枚方市駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
【新規開校キャンペーン】今なら入会金+授業料2ヶ月分無料!さらに他塾からの切り替えで+2コマ無料!
大阪府枚方市で選ばれている個別指導塾、枚方市駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。枚方市駅前校(大阪府枚方市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
枚方市駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒573-1191
大阪府枚方市
新町1丁目7-4StoRK BLDG枚方 4階 - 最寄駅
-
京阪本線・交野線/枚方市駅 中央口より徒歩2分
ホームメイトのビル4階 - 駐車場
- 専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場等をご利用ください。
- 駐輪場
- 専用駐輪場はありません。近隣の有料駐輪場等をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
StoRK BLDG枚方 4階に個別教室のトライがあります。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
枚方市駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学生
高校生
関関同立・産近甲龍にむけた対策が人気です。
指定校推薦のためのテスト対策にもオーダーメイドに対応出来ます。
大学受験には戦略が大事になります。
部活と両立しながら合格を勝ち取るために、一緒に「勉強のやり方」を身につけましょう!
国公立大学に向けた対策が人気です。
共通テストを勝ち取るには、知識や情報を活かして、「問題を考察する力」が必要になってきます。
学校のテストや宿題を「こなすだけ」になっている方は要注意です。
勉強のやり方から一緒に身につけていきましょう。
それぞれの将来の夢や進路に合わせて対策を練っていきます。
学校の定期テスト対策、推薦対策、受験対策などご希望に応じて対応致します。
看護などの専門の大学や学校を目指している人も、一緒に将来役に立つ「思考力」「表現力」を勉強を通じて身につけ、将来活躍できる人を目指しませんか。
対応しています
同志社香里高等学校・大阪府立香里丘高等学校・東海大学付属大阪仰星高等学校などにも対応しています。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
枚方市駅前校の講師紹介

自己紹介をお願いします
私は片道2時間かかる高校に3年間通いながら医療に携わるという夢を叶えるべく電車などの隙間時間を有効活用し、コツコツと勉強をすすめ、現在は大阪大学の医学部保健学科に所属しています!トライでの指導科目は主に数学と英語です
指導をする上で心がけていることは?
生徒さんにすぐに解答解説に頼らずに自分で最後まで根気強く考え、基礎から応用まで幅広く対応する力を身につけてもらうことです。そのために、ますは基礎を細かいところまで、また理解できるまで何度も説明をします。そして、その後の演習で、わからないところはヒントを混じえながら答えが出るまでしっかり見守り、解けた際の喜びを味わって貰えるよう心がけています。
おすすめの勉強方法は?
答えを見る前に、解いた時点で自分の答えの正誤を予想し、予想が外れたもの、また間違えてしまったものを次は間違えないよう、ノートにコピーなどを貼って自分専用の苦手ノートを作るのがオススメです。こうすることにより、自分がどこでつまずいているのか、実は苦手だった分野などが明確になってきます。
教室長からみて古川先生は?
人と話すことが好きな明るく、親しみやすい講師です。
宿題管理や指導科目以外のサポートも手厚くみてもらえます。
「楽しく授業をしたい」「優しく指導してもらいたい」「医学部を目指したい」
そのような方は、古川先生にぜひお任せください!

自己紹介をお願いします
トライで主に理系教科を指導しております、大西です。私は小4から高3まで野球をしてきて、そこで学んだ忍耐力を活かして受験勉強を乗り越えてきました。まだまだ将来したいことは決まっていませんが、今大学で自分のしたいことを見つけている最中です!
指導をする上で心がけていることは?
まずは生徒一人ひとりに合った授業のカリキュラムを考えることを重点的に行っています。授業では、生徒自ら質問ができる環境を作ることを意識しています。また、生徒により内容を定着してもらうために、たまに脱線をすることもありますが、それもまた大事なことであると考えています。
おすすめの勉強方法は?
運動をすると脳が活性化するので、私が受験期にやっていたのはフィットネスバイクや筋トレをしながら単語帳を開いて英単語を覚えるという方法です。嘘だと思うかもしれませんが、これ、すごく覚えられます。ぜひやってみてください!
教室長からみて大西先生は?
理系科目をメインに担当している講師です。
大阪大学や関関同立志望の指導を得意にしております。
とても生徒想いの講師で、授業外でも質問対応などしていることがあります。
理系の大学受験を考えられている方は、大西先生にぜひお任せください!

自己紹介をお願いします
はじめまして!主に国語と英語の指導を担当しています、植野と申します。
もともと数学が好きだったのですが、高校生の時に国語の面白さに気づき、今は高校国語科の教員を目指しています。
指導をする上で心がけていることは?
まずは自分が、その日の授業の予習を丁寧に行うようにしています。
その上で、当日の生徒さんの苦手な範囲や理解度に合わせて臨機応変に指導することを心がけています。
完全マンツーマンの授業だからこそできる、一人ひとりに合った指導を大切にしています。
おすすめの勉強方法は?
私が実際に取り組んで良かったと思うのは、ノートまとめと音読です。
各教科A5サイズの小さいノートに間違えた問題のポイントなどを書き込んでいました。
音読は手軽にアウトプットができて力がつくのでどの教科でもおすすめです!
教室長からみて植野先生は?
国語の教師を目指している講師です。
トライの採用試験で国語の点数を満点で合格した先生です。
とても丁寧な指導や生徒に寄り添う指導が特徴的です。
「国語力を伸ばしたい方」は、植野先生にぜひお任せください!

自己紹介をお願いします
トライでは、主に英語と数学を教えています。小学生の頃から医学系の道に進みたいと思っていました。今は、念願かなって神戸大学の医学部で勉強をしています。
指導をする上で心がけていることは?
勉強に関することだけではなく、どんなことでも聞くことです。話しやすい環境を作ることで気軽に質問してもらえるようになったり、生徒さんそれぞれの生活に適した宿題や授業計画を立てたりすることができます。
おすすめの勉強方法は?
勉強を継続することです。ただ、毎日たくさんの問題をこなすのはとても大変です。日々の勉強に疲れたときは、少なくとも一問だけ解いて、少しお休みした方が良いときもあります。でも、その一問さえ解いていれば、勉強は継続できていることになります。この考えは詭弁かもしれませんが、大事なのは「毎日勉強できた」という自信を得ることだと思います!
教室長からみて小崎先生は?
北野高校卒業と地元出身の講師です。
そのため、定期テスト対策から、受験対策まで幅広く対応できます。
明るく人と話すことが好きな先生で、担当生徒さまからの人気がかなり高いです。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
枚方市駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
【開明中・同志社香里中】中学受験対策コース開明中学校や同志社香里中学校・立命館中学校などの人気私立中学合格に向けて、お子さまの学力現状に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムを作成いたします。
-
2位
【枚方小・枚方第二小・磯島小】学校内容の徹底復習コース近隣の枚方小学校・枚方第二小学校・磯鳥小学校対策を中心に、お子さまの苦手な分野に対して、完全マンツーマン個別指導で理解できるまで丁寧に解説いたします。お子さまに合ったレベルの教材からはじめ、着実に学力を向上させます。
-
3位
【英検・漢検対策】中学の先取りコース中学校の高度な学習に備えて、英語や数学などの予習をお子さまのペースに合わせて進めていきます。英検などの資格取得対策もお任せください。
その他コース
勉強の仕方・習慣づけコース/英語の先取りコース/進学塾フォローコース/漢検対策コース/算数の文章題特訓コース/国語の読解力強化コース
中学校
-
1位
【大手前高・寝屋川高・枚方高】高校受験対策コース志望校合格のために、完全マンツーマン個別指導による学力向上はもちろん、日々の学習習慣・学習計画サポートまで行います。現在の学力状況に合わせたオーダーメイドの授業カリキュラムを提案いたします。
-
2位
【開明中・常翔啓光学園中】中高一貫校サポートコースそれぞれの学校が独特のペースで学校の授業が進むので、各学校の傾向に合わせた「きめ細やかなマンツーマン個別指導」を実施いたします。
-
3位
【枚方中・渚西中】定期テスト対策コーステストの得点を上げるためには、授業はもちろん、授業以外の時間の使い方が重要です。マンツーマン個別指導でわからないところを徹底解説したうえで、日々の学習計画までサポートいたします。
その他コース
内部進学対策コース/英検対策コース/難関私立高校合格コース/英文法・長文読解対策コース/関数・図形対策コース
高校
-
1位
【大阪大&関関同立】難関大学合格対策コース旧帝大や神戸大・兵庫県立大などの国公立大から関関同立などの難関私大まで、完全マンツーマン個別指導で現状の学力と志望校の傾向を丁寧に分析したオーダーメイドの学習カリキュラムを提案いたします。
-
2位
【医学部合格】医歯薬看護系対策コース厳選されたプロ講師による志望校に合わせた完全マンツーマン個別指導で、確実に学力を高めるのはもちろん、日々の学習内容についてもアドバイスいたします。
-
3位
【公募推薦】近大&関西外大対策コース11~12月に実施されている公募推薦入試での合格を目指して、ゼロから勉強を始めて最短距離での人気大学合格を勝ち取ります。通常の受験より短期決戦となるので、緻密な戦略が重要です。一般受験対策も並行して実施いたします。
その他コース
内部進学対策コース/総合・推薦(旧AO・推薦)入試対策コース/定期テスト・実力テスト対策コース/英検対策コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の枚方市駅前校からのお知らせ
-
学年末試験に向けて!完全マンツーマン個別指導でしっかり学習!
1月の学習にお悩みの方へ
現在トライでは「受験前の最後の総仕上げをしたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
学年末試験に向けて
2学期までのテストの結果や学習習慣を振り返ってみていかがでしょうか?
このまま学年末の試験に向かって大丈夫でしょうか?
「まずい!」と思った方は、続きを見てください。
挽回する方法は2つあります。
①目標と現状をしっかり分析すること
目標点数に向けた現状を把握できていますか。
10点あげるためには何をするべきか把握できていますか。
トライには、AI学習診断とそれをもとに一緒に計画を立ててくれる
トライさんがいます。困ったら頼ってみてください!
②勉強のやり方を身につける
目標と現状を分析して、何をするか把握します。
そのあとは、勉強をしますがやり方が大事です。
例えばスポーツなどで、間違ったフォームで練習をし続けても上手くはならいですよね。勉強も同じです。
勉強の正しいフォーム(やり方)から一緒に身につけましょう!
無料体験授業・学習相談は毎日行っております。
少しでもご興味がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さんの力になれるよう、トライは全力でサポートしていきます。
生徒たちの喜びの声

井戸先生・蒼大くん・村岡先生
早期対策で、防衛大学校に合格!
☆担当の先生と印象的な思い出は?
2年の冬に受験時のための単語帳を探している時、担当の先生が受験の時に使っていたものを紹介してくれて、オススメの使い方まで教えてもらったので単語力が飛躍的に向上したこと。
☆教室長からみた頑張っていた点
高校2年生の入塾時から志望校が決まっており、意思の強さが印象的でした。
部活動と両立をしながら、早期から受験対策に取り組んでいました。
他の受験生に比べて受験日が早いことを自覚して、対策を行ったことが
合格に繋がったと感じています。
入学してからも持前の向上心で頑張ってください!応援しています!!
☆保護者様からみてお子さまの成長した点
苦手な科目や分野を後まわしにする傾向がありましたが、トライにお世話になってからじっくりと取り組んでいけるように思います。
先を急がず、基礎を身につけて欲しいと思っていたことが現実となり
その先に伸びにつながったのではないかと思います。
※大阪府全体の合格実績の一部抜粋

鈴木先生・采季ちゃん・中山先生
面接・小論文対策で推薦入試合格!
☆担当講師との思い出は?
AO入試で必要なグループディスカッションを色々な先生と練習しました。今まで話したことのない先生とのディスカッションを通じて、上手く話せるようになり楽しく塾に通うことができました。
他にも個別面接対策や書類の作成を手伝ってもらって感謝しています!
※大阪府全体の合格実績の一部抜粋

大場君・福島先生
トライを活用して志望校に合格!!
☆トライに入会したきっかけを教えてください。
まわりの人達が塾に入り始めて、このままでは駄目だと思ったからです。
わからないところをすぐに聞ける環境が欲しいと思いました。
☆マンツーマンで教えてもらって良かったところを教えてください。
自分がわからないところが出てきた時に、すぐに質問することができたことです。
集団・少人数制よりも細かく教えてもらうことができました。
☆トライで特に頑張ったこと、また頑張ることができた理由を教えてください。
自分の苦手な教科(英語)を少しでも苦手でなくなるように頑張った。せっかく塾に来ているので、結果を残さないといけないと思ったから。
☆保護者様より
色々と相談に乗ってもらえたことにより、センター試験まで頑張り切ることができたと思います。本当にありがとうございました。
※大阪府全体の合格実績の一部抜粋
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。