岡山県総社市で選ばれている個別指導塾、総社駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。総社駅前校(岡山県総社市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
総社駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒719-1136
岡山県総社市
駅前2丁目2-10新世紀観光ビル1F - 最寄駅
-
《 JR伯備線・吉備線 総社駅 徒歩2分 》
駅前市役所通りを東へ
《 JR伯備線 清音駅 車10分 》 - 駐車場
- あり
※教室前にある空き駐車場をご利用ください。 - 駐輪場
- あり
※教室横にある駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
総社駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学生
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
総社駅前校の講師紹介

Q.どんな中学生or高校生でしたか?
A.部活で精いっぱいの学生でした。
Q.学生時代の一番の思い出は?
A.高校の文化祭です。実行委員として準備に臨んだので、人一倍思い入れの強い行事となりました!
Q.受験でしんどかった時、どのように乗り越えましたか?
A.なにも勉強に手がつかない日があっても、自分を責めないようにしていました。休む時はとことん休んでメリハリを意識していました。
Q.トライを検討中の方にメッセージをお願いします!
A.トライは自主学習の環境が整っているところが魅力の一つだと思います。私もトライの生徒でしたが、自習スペースを活用することで勉強の習慣を確立させることができました。できることから少しずつ一緒に頑張っていきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
総社駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
大安寺中等教育学校・倉敷天城中受験コース県立中学校受験を目指す、適性検査対策のためのコースです。中学受験は必要な情報を入手することも難しいです。トライにお任せください。
-
2位
常磐小・総社小・総社中央小対応 算数文章問題特訓コース日頃の学校の勉強はもちろんのこと、過去の復習や今後の予習も含め一人ひとりの目的にあった指導を行います。
-
3位
常磐小・総社小・総社中央小対応 国語長文読解対策コース国語の読解力・文章力・思考力・表現力を身につけ、理解力を高める対策です。
その他コース
中学校準備コース
中学校
-
1位
公立高校受験コース 総社高・総社南高定期テストでの内申点対策も含め、それぞれの公立高校の合格に必要なボーダーを目指し、一人ひとりの課題の解決のための対策を行います。
-
2位
総社西・東・総社・昭和中 各中学校定期テスト対策コーステストのレベルも学校によってバラバラです。内申点UPのため、各学校の特色に合わせた定期テスト対策を日々行っていきます。学校の内容の復習と予習に効果的です。
-
3位
新年度対策コース新年度までに今まで学習した内容の復習を行っていきます。テストでうまくいかなかった。前の学年の内容がわかっていないけど、どう対策すれば・・・などご相談ください。
その他コース
オンライン対策コース
高校
-
1位
岡山大・岡山県立大 国公立大学受験コース大学入試共通テスト対策はもちろんのこと、個別試験に向けての対策も行い、合格を目指すためのコースです。
-
2位
総社南高校 定期テスト対策コース総社南高校の定期テスト内容を分析し、得点アップにつながるように対策を行っています。推薦入試の希望者が増えているため1年次からの定期テスト対策が必須となります。
-
3位
英検対策コース大学受験&就職に向け、必要な英検の資格取得のための対策です。タブレットも使用しながらリスニング対策やスピーキング対策も行い合格を目指します。
その他コース
オンライン各種対策コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の総社駅前校からのお知らせ
-
【3月31日まで!全学年対象】新年度スタートダッシュキャンペーン実施中!予習・復習はトライにおまかせ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
学習にお悩みの方へ
現在トライでは「来年度の受験の対策を始めたい」「学年テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
【2022年度入試合格実績!】
◇ 高知大学 医学部 医学科
◇ 福井大学 医学部 看護科
◇ 岡山大学 医学部 看護科
◇ 山口大学 医学部 検査技術科
◇ 岡山大学 文学部
◇ 岡山大学 教育学部
◇ 岡山大学 工学部
◇ 香川大学 教育学部
◇ 大分大学 経済学部
◇ 岡山県立大学 保健福祉学部
◇ 岡山県立大学 情報工学部
◇ 高知工科大学
◇ 新見公立大学
◇ 立命館大学 経済学部
◇ 関西学院大学 文学部
◇ 関西大学 法学部
◇ 岡山県立操山中学校
◇ 岡山県立大安寺中等教育学校
◇ 岡山県立倉敷天城中学校
◇ 広島大学附属福山中学校
◇ 倉敷青陵高等学校
◇ 倉敷南高等学校
◇ 倉敷天城高等学校
◇ 倉敷古城池高等学校
◇ 総社南高等学校
◇ 総社高等学校
◇ 岡山南高等学校
◇ 倉敷商業高等学校
◇ 倉敷工業高等学校
◇ 岡山工業高等学校
◇ 矢掛高等学校 他
皆さん、おめでとうございます!
ぜひ合格者の声(合格体験談)もご覧ください。
生徒たちの喜びの声

大月華子さん(中央)と渡邊先生(左)と佐藤教室長(右)
2021年度福井大学医学部看護学科合格
【トライに入会したきっかけを教えてください】
高校へ進学したとき、上位の順位をキープできるようにすることと、国公立大学合格という目標を実現させるためです。1対1なら集中して学ぶことができ、授業以外でも先生方に質問しやすい雰囲気があったからです。
【保護者さまより】
本人がやりたいダンスと勉強を両立させながら、どちらも最後までやりきれたことは、オンとオフの切り換えが上手くできるようになったからだと思います。心身ともに辛い時もあったと思いますが、この経験を今後に活かしてほしいほしいと思っています。

難波遼さん(中央)と田中先生(前列左)新居先生(前列右)湯浅先生(後列左)三種先生(後列右)
2021年度山口大学医学部検査技術科合格
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
自分が苦手なところやわからないところをすぐに質問できたことです。授業の中でわからないことを解決して復習することで、基礎をしっかりと固めることができました。難しい問題を聞いた時も一緒に考えてくださったり、答えの導き方を教えてくださったりしたので、類似問題を解く際に役立てることができました。
【保護者さまより】
毎日塾の自習室に通い、解らない問題への対応をすぐにしてきたこと、部活動にも全力で取り組み、勉強と部活動を両立してきたことで、自信を持って試験に挑むことができたように思います。熱心に指導してくださったトライの先生方、本当にありがとうございました。

西山莉名さん(左)と仁熊先生(右)
2021年度高知工科大学システム工学群合格
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください】
1番頑張ったことは、毎日自習室に通うことです。続けることができたのは、わからないところがあれば教えてくれる先生方と毎日通塾している他の生徒のおかげで、良い刺激をもらえ頑張れたと思います。
【保護者さまより】
毎日学校帰りに塾に通い、短時間でも集中して勉強ができる時間を自ら作ることができたと思います。先生にも質問をしている様子から積極的になったと思いました。先生も学生だったことから、実際の学生生活の話が聞けたりと未来の自分を考えたり、想像できたのではと思いました。
ありがとうございました。

大村莉子さん(前列右)と新谷先生(前列左)吉竹先生(後列左)佐藤教室長
2021年度岡山県立操山中学校合格
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
自分の間違えたところを一つひとつわかりやすく解説してくれたことです。そのおかげで、最初は全くわからなかった問題が最終的にはわかるようになり、視野を広げた考え方や相手に伝わる文章を書くことができるようになりました。
【保護者さまより】
今までに見たこともない難易度の高い適性検査を目のあたりにし、くじけそうな時もありましたが、最後まで目標に向けて頑張り続けれたことに成長を感じました。今回の努力の経験がとても自信につながったと思います。親子共々、春からの生活を楽しみにしています。

平松萌々子さん(左)と仁熊先生(右)
2021年度新見公立大学健康科学部看護学科合格
【先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください】
私の担当の先生は、私が受験に対して抱いている不安を聞いてくださったり、アドバイスしてくださったり、勉強面だけではなく精神面でも支えてくださりました。教室長は、志望校決定の際に話を聞いてくださり、一緒に悩んでくださりました。
【保護者さまより】
家では集中できないから、休校日以外はほぼ毎日閉校時間までトライの自習室で勉強させていただきました。先生方には、温かく見守っていただき志望大学に合格することができました。本当にお世話になり、ありがとうございました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。