布施駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
定期テスト対策や受験対策など勉強に関するお悩みをすべて解決!大阪市・東大阪市にお住まいの方はトライにお任せください!
大阪府東大阪市で選ばれている個別指導塾、布施駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。布施駅前校(大阪府東大阪市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
布施駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒577-0841
大阪府東大阪市
足代2丁目3-6橋本ビル2F - 最寄駅
-
近鉄大阪線 布施駅 東南出口 徒歩3分
近鉄奈良線 布施駅 東南出口 徒歩3分
駅南側ロータリー 大阪シティ信用金庫・左隣の茶色のビル2F
近鉄/布施駅・東南出口を出て横断歩道を渡り、ビルを右伝いに、バスロータリーを右手に見ながら歩くと正面に見える「大阪シティ信用金庫」の向かって左隣りが橋本ビルです。 - 駐車場
- 専用の駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。 - 駐輪場
- 専用の駐輪場はございません。
近鉄布施駅前の駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
布施駅前校で
対応している主な学校
小学生
内部進学を考えられる場合、校内実力テストと駸々堂模擬試験での偏差値目標をクリアする必要があり、これらの対策を中心に指導を進めます。
また、外部受験を考えられる方は、早期に受験カリキュラムを立てて学習を進めることが重要です。
対応しています
東小路小学校・高井田西小学校・長瀬南小学校・小路小学校・深江小学校・永和小学校・東中川小学校・神路小学校・菱屋西小学校・巽東小学校・中川小学校・西堤小学校・小阪小学校・意岐部小学校・近畿大学附属小学校・帝塚山小学校・奈良学園登美ケ丘附属小学校
中学生
クラブ活動の盛んな学校ですので、クラブ活動と両立できる効率的な学習が必要です。
また、数学の単元テスト等で細かなミスを出さないよう、学習内容の本質的な理解とそれを正確に活用する演習を管理することで対応します。
クラブ活動の盛んな学校ですので、クラブ活動と両立できる効率的な学習が必要です。
また、学習内容の本質的な理解と、漏れのない定着を図る必要があり、これらについてダイアログ学習法と演習管理で対応します。
朝の小テストや課題をしっかりこなす日頃の学習習慣が大切です。また、ハイレベル演習の内容は自力で解けるようにしておきましょう。
試験前までに学習内容をため込まない学習習慣の確立と、正確な理解・演習力をダイアログ学習法と演習管理により対応します。
設問数の多いテストを課されることがありますので、学習内容の正確な定着とともに、時間内に解答・見直しができるように処理能力をあげる必要があります。これらについてダイアログ学習法と演習管理で対応します。
クラブ活動の盛んな学校ですので、クラブ活動と両立できる効率的な学習が必要です。
また、学習内容の流れを理解することと漏れのない定着を図る必要があり、これらについてダイアログ学習法と演習管理で対応します。
対応しています
小阪中学校・上小阪中学校・若江中学校・金岡中学校・長瀬中学校・弥刀中学校・柏田中学校・生野中学校・東生野中学校・高井田中学校・新喜多中学校・東陽中学校・本庄中学校・花園中学校・池島中学校・枚岡中学校・石切中学校・大阪教育大学附属天王寺中学校・巽中学校・樟蔭中学校・帝塚山学院中学校・関西大学北陽中学校・関西大学中等部・大阪学芸中等教育学校・大阪学芸高校附属中学校・大阪女学院中学校・四天王寺中学校・大阪薫英女学院中学校・明星中学校・清風中学校・上宮中学校・帝塚山中学校・奈良学園中学校・追手門大手前中学校・智辯学園奈良カレッジ中等部・開明中学校
高校生
学習内容のレベルが高く、日頃から先取り学習・演習を繰り返し、学習内容を着実に定着させる必要があります。
また、小テストや課題も多いため、試験前まで学習をため込まないような学習習慣が必須です。
ダイアログ学習法と演習授業により、先取りペースで学校進度と受験対策に対応します。
進度が速く課題も多く出されるため、テスト前に溜め込まずに日頃から着実に課題を進める学習習慣の確立が重要です。
国際教養コース・総合進学コース等各コースに対応します。
学習内容のレベルが高く進度も速いので、日頃から先取り学習・演習を繰り返し、学校の授業内容を復習にするペース作りが大切です。
ダイアログ学習法と演習授業により、先取りペースを確立し、学校進度と受験対策に対応します。
学習の進度が速いため、日頃から先取り学習で進め、問題演習を事前に実施しておく必要があります。
また、受験対策について早期に学習計画を立てて進めておく必要があります。
ダイアログ学習法と演習授業により、先取りペースを確立し、学校進度と受験対策に対応します。
学習の進度が速いため、日頃から先取り学習で進め、問題演習を事前に実施しておく必要があります。
また、クラブ活動・学校行事も盛んなので、受験対策について早期に学習計画を立てて進めておく必要があります。
ダイアログ学習法と演習授業により、先取りペースを確立し、学校進度と受験対策に対応します。
対応しています
八尾高等学校、夕陽丘高等学校・花園高等学校・八尾北高等学校・立命館宇治高等学校・大阪商業大学高等学校・プール学院高等学校・あべの翔学高等学校・明星高等学校・金光八尾高等学校・成城高等学校・大阪高等学校・みどり清朋高等学校・大阪朝鮮高級学校・清風高等学校・上宮高等学校・上宮太子高等学校・関西大学高等部・大阪桐蔭高等学校・帝塚山学院高等学校・大阪信愛学院高等学校・智辯学園奈良カレッジ高等部・帝塚山高等学校・関西福祉大学金光藤蔭高等学校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
布施駅前校の講師紹介

私は主に数学・理科の理系科目を担当しています。
苦手分野の克服や学校でわからなかった所などをしっかり理解できるまで指導するように心掛けています。
授業がない時でも自習で教室に来てもらえたらいつでも質問を受け付けます。
マンツーマンで指導するので一緒に頑張りましょう!

こんにちは!山田眞子です。
私は主に英・数・理(物理・化学)を担当しています。
勉強に関しては何事も基礎を毎日コツコツとすることが大切です。計算問題を1問解くだけでも構いません。とにかく毎日机に向かってみましょう!そのうえで分からない所を解決したり勉強することが楽しいと思ったりできるよう手助けしていきたいと思います!

私は高校生の時に理系のクラスに入っておりました。
文系の皆さんは英語や国語は安定して問題を解けるようになる一方、数学には一定の苦手意識を感じているのではないでしょうか?実は数学の問題はパズルを解いているようなもので、解けたときの達成感も素晴らしいものがあります。理系として勉強してきたからこそわかる数学の奥深さを一緒に学んでいきましょう。
また私は大の日本史好きです。日本史は単なる暗記ではありません。まるでマンガを読んでいるかのような、「流れをつかむ」日本史を勉強していきましょう。

こんにちは!由良真紘です。
勉強は継続することと工夫することが大切だと思います。
塾で勉強する習慣を身につければ継続する力を養うことができます。
また言われた通りに勉強するだけでなく自分に合った方法を考えて工夫をしていくことが成績の伸びるコツです。
私はみなさんに各教科の内容を教えていくことはもちろんですが、勉強の仕方もサポートしていきたいと考えています。
学ぶ楽しさを感じながら一緒に頑張っていきましょう!
よろしくお願い致します。

私は主に小中学生全般と高校生の英語を担当しています。
皆さんは英語を読むときに「なんとなく」や「フィーリング」で読んでいたりしませんか?「なんとなく」や「フィーリング」で読んでいてもある程度までは読んでいくことはできますが、ある一定のレベルに達すると突然読めなくなることがあります。僕もそうでした。ですが、「なんとなく」や「フィーリング」を捨てて「論理的」に英語を読むことによって、英語の能力は格段に上がります。
「単語→文法→構文→長文」のように順にステップを踏んでいけば誰でも「論理的」に英語を読めるようになります。
一緒に志望校合格へのステップを踏んでいきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
布施駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
基礎力完成コース今後の学習に必要となる基礎学力を養成するコースです。必要に応じてさかのぼって学習します。
-
2位
中学受験サポートコース国公私立中学校の受験対策を行うコースです。
-
3位
先取り学習コース次学期や次学年の1単元を先にトライで習い、学校の授業を復習にするコースです。
その他コース
勉強方法・習慣づけコース/計算・漢字特訓コース/小学生英語コース/英検・漢検対策コース/先取り学習コース/基礎力完成コース/志望校別対策コース/進学塾フォローコース
中学校
-
1位
難関公立高校受験対策コース高津高校・八尾高校・夕陽丘高校・清水谷高校などの難関公立高校を突破するための受験対策コースです。難関高校の合格答案を作成する実践演習を行います。
-
2位
布施中学校・新生野中学校内申対策コース布施中学校・新生野中学校等公立中学校のテスト対策を柱に内申点アップを図るコースです。必要に応じてさかのぼって学習します。
-
3位
中高一貫校対策コース清風、近大附属、上宮、大阪女学院、樟蔭中高などの国公私立中高一貫校のカリキュラム・教材に個別に対応したコースです。
その他コース
内申対策コース/公立高校受験基礎力養成コース/難関公立高校受験対策コース/内申対策コース/私立高校受験対策コース/数学図形・文章題特訓コース/英文法・長文読解コース/内部進学対策コース/進学塾フォローコース/定期テスト対策フォローコース
高校
-
1位
大学入学共通テスト・二次試験対策コース大学入学共通テストで70%~90%以上の得点率を目指すコースです。大学入学共通テストおよび国公立二次試験で高得点を狙う方のためのコースです。
-
2位
私大文系・理系受験コース関関同立や産近甲龍などの私立大学一般入試に対応したコースです。また関西に限らず全国の個別の私立大学入試にも対応します。
-
3位
推薦入試向け評定対策コース学校型・総合型選抜入試を見据えた評定対策を行うコースです。
その他コース
内部進学対策コース/医歯薬系大受験コース/看護医療系大受験コース/看護学校進学コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の布施駅前校からのお知らせ
-
【大阪市・東大阪市の塾選びならトライ!一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムで、受験も定期テストもサポートします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
トライ式夏期講習 好評受付中!
\"定期テスト対策" "受験対策"はトライにお任せ!/
今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF!
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
学習にお悩みの方へ
現在トライでは「苦手科目の受験対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
新規開校情報!
2023年6月10日
いよいよ近鉄八尾駅前校が開校します!アリオ八尾の道路を挟んだ向かいです。
是非お気軽にお立ち寄りください!
生徒たちの喜びの声

金谷羽琉歌さんと西林亜味先生・福居星七先生・白井洋旭先生
大阪教育大学教育学部合格!
私がトライに入会したきっかけは友達・弟が入っていたからです。
マンツーマンで教えてもらってよかったのは、勉強の内容だけでなく、試験当日に必要なものや心持ちまで教えてもらえたことです。精神面でもとても助けてもらえました。
トライでは、学校行事も力をいれていたことをほめてくれたり、親身になって話を聞いてくれたり、勉強以外のことも支えてくれたことがとても印象に残っています。どの先生もよく声をかけてくれました!
トライで特に頑張ったのは毎日自習に行くことです。塾に行くお金を払ってもらっている分はしっかり行くと決めていたこともありますが、勉強しやすい環境が整っていたのが大きかったです。
保護者様のコメント)
今までは塾などに行かず一人で勉強していましたが、トライで勉強し始めてからは勉強でつらい時もたくさんの先生から声をかけてもらい、はげましてもらい、最後までやりきる力を今まで以上に得ることが出来たと思います。

坂口真那さんと髙田公子先生
大阪府立清水谷高等学校合格!
トライで教えてもらってよかったのは授業内で質問をしやすいことです。前の集団塾ではなかなか質問できず、授業が終わっても他の生徒が質問していて、わからないまま放置することが頻繁にありました。先生と話しやすいことはその分授業に集中でき、塾への苦手意識も下がり、とても良いなと思いました。
また印象的なことは、担当の先生以外でも話しかけたときにアドバイスをくださる先生が多く、教室でとても過ごしやすいなと思いました。
トライで特に頑張ったことは自習を続けることです。自習スペースは周りに人が多く、集中して自習をすることができるのでとてもいい場所だと思いました。
保護者様のコメント)
小学5年生の秋、机に向かう習慣をつけて欲しい、算数に苦手意識をもってもらいたくないと思い通わせ始めました。担当していただいた先生が質問をしやすい雰囲気を作り、わかりやすい説明をされたことで苦手意識をもつことなく、定期テストに臨むことができました。特に中学3年生になってからは、勉強に集中できるからとトライでの自習を積極的に行うようになり、自主的に勉強に取り組む姿を見て成長を感じました。

山川涼太郎さんと山本樹雷先生・奥田弘礼先生・飯田崇太郎先生
上宮学園中学校特進コース合格!
トライに入会した一番は家から近く通いやすいからです。また常に窓を開けて換気をしていて、机の配置も密接しないよう工夫されているのを見て、安心して通えると思ったからです。
トライでは、わからないところをすぐに聞けて、一度聞いただけで理解できなくても何度でも聞けるところがよかったです。
先生との思い出としては、授業の合間に、好きなサッカーの話をしたり、先生の大学の話や、将来の夢の話を聞いたりしたことです。集中力が途切れた時に先生と話をすると、その後楽しい気分で勉強ができました。
トライでは、比を使う面積の問題を、国語は文章問題や漢字・ことわざ・四字熟語を特に頑張りました。頑張れた理由は大好きな先生と一緒にできたからです。
保護者様のコメント)
難しい問題で時間がかかり苦戦することもありましたが、根気強く考えることができるようになりました。“できるようになる”体験をたくさん繰り返す中で、勉強することの面白さや知ることの喜びを感じられたように思います。受験が近づくにつれ、自身もついてきて、本番では落ち着いて挑むことができました。ありがとうございました。

富山絢心さんと白井洋旭先生
東海大学付属大阪仰星高等学校中等部総合進学コース合格!
私がトライに入会したきっかけは、姉が家庭教師のトライで習っていて、とてもよかったからです。
トライで先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことは、わからないところを徹底的に教えてくれたことです。また入試前に寄せ書きをもらったことが印象的な出来事でした。
トライでは特に算数を頑張りました。先生が、難しい問題を簡単に解くやり方や、考え方を教えてくれたのでめげずに頑張れました。
保護者様のコメント)
家でも勉強を自分で取り組むようになったことが成長した点だと思います。

村井杏花さんと教室長
大阪府立山本高等学校合格!
トライに入会したのは、いい高校にいきたいと強く思ったからです。今まで全く勉強してこなかったので、受験までは全力で勉強しようと思ったことがきっかけです。
トライのマンツーマンでよかったのは、自分のわからない問題をわかるまで何度も教えてもらったことと、先生との距離も近くなってわからない問題の質問がききやすくなったことです。
また授業が終わった後にちょっとした話をするのがとても楽しかったです。あと授業がない時も色々な先生たちと話すことがとても楽しかったです。
私は毎日塾へ行って、その日自分がしなければならないことを全力でするという気持ちで頑張りました。家族の支えやいろいろな先生たちがいてくれたからこそで、受験まで精いっぱい頑張ることができました。
保護者様のコメント)
トライで出会ったスタッフの方々、先生のみなさまに感謝いたします。
時間に遅れない、ちゃんと提出物を出すなどなど、すごく基本的なことに大切さに改めて気づかせてくれたように思います。
自分で考えて行動する!成長したと思います。

春本一路仁さんと福居星七先生
大阪府立山本高等学校合格!
私がトライに入会したきっかけは成績に不安を感じたからです。
先生にマンツーマンで教えてもらってよかったと思うことは、すぐに質問できるところと欲しい資料がすぐにもらえることです。
また印象的な出来事は、受験の1週間くらい前に、先生方から寄せ書きをもらったことです。
トライでは特に英語を頑張りました。テストを重ねるごとに成長を感じることができました。
保護者様のコメント)
とても頑張っていたと思います。
特に3年生になってからは、こちらから勉強をするように言うことがほとんどなくなり、自主的にするようになっていました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。