浦添市役所前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

【2023年度合格速報!】名桜大・東京電機大・関東学院大・沖国大・沖大・首里高・興南中!合格おめでとうございます!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

沖縄県浦添市で選ばれている個別指導塾、浦添市役所前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。浦添市役所前校(沖縄県浦添市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

浦添市役所前校の
教室基本情報

住所
〒901-2103
沖縄県浦添市
仲間1丁目1-5伊波ビル1F
最寄駅
大平ICから、浦添市役所に向かい上る途中、信号2つ目。ホンダさんとエネオスさんの間、沖縄銀行向いの白い建物です。
駐車場
※軽自動車のみ※
2台まで駐車可能。駐車場入り口右手/トライの看板を設置している区画をご利用下さい。その他の区画は他のテナント様のご迷惑となります為、ご利用をお控え下さい。
駐輪場
あり
※教室前、駐輪スペースをご利用下さい。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

浦添市役所前校で
対応している主な学校

小学生

浦添小学校
浦城小学校
当山小学校
港川小学校
宮城小学校
他にも以下の学校に
対応しています

沢岻小学校・神森小学校・前田小学校・中城南小学校
など、浦添市・中城村の各小学校

中学生

浦添中学校
昭和薬科大付属中学校

学校の速い進度にあわせていきます。

琉球大学教育学部附属中学校

定期テストがありません。普段の学習が大切になってきます。

仲西中学校
神森中学校
他にも以下の学校に
対応しています

浦西中学校・港川中学校・開邦中学校・安岡中学校・興南中学校・沖縄尚学高校附属中学校・宜野湾中学校・西原東中学校・桑江中学校など、浦添市を中心に中部地区からも通っています。

高校生

浦添高校
陽明高校

大学受験生は特にペースを速めます。

昭和薬科大学附属高校

学校のペースにあわせて対策を行っていきます。

首里高校
西原高校
他にも以下の学校に
対応しています

興南高校・球陽高校・名護高校・沖縄高専・沖縄尚学高校など幅広い学校の生徒さまが通っています。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
新垣 裕子

この度は、本校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
個別教室のトライ浦添市役所前校教室長の新垣と申します。
本校は、完全マンツーマンの個別指導塾です。

教室は大平インターの近くにあり、通塾しやすい環境にあります。

近隣の
浦添小学校、浦城小学校、宮城小学校、
浦添中学校、仲西中学校、神森中学校、
浦添高校、首里高校、西原高校、陽明高校のほか、
昭和薬科中高や興南中などの中高一貫校の生徒さんも多く通塾しています。


本校では、保護者様、生徒さまとの面談の機会を大切にしています。
自分の目標、夢は何なのかを話し合うことは大切なことです。
自分と向き合うこと、目の前にある勉強や進路と向き合うことは時に辛いこともあります。しかし、それを乗り越えた先に広がる自分の可能性と確固たる自信・確信を得てほしいからこそ、私は向き合い続けることを求めます。
講師と共に、お子さまの将来の可能性が広がるお手伝いができるこの仕事を誇りに思っています。
また、ご紹介でご入会いただく方も多く、地域の方に支えられている教室であることを大変嬉しく思います。

進路や学習状況の改善に対して、何が不安なのか、これからどうしたらいいのか、何を考える必要があるのか……。
わからないことが多く、解決の糸口を探していらっしゃる方は、ぜひ一度無料の学習相談にお越しください。
お問い合わせはこちら

また、トライは次世代の個別指導塾として「マンツーマン指導」と「AI学習」を融合させた全く新しい教育サービスで圧倒的な成績向上を目指します。
膨大な学習データと最新のAI技術を活用した「トライ式AI学習診断」の結果に基づき、一人ひとりに合わせてオーダーメイドの学習プランを作成します。
お子さまの目標や志望校、苦手科目に合わせて対策ができるため、浦添地区のお子さまに選ばれています。

◆トライ式 AI教材で5教科対策!
・トライ式AI学習診断で得意と苦手をわずか10分で診断することで、対策すべき箇所が明確になります。
・AIが理解度に応じて適切な学習法を提示してくれるので、効率のよい学習が可能になります。
詳しくは→こちら

◆選べる指導スタイル
・指導は、オンラインでの受講・教室での受講から自由に選んでいただけます。

◆沖縄県2023年度入試 合格実績◆
沖縄県内のトライで175名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、熊本大学、福岡大学 他多数
【高校受験】
開邦高校、那覇国際高校、首里高校、那覇高校、普天間高校 他多数

第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!

教室長兼教育プランナー 新垣 裕子

浦添市役所前校の講師紹介

山田 義富(日本大学 法学部卒)

Q.将来の夢はありますか?
プログラミングを学んでおり、プログラマーになることです。

Q.大学ではどのようなことを学んでいましたか?
法律を学びました。

Q.苦手科目の克服法や、おすすめの勉強法を教えてください。
何度も反復する。
①書き出す。
②音読する。
③苦手科目なのでまず先に取り組む。

Q.生徒さんと接するうえで意識していることを教えてください!
「お困りごとはないかな」と、お声がけしています。

Q.個別教室のトライ浦添市役所前校ってこんな教室!
目的意識を持ったしっかりとした生徒さんが多く在籍している印象です。

Q.では最後に、生徒さんに一言お願いします!
高い目標(夢)を持ちましょう。
目標に向かって一緒に伴走しますよ。
どんなに細かいことでも構いませんので、何かございましたらご遠慮なくお申し付けください。

黒澤 大生(琉球大学 教育学部)

Q.将来の夢はありますか?
中学の数学教員になることです。
(小2からの夢です!)

Q.大学ではどのようなことを学んでいますか?
教育や数学の専門知識を学んでいます。

Q.苦手科目の克服法や、おすすめの勉強法を教えてください。
基礎問題をくりかえしとくことです。(自分は同じ問題を7回以上やっていました。)

Q.生徒さんと接するうえで意識していることを教えてください!
一人ひとりの子供と仲良くなりたいということを意識して接しています。

Q.個別教室のトライ浦添市役所前校ってこんな教室!
生徒、講師ともに日々学ぶことが多く、皆で成長できる教室です!

Q.では最後に、生徒さんに一言お願いします!
目標を達成できるように、一緒に頑張りましょう!

児玉颯(琉球大学 教育学部)

Q.将来の夢はありますか?
小学校の先生になることです。

Q.大学ではどのようなことを学んでいますか?
数学科に所属し、数学を主に学んでいます。

Q.苦手科目の克服法や、おすすめの勉強法を教えてください。
繰り返し同じ問題を解くころで、苦手科目も克服できます!

Q.生徒さんと接するうえで意識していることを教えてください!
生徒さんが疲れたように感じたら、楽しく会話をすることで生徒さんの集中力を取り戻しつつ、指導に取り組んでいます。

Q.個別教室のトライ浦添市役所前校ってこんな教室!
個性豊かな先生や生徒さんが沢山います!

Q.では最後に、生徒さんに一言お願いします!
一緒に勉強頑張りましょう!

玉城 萌乃(琉球大学 教育学部)

Q.将来の夢はありますか?
子ども一人ひとりに寄り添うことができる教師を目指しています。

Q.大学ではどのようなことを学んでいますか?
学校教育に関すること、小学校教科の指導法、家庭科のことなど将来教師になるために必要なことを学んでいます。

Q.苦手科目の克服法や、おすすめの勉強法を教えてください。
苦手科目は基礎となる問題を中心に解き、基礎部分がわかってきたら応用というように、得意科目よりも“基礎がため”を意識しています。

Q.生徒さんと接するうえで意識していることを教えてください!
生徒さんの理解度にあわせて指導を進めています。また、文字だけでわかりにくい場合には図などを使用して説明したり、簡単な例をだして説明を行ったりしています。

Q.個別教室のトライ浦添市役所前校ってこんな教室!
積極的に自習にくるなど勉強熱心な生徒さんが多いです。

Q.では最後に、生徒さんに一言お願いします!
目標達成に向けて、一緒に勉強頑張りましょう!

村上碧汰(琉球大学 工学部)

Q.将来の夢はありますか?
セキュリティエンジニアになりたいです。

Q.大学ではどのようなことを学んでいますか?
現在プログラミングを学んでいます。

Q.苦手科目の克服法や、おすすめの勉強法を教えてください。
何度も何度もやってみることです。やっていくうちに問題のパターンすらも覚えてしまい、少しずつ自信がついてくると思います。

Q.生徒さんと接するうえで意識していることを教えてください!
小中高時代の「わからない」気持ちを思い出しながら、
昔つまずいたところは重点的に指導することをこころがけています。

Q.個別教室のトライ浦添市役所前校ってこんな教室!
自習に来ている生徒が多く、みんな集中して黙々と勉強していて素晴らしい教室だなと思います。

Q.では最後に、生徒さんに一言お願いします!
受験期で成績に伸び悩んでいる人は多いと思います。僕自身もその一人でした。
しかし、とにかく前進するしかありません。周囲と比べることはせず、昨日の自分よりもレベルアップするんだという気持ちで一歩一歩前進していくことが大事だと思います。

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

浦添市役所前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    中学受験対策コース

    昭和薬科中・沖尚中・興南中・開邦中・球陽中対策のコースです。算数を中心に基礎~応用までしっかりと対策をとります。苦手かつ頻出単元をしっかりと学習し、効率的に進めます。

  2. 2

    基礎力養成コース

    今習っていることがわからなければこれから習う内容もわからなくなります。こうなる前にしっかりと学習内容を把握していきます。

  3. 3

    英語対策コース

    小学校でも英語の授業が始まりました。
    英語の基礎をしっかりと押さえ、今後困らないようにしていきます。

中学校

  1. 1

    定期テスト対策コース

    定期テストの回数が減る傾向にあります。回数が減ると範囲が広がります。広い範囲でもしっかりと対応できるようにすすめていきます。

  2. 2

    英検対策コース

    高校受験でも大学受験でも英検の重要性はますます高まっています。英検取得で、受験を戦略的に勝ちにいきましょう!

  3. 3

    高校受験準備コース

    沖縄県の公立高校入試では、1年生の内申から重要になります。日々の予習・復習を習慣化し、受験を見据えた先取り学習で、計画的に高校受験に挑みましょう!

高校

  1. 1

    第一志望校合格コース

    琉球大学をはじめ、全国の大学の出題傾向から頻出単元を抽出し、しっかり学習します。

  2. 2

    基礎学力向上コース

    高校で習う学習内容をしっかり学ぶコースです。
    推薦・総合型選抜に向けても対応できます。

  3. 3

    英検対策コース

    今や大学入試でも大きなウエイトを占めることになった英検。受験勉強の軽減にも役立つ英検をなるべく早めにとるコースです。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の浦添市役所前校からのお知らせ

  • 【この夏限定】授業料最大40%OFF! 「トライ式夏期講習」 好評受付中!


    この夏、なりたい自分に変われる!
    点数アップ・志望校合格を目指すならトライにお任せ!


    ■□■□■□■□■□■□■□
    トライ式夏期講習 好評受付中!
    今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF
    【期間限定】詳しくはこちらから
    ■□■□■□■□■□■□■□

    <このようなお悩みはありませんか?>
    ・テストで思うような点数が取れず、勉強に苦手を感じてきた
    ・受験生になったけれど何から勉強すればいいのかわからない
    ・前の学年で習った内容でわからないところがある
    ・今通っている塾で成績が上がっていない

    全国No.1(※)のトライの夏期講習では一人ひとりの「お悩み」や「つまずき」に合わせてマンツーマンで対策。
    教室長と講師がやり遂げるまでサポートするから、成長を実感できます。
    科目や単元・時間など、授業も学習状況に合わせて自由にカスタマイズできます。

    「夏休み前のテストで結果を出したい」「苦手科目を克服したい」「本格的に受験勉強を始めたい」
    という方はぜひご相談ください。

    完全1対1指導のトライ式夏期講習でなりたい自分に近づこう!

    ※受付期間:~2023/7/31。利用期限:2023/10/31まで。申込コマ数に応じてスタート講習の金額を最大40%割引いたします。詳細はHPをご確認ください。利用期限を過ぎた未受講分のコマは失効し、返金や他の商品への充当はできません 。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。
    ※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ 。


    ☆トライならオンライン学習サポートも充実!☆
    お持ちのスマホやタブレットを通じて、オンラインで成績アップ!
    オンラインでも完全マンツーマンの「オンライン個別指導」をはじめ、トライ最高峰のトッププロ教師による「オンラインLIVE集団塾」、集中できるオンライン上の自習空間「オンライン自習スペース」、専任コーチが毎週の学習を管理・ナビゲートする「オンラインコーチング」など、オンライン上で様々なサービスが受けられます。
    詳しくはこちら

    教室での授業もオンライン指導も受付中!いつでも切り替えできます。
    オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。

    お問い合わせはこちら

生徒たちの喜びの声

(高校3年R.Nさん)

(高校3年R.Nさん)

第一志望:関西外国語大学 英語国際学部 英語国際学科 に合格!

◇トライに入会したきっかけを教えてください。
受験生になり、本格的に勉強をしたいと思い、以前妹が通っていたトライを家族に勧められ入会しました。

◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
自分のペースで授業ができるところがとても良かったです。苦手分野を伝えると、その範囲のプリントを準備してくれて、勉強しやすかったです。

◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
合格したことを先生方に報告したとき、お祝いしてくれて、頑張って良かったと思いました。今まで受験についてよく話をしてくれていたチューターの先生や担当の先生、教室長が喜んでくれて嬉しかったです。ありがとうございます!

◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
英文法を長期間頑張りました。英文法で基礎を固め、長文や共通テスト対策などの演習をしました。また、志望理由書や面接練習にたくさん時間をかけて頑張りました。絶対合格したいという気持ちを家族や先生方が支えてくれたため頑張ることができました。

◇保護者から見てお子さまの成長した点を教えてください。
トライで学習するようになって、苦手分野の克服に取り組む中で、段々と自分に自信がもてるようになったことです。不安な感情を手離し、学習できたことに成長を感じました。先生方のご指導のお陰です。ありがとうございました。
(高校3年R.Nさん)

(社会人S.Iさん)

(社会人S.Iさん)

第一志望:名桜大学 人間健康学部 看護学科 に合格!

◇トライに入会したきっかけを教えてください。
高校を卒業し、社会人として働き8年以上が経った今、ステップアップのために受験を決意しました。その時に、不安材料の小論文を克服したいと思いマンツーマンで教えてくれるトライへ入会しました。

◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
私に合った課題(小論文テーマ)を用意してくれたり、書き方についても良いところや改善点を わかりやすく伝えてくれるので、苦手意識の強かった「文章を書く」ということが、“苦”じゃなくなりました。小論文以外の対策もとってくれたので、非常に助かりました。

◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
働きながらの受講で、なかなか教室に足を運ぶことができませんでしたが、気にかけてくれて、勉強の進捗状況や困っていることを聞いてくれるので心強かったです。

◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
試験では国語や英語、数学等の総合問題も出題されるなかで、特に頑張ったのは「小論文」です。先生が書き方の指導や、アドバイスをくださり、実際に書いた小論文を添削し、良かった点をしっかり伝えてくれるので、自信に繋がって頑張ることができました。
(社会人S.Iさん)

(高校3年M.Iさん)

(高校3年M.Iさん)

学校法人おもと会 沖縄看護専門学校 看護学科 に合格!

◇トライに入会したきっかけを教えてください。
お母さんが探してきてくれ、最初の面談時に勉強方法を具体的に説明してくれたことで、ここでなら頑張れると思い入会を決めました。

◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
間違った問題を1から丁寧に教えてもらえたため、特に英語の学習では、これまでなんとなく解答していた問題も、なぜその答えになるのかを理解することができました。個別なので、わからないところを気軽に聞けたので良かったです。

◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
単語の覚え方をきちんと知れました。肘を技名のエルボーで覚えたりするのが面白かったです。

◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
時間内にやるべきことをこなしました。家で自分一人でやるより、トライの自習室で勉強することで集中できました。

◇保護者から見てお子様の成長した点を教えてください。
凄く真剣に、また楽しそうに勉強していました。その姿を家で見たことがなかったため、本当に驚きました。勉強を「楽しい」と言っていたことに、成長を感じました。合格できたことをとても嬉しく思います。
(高校3年M.Iさん)

(中学3年S.Mさん)

(中学3年S.Mさん)

第一志望:首里高校 普通科 に合格!

◇トライに入会したきっかけを教えてください。
もともとは集団授業の塾に通っていましたが、そこでは部活との両立が厳しかったので、以前、家庭教師でもお世話になったトライの個別教室に入会しました。

◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
私は数学が苦手で、テストの点数がなかなか伸びませんでしたが、先生と一緒に先取りして勉強を進めたので、学校の授業での理解度が深まりました。テスト後には振り返りや解き直しをしてもらいました。どこが苦手なのかを分析してもらい、今後の勉強方法についても教えてもらえたのが良かったです。

◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
先生も教室長もいつも笑顔で優しく接してくれ、質問をした時にも丁寧に返してくれました。面接練習にも協力してくださり、入退室から教えてもらえ、的確なアドバイスをもらえたのが良かったです。

◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
私はトライで部活と勉強を両立させることを目標に頑張っていました。先生も教室長もそのことを理解してくれ、部活の日程に合わせて効率良く勉強できる環境があったり、テストについて相談にのってくれたりと、先生方の支えがあったからこそ頑張ることができました。

◇保護者から見てお子さまの成長した点を教えてください。
夏以降も部活が続きましたが、効率よく両立したことで、物事に自信をもって取り組めるようになった気がします。やりたいことを続けながら、自分のペースで受験勉強に取り組めたことに感謝です。
(中学3年S.Mさん)

(小学6年A.Tさん)

(小学6年A.Tさん)

第一志望:興南中学 フロンティアコース に合格!

◇トライに入会したきっかけを教えてください。
中学受験をしようと塾を探していた時、トライに体験をしてみたところ、とても良かったので入会しました。

◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
わからない問題は詳しく聞けたり、マンツーマンですることで苦手なところを克服できたことが良かったなと思います。

◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
私の火がつくのが遅い時に、教室長がビシッと教えてくれたことが良かったと思います。先生とは苦手なことを中心にコツコツ勉強を進めたり、できた時には一緒によろこんでくれて、うれしかったです。

◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
複雑な問題が本当に苦手だったので、家でも塾でも頑張って勉強しました。家族や先生や教室長、友達などが応援してくれたので、頑張ることができました。

◇保護者から見てお子様の成長した点を教えてください。
9ヶ月ほどの短い期間での受験というハードスケジュールにも関わらず、その都度今するべきことを伝えていただき、マイペースな娘も迷うことなく受験に取り組めたと思います。常に目標をたて、計画的に行動ができるようになった点に成長を感じました。
(小学6年A.Tさん)

(小学6年W.Nさん)

(小学6年W.Nさん)

第一志望:興南中学 フロンティアコース に合格!

◇トライに入会したきっかけを教えてください。
第一志望合格のために、トライの体験をして、とてもわかりやすく問題を教えてくれたからです。

◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
わからない所を質問したら、紙に図などを書いてわかりやすく説明してくれました。また、その説明で分からなくても、わかるまで熱心に教えてくれるので、すぐに問題解決できるところが良かったです。

◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
受験前のラストの授業のとき、先生が面接のときのアドバイスや前向きな言葉をかけてくれたので、不安が大きかったですが、少しその不安が和らいだことです。

◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
先生が熱心に教えてくれたり、教室長が直前期は毎週末、入試と同じスケジュールで受験練習を科目試験~面接まで丁寧に対応してくれたので、受験対策を頑張ることができました。

◇保護者から見てお子様の成長した点を教えてください。
自分の意志で受験を希望したことが一番の成長だと思います。消極的だった性格が少し前進して、自己主張が出来るようになりました。
(小学6年W.Nさん)

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。