JR茨木駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

【期間限定/全学年対象】新年度スタートダッシュ無料キャンペーン実施中!予習・復習はトライにおまかせ!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

大阪府茨木市で選ばれている個別指導塾、JR茨木駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。JR茨木駅前校(大阪府茨木市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

JR茨木駅前校の
教室基本情報

住所
〒567-0888
大阪府茨木市
駅前1-2-10サンプラザ茨木駅前ビル9F
最寄駅
JR京都線 茨木駅東口より徒歩1分
駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください。
駐輪場
近隣の時間貸し駐輪場をご利用ください。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

JR茨木駅前校で
対応している主な学校

小学生

茨木市立茨木小学校 

小学4、5、6年生でどんどん難しくなってくる国語や算数の文章問題。
これらを何となく解くのではなく、なぜこのように解くのかという根本からの理解を習得します。最後は自分で理由を説明できるようにまで成長させます。

茨木市立穂積小学校 

学年が上がるごとに難易度がぐっと上がる算数を、考え方から確実に定着させます。
今後は分析能力、自身の考えをまとめる力が必要になるので、中、高・大と学年があがっても通用する力を1対1で身につけることができます。

茨木市立春日小学校 

なかなか自分から勉強しない。始めても、お母さん、お父さんをすぐに頼ってしまう。そういった状況の改善を行い自ら勉強に取り組む力を養います。
毎日の宿題をなぜしないとけないのか、なぜ勉強しないといけないのか。そこを理解してもらうところから始めます。

茨木市立中条小学校 

なかなか自分から勉強しない。始めてもお母さん、お父さんをすぐに頼ってしまう。そういった状況の改善を行い自ら勉強に取り組む力を養います。
毎日の宿題をなぜしないとけないのか、なぜ勉強しないといけないのか。そこを理解してもらうところから始めます。

茨木市立春日丘小学校 

学年が上がるごとに難易度がぐっと上がる算数を、考え方から確実に定着させます。
今後は分析能力、自身の考えをまとめる力が必要になるので、中、高・大と学年があがっても通用する力を1対1で身につけることができます。

他にも以下の学校に
対応しています

茨木市立沢池小学校など

中学生

茨木市立西中学校 

実力テスト、五ツ木模試など定期テストだけでなく、総合的に問題を解く力を身につけます。定期テストは点数が取れるけど、実力テスト、模試で成績が取れない人には特におすすめです。
西中学校カリキュラム

茨木市立西陵中学校

理数が比較的難しめの問題が出ています。
数学の文章問題、理科の実験問題など問題文を正確に読み、正しい回答ができる力を身につけます。
完全マンツーマン指導だからできる、なぜそうなるのかの理解まで行い、何となく暗記だけした、という状態をなくします。

茨木市立養精中学校

定期テストが難易度の高い問題が多くでる学校です。ただ公式を覚える、問題をたくさん解くだけでなく、当日のテストで自分で考えて解く力が必要となります。
完全マンツーマン指導だから養うことのできる考える力や自分で工夫して解く力を身につけます。

茨木市立北中学校 

学校の定期テストから提出物の管理までトータルのサポートを行います。生徒さん自身の目標に合わせて必要な知識、勉強量を定め、確実にテストの結果を出します。
北中学校カリキュラム

茨木市立北陵中学校 

実力テスト、五ツ木模試など定期テストだけでなく、総合的に問題を解く力を身につけます。定期テストは点数が取れるけど、実力テスト、模試で成績が取れない人には特におすすめです。

他にも以下の学校に
対応しています

茨木市立太田中学校、追手門学院中学校、関西大倉中学校、早稲田摂陵中学校など

高校生

摂津高校 

部活と定期テストの勉強の両立を目指します。
部活が忙しく勉強する暇がない。テスト前の一夜漬けに頼っている、そんな現状を改善します。日々の隙間時間での勉強計画、効率の良い勉強法の習得を行います。

追手門学院高校 

各私立大学に特化した対策を行います。
受験の基礎は学校がしっかり身につけてくれている学校です。
各々の志望校に合わせて合格に必要な力を1対1の授業で計画的に進めます。

大阪青凌高校 

学校の課題が多く、部活との両立が大変な学校です。
そういった状況で自分で勉強する時間、計画が作れない人向けに学校の課題進捗、テストまでの計画を一緒につくり、計画的に効率よく勉強する力を身につけます。

関西大倉高等学校 

学校の学習カリキュラム、夏期講習の内容まで一緒に検討し、学校と塾で行う内容(主に二次試験対策)を徹底して住み分けを行い、国公立大学の合格までのトータルサポートを行います。

吹田東高校

部活と定期テストの勉強の両立を目指します。
部活が忙しく勉強する暇がない、テスト前の一夜漬けに頼っている、そんな現状を改善します。日々の隙間時間での勉強計画、効率の良い勉強法の習得を行います。

他にも以下の学校に
対応しています

大阪府立茨木高校、大阪府立春日丘高校、大阪府立箕面高校、大阪府立摂津高校、大阪府立茨木西高校、関西大倉高校、早稲田摂陵高校など

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
松本 大毅

個別教室のトライJR茨木駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

「何のために勉強するの?」
誰でも一度は言ったこと、言われたことがある言葉ではないでしょうか。

ひとつには自分の夢を叶えるために必要な知識・技術を身につけるという、具体的な目的もあると思います。
ただ、私はそれ以上に「課題を解決する力」を養うことが大きな目的だと考えています。

期限がある目標に向けて計画を立て、継続的に取り組みを行い、振り返りと改善を繰り返す。
将来社会に出た時に、あらゆる場面で必要とされる力です。
受験や定期テスト、日々の問題への取り組みを通じて、このような「課題への向き合い方」を練習できるのが勉強だと思います。

トライJR茨木駅前校ではハイレベルな講師陣のマンツーマン指導、豊富な自主学習ノウハウでお子さまの学習課題解決をサポートいたします。
成績アップはもちろんのこと、自立学習の習慣づけを通して、課題を自分で解決できる力を身につけることを目指します。

私自身もこれまで2000件以上のご家庭を担当してきた経験を活かして、全力で生徒さま・保護者様をサポートいたします。

大切なお子さまはぜひJR茨木駅前校にお任せください。



◆サポート体制/学習環境
・毎回の指導内容の確認や定期的な学習面談などを通して学習進捗を把握し、学習プランを適宜修正します。
・自習スペースは授業日以外もいつでも利用することができます。

現在、このようなご相談が増えています!
「来年度の受験に向けて対策を始めたい」
「1年間の総復習がしたい」
「マンツーマンで学校の授業のフォローをしてほしい」

どのようなお悩みでもトライJR茨木駅前校にお気軽にご相談ください。
トライなら、「完全マンツーマン指導」と「AIタブレット学習コース」を融合した新しい教育サービスで効率良く成績アップを目指せます。
「AIタブレット学習コース」では、トライ式AI学習診断により、苦手単元をわずか10分で分析し、単元別の理解度を教えてくれます。
受験対策・定期テスト対策に利用できるAIを搭載したタブレットで、お子さまの学習を力強くサポートいたします。
学習診断で対策すべき箇所を明確にした上で、「完全マンツーマン指導」で授業を受けるので、さらに学習効果が高まります。
個別教室のトライJR茨木駅前校で、5教科それぞれ無駄なく・効率良く・短時間で成績アップを目指しましょう。


【大学受験合格実績】
☆国公立大学☆
大阪大学   工学部
神戸大学   海洋政策科学部
神戸大学   国際人間科学部
大阪府立大学 工学域
和歌山大学  システム理工学部 他

教室での授業もオンライン指導も受付中!いつでも切り替えできます。
オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
お問い合わせは→こちら

教室長兼教育プランナー 松本 大毅

JR茨木駅前校の講師紹介

矢野 翼先生 (立命館大学)

【明るく楽しく】
小学生、中学生を中心に授業をしています。
1:1だからできる「なぜそう解くのか」を理解できるように指導しています。
「わかった」という実感を得られると勉強も楽しくなります。
一緒に頑張りましょう。

【教室長からひとこと】
頼れる講師リーダー。
生徒さん、保護者様、講師からの信頼も厚く、矢野先生が良いという生徒さんがたくさん。特に小学生から大人気の先生です。

山口 玲奈 (立命館大学)

【目標達成まで導く】
小学生、中学生をメインに担当しています。
生徒さんの目標達成までの学習計画を一緒に考え、どうやったら達成できるのかを共有するようにしています。
一緒に目標を達成しましょう。


【教室長からひとこと】
授業だけでなく、自習中の質問対応など全生徒さんに対して、丁寧に教えてくださいます。自習の生徒さんから好評です。

高嶋 真子 (関西学院大学)

【自発的な勉強のために】
高校英語、中学英数を主に担当しています。
勉強がしたくない、嫌いという生徒さんを自ら勉強するように促すことを心掛けています。
授業の中で勉強に対するモチベーションを上げることによって、生徒さんを成長させます。
一緒に楽しく勉強しましょう。

【教室長からひとこと】
いつも「あの子はどうやったら伸びるかな」と悩んで考えて、実行しくれる先生です。
高嶋先生の真剣さが伝わるからか、生徒さんも自分も頑張ろうと行動してくれます。

浅野 忍 (社会人)

【教育業界20年以上のベテラン】
高校生の理系科目、中学生全般を担当しています。
勉強が苦手と感じている生徒さんに【一緒にわかる、できる感覚】が身につくようにしています。

【教室長よりひとこと】
浅野先生は教育に熱い先生です。ご自身の経験からどんな生徒さんでもあきらめず根気よく教えてくれます。

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

JR茨木駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    【読み解く力】文章題解決コース

    国語の読解、算数の文章題をメインに対策します。漢字は得意だけど文章が苦手。計算できるのに文章題になると式が立てられない。こういった課題を解決するのはこのコース!
    高校受験、大学受験でも問われる読解力を養成します。

  2. 2

    【志望校別】中学受験対策コース

    志望校にまだ成績が届いていない。集団塾に通っているが、算数だけ伸びない。そんなお悩みを解決します。苦手科目1教科から対策可能。マンツーマン授業で中学受験のプロが合格に導きます。

  3. 3

    【話すことが得意に?】英語対策コース

    授業に英語が本格的に盛り込まれてきました。話す自信がなく英語が嫌になっていませんか?このまま中学生になってしまうと英語への苦手意識が成長を妨げてしまいます。トライの1:1だからこそできる楽しく会話しながら理解するダイアログ学習法で、簡単な文法から英検まで対策します。

その他コース

作文対策コース、プログラミングコース、理社対策コース

中学校

  1. 1

    【志望校別】早期受験対策コース

    1年生、2年生の早い段階から受験対策の勉強をすることで周りの人と差をつけることができます。『何から始めたらいいかわからない』『自分一人での受験勉強は不安だ』そんなときはまずトライにご相談ください。講師によるマンツーマン指導AIタブレットを用いた徹底管理で受験勉強を全力でサポートします!

  2. 2

    【茨木市学校別】定期テスト対策コース

    西中、北中、養精中、西陵中、北陵中など中学校ごとに対策を実施します。新しく習うことの多い1年生、難しい内容が増えてくる2年生の一人ひとりにあった学習プランで学校の授業、定期テストに対応します。「テストの点数」「内申点」が気になる方ぜひトライへ!

  3. 3

    【中高一貫校限定】定期テスト対策コース

    中高一貫校の授業進度・カリキュラムを踏まえた対策を実施します。マンツーマン指導の強みである学校ごと、生徒ごとに合わせた授業を展開します。日々の学習計画、勉強方法についてもお気軽にご相談ください!

その他コース

英検対策コース

高校

  1. 1

    【志望校別】早期受験対策コース

    大学入試の仕組みと最新の入試傾向に合わせた対策を大学受験のプロが作成します。改革の進む入試制度に対応するためには早めの受験対策が重要になってきます。そこで1、2年生からの対策をオススメします。生徒様の一人ひとりに「最良の受験戦略」を立てて、カリキュラムを作成。日々の学習まで徹底してサポートし志望校合格をつかみ取ります!

  2. 2

    【徹底対策】共通テスト対策コース

    センター試験よりも資料・文量が増え、知識だけでなく素早い処理能力まで求められるようになった共通テスト対策。学力得意苦手に合わせたオリジナルカリキュラムであらゆる学力、志望校に対応します。時間内で正確に解く力を身に付け、本番での得点力アップに向けて早期のスタートを切りましょう!

  3. 3

    【2次対策】国公立受験対策コース

    国公立大学の特殊な二次試験の対策をします。大学別の出題傾向に合わせた学習内容で二次試験の得点アップにつなげます。記述問題の苦手意識を克服し、国公立大学合格を目指しましょう!

その他コース

学校別テスト対策コース、英検対策コース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月のJR茨木駅前校からのお知らせ

  • ご卒業おめでとうございます

    茨木市の皆さま、こんにちは!
    個別教室のトライJR茨木駅前校の松本です。

    暖かい日が増え、朝に着て出た上着が荷物になることが増えてきました。
    過ごしやすく、色々なことに積極的に取り組もうと思える季節になりましたね(花粉症の方は辛そうですが…)

    さて、先週は市内各小中学校でも卒業式が行われました。
    卒業生の皆さん、またご家族の皆様、おめでとうございます。

    生徒の皆さんにとっては、これまでの人生の大部分を過ごしている学校という場所。きっと色々な思い出があることかと思います。
    未来のことは分からないので、4月からの新しい環境をぜひワクワクしながら待ってください。
    過去のことは変わらないので、今後何かを考えたり決めたりする時の確かな材料になります。これまでの学校生活で得たことを、ぜひ今後も活かしていってください!

    トライJR茨木駅前校では今学年の総復習、新学年の準備対策でも毎年ご好評をいただいています。
    その他、自宅学習や受験に関してご不安なことがあれば、なんでもご相談ください!

    ☆JR茨木駅前校 2023年度入試 合格速報☆
    【大学受験】
    神戸大学、広島大学、奈良女子大学、関西学院大、追手門学院大、大和大、京都女子大、武庫川女子大、桃山学院大

    【高校受験】
    洛南高、立命館高、大阪学院高、早稲田摂陵高、大阪青凌高、梅花高、金光大阪高、大阪高、米子高専、摂津高

    【中学受験】
    大阪教育大附属池田中

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
    入会金と授業料2ヶ月分が無料!
    今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
    さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!

    【3月31日まで】詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    学習にお悩みの方へ
    現在トライでは「来年度の受験の対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    授業はいつでもマンツーマンのオンライン授業に切り替え可能です。
    まずはお気軽にトライJR茨木駅前校にご相談ください!

生徒たちの喜びの声

野田さんと山口先生

野田さんと山口先生

期末テストで念願の100点達成‼

1学期の期末テストで自分が思っていた点数が取れず悔しい思いをし、不安に感じました。そのテストの結果をみて山口先生と教室長から凡ミスをなくすことを意識して取り組むように言われました。凡ミスをなくすことを意識し、分からない問題を先生に教えてもらい2学期末に100点をとることが出来ました。厳しい指摘もありましたがその指摘がなければ100点をとることが出来なかったと思います。

中条くんと栗木先生(左)、平田先生(右)

中条くんと栗木先生(左)、平田先生(右)

祝‼大阪工業大学工学部合格

【ご本人様より】
分からないところの解決と勉強に集中できる場所が欲しくてトライに入塾しました。入塾前と比べると勉強に対する意識や取り組み方が変わりました。それは入塾の面談の時に自分の現状を教えてくれて、危機感をもつことが出来たからです。入塾してからも先生方は自分が英語の勉強から逃げようとしていたことに気づいてくれて、悩みやその解決方法を指導してくれました。結果、数学も英語も40点以上上がり、志望校に合格することが出来ました。
【保護者さまより】
先生方の熱心なサポートのおかげで成績も上がり、いい結果につながったと思います。途中苦しい時もありましたが、必死で受験勉強に取り組み成果を得られたことは息子にとって貴重な経験になったと思います。ご指導いただいた先生方には本当に感謝しております。

福沢さんと平田先生(左)、藤田先生(右)

福沢さんと平田先生(左)、藤田先生(右)

おめでとう‼槻の木高校合格

【ご本人様より】
学校の成績が伸びなくなり、トライに入塾しました。先生の教え方がすごくわかりやすく、わからないところもすぐに質問できました。苦手だった数学のテストの点数が上がった時は先生と一緒に大喜びでした。志望校も決まり受験勉強のため、毎日トライに通い、自分の目標としていた高校に合格することができました。
【保護者様より】
目標もなく学習習慣もなかった娘ですが、苦手なところを何度もやっていくうちに、苦手だった数学が得意科目になりました。成績が上がるにつれ、自ら進んで勉強するようになり、毎日のようにトライに通いました。そのおかげで目標が出来、第一志望校に合格できました。ありがとうございました。

高橋さんと山口先生

高橋さんと山口先生

京都産業大学合格!!偏差値30台からの大逆転!!

【ご本人様より】
2年生の終わりまで全く勉強しておらず危機感を感じていた時にトライの体験授業を受けて、マンツーマンが自分に合っている授業方式だと思ったので入会しました。自習室にも通い毎週60時間は勉強しようと決めて達成できるように頑張りました。点数が上がってきた時に先生が褒めてくれたり、一緒に喜んでくれたりしたのでもっと頑張ることができました。授業をとっていない科目もサポートしてくれて感謝しかないです。

【保護者様より】
入塾した当初、娘の目指す大学は正直無理なのではないかと思っていました。でも先生との出会いで受験勉強のモチベーションを高めることができ、信じて頑張れたことは娘が本当に先生を信頼している証拠でした。そんな娘のひたすら頑張る姿を見ることができたこと、そして第一志望に合格できたことは本当に感謝しかありません。トライにしてよかったです!

川阪くん

川阪くん

状況にあわせた対策で京都教育大学 推薦合格!

【トライに入会したきっかけを教えてください】
英語の成績が悪く、長文もまったく読むことができなかった。
そこで苦手な英語をできるようにし、定期テストで成績を上げるとともに、受験でも点数を取れるようにするため。

【マンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
集団授業とは違いマンツーマンで教えてもらうことで、自分のペースに合わせてもらえたり、自分に足りていないことを中心に教えてくれるので、苦手な教科を対策するのにはすごく良いと感じた。

【教室での思い出や印象的な出来事を教えてください】
授業時間外にもかかわらず、教室長がわざわざ学校推薦型入試に必要な面接や小論文の対策をしてくれたのがとても嬉しかった。

【トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由を教えてください】
英語の特に長文読解ができるように頑張った。自分1人では何を勉強すればよいか分からなかったけれど、しっかりとやるべきことを自分に合わせて用意してくれるのがとてもやりやすかった。

【保護者様から見てお子様の成長した点を教えてください】
高1の終わりになるにつれ、定期テストも点数が取れなくなり、早めに勉強の遅れを取り戻した方がいいと思い、個別教室に通わせていただきました。
成績もアップし、勉強する意欲も湧いてきたように思います。
希望の大学にも合格できて喜んでいます。

奥田くん

奥田くん

受験後半で大きくレベルアップ!自主学習もよく頑張りました!

【トライに入会したきっかけを教えてください】
前に行っていた塾ではあまりうまくいかなくて塾を変えようと思い、色々な体験授業を受けました。一番わかりやすかったのがトライだったので入会しました。

【マンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
ずっと隣にいるから安心できるし、質問もしやすかったです。
また、先生とも仲良くなりやすくて良かったです。

【教室での思い出や印象的な出来事を教えてください】
担当の先生とは仲良くなり、学校の色々なことや相談にも乗ってくれたりして、楽しい思い出ができました。
また、教室長は分からないことがあったらすぐ教えてくれたことが一番印象に残っています。

【トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由を教えてください】
トライで特に頑張ったことは合宿です。できなかった所を一生懸命やろうと思い、頑張れました。理由は集中が切れてもまわりにいる先生が声をかけたりしてくれたからです。

【保護者様から見てお子様の成長した点を教えてください】
受験まであと半年というギリギリのところでの入塾でした。
今まで通っていた塾では自習室に行っても集中せず、ただ席に座っているだけの状態でしたが、トライに変えてから自ら質問に行く姿が見えるようになり、この半年でとても集中するようになりました。
おかげさまで合格いたしました。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。