、それを克服するためには何が必要か逆算して考え、計画を立てることが先決です。
「何がわからないのかわからない」「学習計画を立てても効率よく勉強できている感じがしない」といった悩みを抱えている人も受験生の中には多いです。休み明けの自己診断テストをもとにどの教科を、どの単元を復習していくべきか?次の中間テストで何点を目標に取り組んでいくか?しっかり準備して臨みましょう。
9月の学習にお悩みの方へ
夏休み明けのこの時期トライでは「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「夏休みに苦手単元をなくすつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談をいただくことが増えています。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、次につなげていけるよう丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をしっかり振り返ることで、次の定期テストでは同じミスをせず、得点できるようになります。
トライ青江校では、マンツーマン授業でで皆さんのサポートをしっかり行っています。テスト対策用のプリントはもちろん、復習用のプリントも豊富に用意していますので遡り学習も万全です!
完全1対1指導のトライでなりたい自分に近づこう!
▶▶▶ 約30秒でできる!お問い合わせはこちら◀◀◀
生徒たちの喜びの声

尚泰くんと奥垣先生
マンツーマン指導と毎日の自習で 医学部医学科 現役合格‼
【生徒さまより】
今まで全くやってこなかった勉強を始めるきっかけとして中3の時にトライに入会しました。
中3・高1では数字と英語、高2・高3では古典、物理を指導して頂いたが、自分の弱い所やかゆいけど手の届かない所がマンツーマンだったからこそ失くしていけました。
自分のレベルにあった授業を各々の科目で選択できたのもマンツーマンの利点だと思います。
また高2になってから1年間毎日休まず塾に通い自習できたことが現役合格の鍵であったと自負しています。
【保護者様より】
それまでは定期考査前ですら全く勉強しなかったのが、トライに通い始めてからは塾の日は勉強するようになった。
そして先生にも恵まれ高2からは毎日自習に通うようになり、最終的に良い結果に結びつけることができました。ありがとうございました。

桜良さんと春田先生
マンツーマンでの苦手克服&自習室の活用で第一志望合格!
【生徒さまより】
マンツーマン授業では疑問点があればすぐに質問できたので、わからない所や曖昧な所を授業中に確実になくす事が出来ました。特に先生が高校生の時にまとめた重要ポイントのプリントをコピーしてくれるなど経験を踏まえた教え方をして頂けたのでとても役に立ちました。また、毎日通って自習できる環境が整っていたので、授業がない日も来て集中して勉強することが出来ました。同じ学校の友達も同じ空間で頑張っていたのでやる気にもつながりました。の自分のわからなかったところを理解し、自信がつくまでしっかり教えてもらえました。
【保護者様より】
授業のない日も自習の為に教室に通い、自ら弱点の教科を集中して頑張っていたので受験に向けての自信をつけて本番に臨むことが出来たと思います。

平松 利一くん
毎日の自習で中学受験も志望校に合格!
【生徒さまより】
中学受験をしようと思ったのに家では全然勉強していなかったのでトライに入りました。授業の時に先生がちゃんとほめてくれるので勉強がはかどりました。
受験前は毎日トライで2時間自習をしました。家より集中できて良かったです。パソコンからプリントをいつでも印刷できるので、その日にしたい勉強ができるから続けることができました。
【保護者様より】
集中力がなく勉強のやる気がなかったけど、トライに行って集中力がつき成績も上がって自分に自信がついたことでやる気も上がったと思います。これからも頑張って続けてほしいです。

槙くんと春田先生
マンツーマン&AI学習のフル活用で推薦入試スピード合格!
【生徒さまより】
トライ入会したのは友達に誘われたのがきっかけですが、AIタブレット学習などの取り組みに魅力を感じました。教室長をはじめ先生たちが優しく接してくれ、学校からも近かったこともあり通いやすかったです。国立大の推薦入試では試験で口頭試問がありましたが、その対策も本番形式で先生が指導してくださったので自信を持って臨めました。
【保護者様より】
自分でこちらの教室を見つけて、自習室も積極的に使わせていただき、前向きに取り組めたのがよかったと思います。大変お世話になりました。ありがとうございます。

奈々美さんと田上先生
自分のペースに合わせて丁寧に教えてもらえるから楽しくできる
【生徒さまより】
いくつかの個別指導の塾で体験授業をしましたが、その際にトライが一番楽しくこれからも学んでいきたいと思って入会しました。
私はあまり人と話すことが得意ではなくわからないところを自分から聞くことも苦手でした。ただ教室長や先生が「ここわかる?」、「一緒にやってみよう!」と声をかけてくださり、私のペースに合わせて丁寧に教えて下さったので楽しみながらできるようになりました。
またAI学習で自分の苦手なところを見つけることができ、そこを何度も自分で復習したり、先生も私がわかるまで優しく教えてくださったので、できるようになったと感じることが増えやる気につながりました。
【保護者様より】
『学ぶ姿勢』が格段と上がってきたことが大きな成長にもつながったと思います。苦手科目との向き合い方、得意お科目をより伸ばす努力を一歩ずつ確実に歩むことが出来たことで第一志望の公立高の合格だけでなく、併願していた私立でもワンランク上のコースにまで合格できたという成果につながったと思います。

妃さんと田上先生
入塾後のテストで英語が40点UP!英語の面白さに気づけた!
【生徒さまより】
トライには受験生になるのが近づいてきているのに勉強についていけなくなってきていたので入会しました。トライでは教えてくれる人みんなが優しく、わからないところを細かく教えてくれ、またたまに世間話もはさんでくれ楽しくできました。期末テストの英語の点数が塾に行く前より40点も上がって、その後も点数がキープできるようになりました。良い点が取れてそれを続けたいとやる気が出て、英語の勉強の面白さにも気が付きました。
【保護者様より】
テストや入試の前に長時間勉強を頑張れるようになったのはとても成長したところだと思います。高校でも決まった時間を勉強時間としていき、苦手な教科も頑張って欲しいと思います。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。