新石切駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

「完全マンツーマン指導」×「トライ式AI学習診断」で効率的な成績アップを実現します!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

大阪府東大阪市で選ばれている個別指導塾、新石切駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。新石切駅前校(大阪府東大阪市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

新石切駅前校の
教室基本情報

住所
〒579-8013
大阪府東大阪市
西石切町1丁目11-30新石切駅前ビル6F
最寄駅
近鉄けいはんな線/新石切駅 徒歩1分
新石切駅5番出口を出てすぐ。

新石切駅の5番出口を出ると、「エイブル」の看板のあるビル(新石切駅前ビル)が見えます。
ビルに向かって右手奥に入り口がございます。そこから入ってすぐのエレベーターで6Fまでお上がりください。
駅チカなので夜も安心です。
駐車場
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
駐輪場
あり
※建物北側にある駐輪スペースをご利用ください。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

新石切駅前校で
対応している主な学校

小学生

石切東小学校

国語の指示語や接続語の読み取り方、算数の文章題の式の立て方など、中学校進学を見据えて基礎力を養成していきます。
基礎問題を完ぺきにすれば、応用問題にもチャレンジし、さらなる実力アップも目指せます。
また中学受験される方も多く、中受対策としてもご利用いただいております。

石切小学校

国語の指示語や接続語の読み取り方、算数の文章題の式の立て方など、中学校進学を見据えて基礎力を養成していきます。
基礎問題を完ぺきにすれば、応用問題にもチャレンジし、さらなる実力アップも目指せます。
比較的アクセスが良い学区なので送迎が不要な生徒さんも多いです。

枚岡西小学校

国語の指示語や接続語の読み取り方、算数の文章題の式の立て方など、中学校進学を見据えて基礎力を養成していきます。
基礎問題を完ぺきにすれば、応用問題にもチャレンジし、さらなる実力アップも目指せます。
比較的アクセスが良い学区なので送迎が不要な生徒さんも多いです。

枚岡東小学校

国語の指示語や接続語の読み取り方、算数の文章題の式の立て方など、中学校進学を見据えて基礎力を養成していきます。
基礎問題を完ぺきにすれば、応用問題にもチャレンジし、さらなる実力アップも目指せます。
比較的アクセスが良い学区なので送迎が不要な生徒さんも多いです。

英田北小学校

国語の指示語や接続語の読み取り方、算数の文章題の式の立て方など、中学校進学を見据えて基礎力を養成していきます。
基礎問題を完ぺきにすれば、応用問題にもチャレンジし、さらなる実力アップも目指せます。

他にも以下の学校に
対応しています

孔舎衙小学校、孔舎衙東小学校、縄手北小学校、同志社国際学院初等部、近畿大学附属小学校、帝塚山小学校、奈良育英小学校

中学生

石切中学校

テスト・内申点対策を行います。一人ひとりに合わせて現状の学力を確認し、テストの中で確実に得点にしなければならない基礎問題の徹底から、応用・発展問題の解説まで幅広く対応します。アクセスが良いエリアで在籍生徒数が多い中学校です。
石切中学校の対応カリキュラム

枚岡中学校

テスト・内申点対策を行います。
現状から一人ひとりに合わせた進捗で確認します。
テストの中で確実に得点にしなければならない基礎問題の徹底から、応用・発展問題の解説まで幅広く対応します。
アクセスが良いエリアなので在籍生徒数が多い中学校です。

孔舎衙中学校

テスト・内申点対策を行います。
現状から一人ひとりに合わせた進捗で確認します。
テストの中で確実に得点にしなければならない基礎問題の徹底から、応用・発展問題の解説まで幅広く対応します。

英田中学校

テスト・内申点対策を行います。
現状から定期テストへの対策を一人ひとりに合わせた進捗で確認します。
テストの中で確実に得点にしなければならない基礎問題の徹底から、応用・発展問題の解説まで幅広く対応します。

近畿大学附属中学校

在籍コースに合わせた日常学習・内申点対策を行います。
テストの中で確実に得点にしなければならない基礎問題の徹底から、応用・発展問題の解説まで幅広く対応します。

他にも以下の学校に
対応しています

盾津中学校、盾津東中学校、縄手北中学校、大阪女学院中学校、四條畷学園中学校、関西大学第一中学校、大阪桐蔭中学校、上宮学園中学校、大阪女学院中学校、立命館宇治中学校、同志社国際中学校、帝塚山中学校、奈良育英中学校

高校生

近畿大学附属高等学校

6年制の「医薬」「アドバンスト」「プログレス」、3年制の「文理」「英語特化」「進学」それぞれのコースと目標に応じた定期テストおよび模試対策、受験対策を行います。
指導科目以外もAI学習やトライ独自のプリントで対策可能です。

上宮高等学校

「パワーコース」「英数コース」「プレップコース」それぞれに応じた定期テストおよび模試対策、受験対策を行います。
志望校合格に向け一人ひとりに合った戦略立案を行います。
指導科目以外もAI学習やトライ独自のプリントで対策可能です。

八尾高等学校

定期テストおよび模試対策、受験対策を行います。
定期テストおよび模試対策に関しては日常学習でわかりにくいところをマンツーマン指導で解決していきます。
受験対策は例えば学校では日本史Aしか習ってないが入試では日本史Bが必要になるので、志望校から逆算した受験戦略を提案します。
受験対策に関しては志望校合格に向け一人ひとりに合った学習計画および受験戦略を立案し、対策していきます。

布施高等学校

定期テストおよび模試対策、受験対策を行います。
定期テストおよび模試対策に関しては日常学習でわかりにくいところをマンツーマン指導で解決していきます。
また校内で実施している英検対策のフォローも行います。
受験対策に関しては志望校合格に向け一人ひとりに合った学習計画および受験戦略を立案し、対策していきます。

山本高等学校

定期テストおよび模試対策、受験対策を行います。
定期テストおよび模試対策に関しては日常学習でわかりにくいところをマンツーマン指導で解決していきます。
受験対策に関しては志望校合格に向け一人ひとりに合った学習計画および受験戦略を立案し、必要に応じて遡り学習をしながら対策していきます。

他にも以下の学校に
対応しています

高津高等学校、四條畷高等学校、花園高等学校、みどり清朋高等学校、日新高等学校、大谷高等学校、大阪桐蔭高等学校、四條畷学園高校、金光八尾高校、追手門学院大手前高等学校、大阪産業大学付属高等学校、大阪商業大学高等学校、関西大学附属北陽高等学校、関西大学第一高等学校、大阪電気大学附属高等学校、好文学園女子高等学校、香里ヌヴェール学院高等学校、ヴェリタス城星高等学校、立命館宇治高等学校、帝塚山高等学校、奈良育英高等学校

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
堀井 啓太郎

新石切駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
全国No.1のマンツーマン指導と、最新のAI学習法であらゆるニーズに応えます。
本校は、完全マンツーマンの個別指導塾です。
教室は新石切駅から徒歩1分のビルの6階にあり、通塾しやすい環境にあります。

近隣の
石切小学校、石切東小学校、枚岡西小学校、枚岡東小学校、孔舎衙小学校、英田北小学校、帝塚山小学校、同志社国際小学校、近畿大学附属小学校
石切中学校、枚岡中学校、孔舎衙中学校、英田中学校、盾津中学校、四條畷学園中学校、大阪女学院中学校、近大附属中学校、帝塚山中学校
高津高校、四條畷高校、八尾高校、清水谷高校、夕陽丘高校、布施高校、花園高校、山本高校、みどり清朋高校、日新高校、大阪桐蔭高校、大谷高校、近大附属高校、四條畷学園高校、帝塚山高校、奈良育英高校、立命館宇治高校
などの生徒さんも多く通塾しています。


◆大阪府2023年度入試 合格実績◆
大阪府内のトライで1637名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪教育大学、兵庫医科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
【高校受験】
四天王寺高等学校 、茨木高校、大手前高校、高津高校、清風高等学校 、生野高校、四條畷高校、春日丘高校
関西大倉高等学校、桃山学院高等学校、近畿大学附属高等学校 他多数
【中学受験】
大阪星光学院中学校、清風南海中学校、高槻中学校、清風中学校、帝塚山学院泉ヶ丘中学校、大阪教育大学附属池田中学校 他多数

第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!

【東大阪市の勉強のお悩みはトライ新石切駅前校へ!】

現在、このようなご相談が増えています!
「テストで思うような点数が取れず、勉強に苦手を感じてきた」
「マンツーマンで学校の授業のフォローをしてほしい」
「受験に向けて苦手科目の対策を早めに始めたい」
「前の学年で習った内容でわからないところがある」

どのようなお悩みでもトライ新石切駅前校にお気軽にご相談ください。
トライなら、「完全マンツーマン指導」と「AI学習」を融合した新しい教育サービスで効率良く成績アップを目指せます。
「AI学習」では、トライ式AI学習診断により、苦手単元をわずか10分で分析し、単元別の理解度を教えてくれます。
受験対策・定期テスト対策に利用できるAI学習サービスで、お子さまの学習を力強くサポートいたします。
学習診断で対策すべき箇所を明確にした上で、「完全マンツーマン指導」で授業を受けるので、さらに学習効果が高まります。
個別教室のトライ新石切駅前校で、5教科それぞれ無駄なく・効率良く・短時間で成績アップを目指しましょう。

☆トライならオンライン学習サポートも充実!☆
お持ちのスマホやタブレットを通じて、オンラインで成績アップ!
オンラインでも完全マンツーマンの「オンライン個別指導」をはじめ、トライ最高峰のトッププロ教師による「オンラインLIVE集団塾」、集中できるオンライン上の自習空間「オンライン自習スペース」、専任コーチが毎週の学習を管理・ナビゲートする「オンラインコーチング」など、オンライン上で様々なサービスが受けられます。

教室での授業もオンライン指導も受付中!いつでも切り替えできます。
オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

教室長兼教育プランナー 堀井 啓太郎

新石切駅前校の講師紹介

山口黎士先生(京都大学大学院 1回生)

指導科目は?
小学生:国・算・理・英
中学生:国・数・理・英
高校生:国(現・古・漢)・数(Ⅲまで)・英・化・生・地B
幅広い学年、科目に対応可能です。

生徒を指導するにあたって心掛けていることは?
生徒の目線に立つことです。また、印象に残りやすくするために、画像やイラストを多用したり、敢えて遠回りをした後に近道の解法を教えるなど様々な工夫を凝らしています。

おススメの勉強法は?
単純に丸暗記しようとするのではなく、身の回りの物や自分の興味や関心事に関連付けて覚えると忘れにくく使える知識になります。また同じ科目ばかりでなく、ローテーションして勉強するのもおススメです。

先生にとって勉強とは?
自分の可能性を大いに広げてくれるものだと思います。自分で一つの目標を掲げ、ひたむきに努力する経験は人生の大きな糧になると思います。勉強することで色々な事を身につけ、自分の将来の選択肢をどんどん増やしていって欲しいと思います。

最後に一言メッセージを。
「成績が上がらない」「勉強の仕方がわからない」など色々な悩みがあると思います。その悩みを解決すべく全力でサポートしますので一緒に頑張りましょう!

松元駿亮先生(大阪大学 4回生)

指導科目は?
小学生:国・算・英・理・社
中学生:国・数・英・理・社
高校生:国(現・古・漢)・数(Ⅰ・A・Ⅱ・B)・英・化基・生基・世界史、倫理、政経、地B

生徒を指導するにあたって心掛けていることは?
些細な事でも褒めるようにしています。あとは怒らないことです。直接的な勉強の指導は勿論大切ですが、生徒のモチベーション維持も同じぐらい大切だと思うので、そこにも気をつけています。

おススメの勉強法は?
何度も何度も反復する方法です。一回で完璧に覚えよう、解法をマスターしようとするよりも、何度も覚え直し、解き直しの演習を繰り返した方が定着度が上がるからです。

先生にとって勉強とは?
自分の夢や目標など、したい事をするために必要なものです。

最後に一言メッセージを。
一緒に頑張っていきましょう!

正木伶旺先生(大阪大学 4回生)

指導科目は?
数学、物理、化学

生徒を指導するにあたって心掛けていることは?
生徒が一つ一つ理解できているかを確かめながら指導するように心掛けています。どこがわからないかを明確にすることで生徒ごとに最適な指導方針を立てれる上に、生徒側もわからない所を積極的に聞いてくれるような状況を作ることが出来るからです。

おススメの勉強法は?
覚える→演習→覚え直す→演習が基本です。初めての分野は一通り覚えた後、教科書を横目に解くぐらいでもいいと思います。演習を重ね、繰り返し解きながら知識を定着させていくことが一番身に付きやすいと思います。

先生にとって勉強とは?
「世の中の見方が変わる道具」です。今まで気にしていなかったものや言葉が、勉強をすることによって急に意味を見出すことが良くあります。勉強をすることで見る視点が変わり、楽しくなることも多いです。

最後に一言メッセージを。
問題が解けるようになると勉強が楽しくなるよ!
一緒に頑張ろう!

藤本あかり先生(大阪教育大学 4回生)

指導科目は?
小学生:国・算・理・社・英
中学生:国・数・理・社・英
高校生:国(現・古・漢)・英

生徒を指導するにあたって心掛けていることは?
1人ひとりに合った指導ペース・方法を考える事です。勉強するにあたって最も大切になってくるのは本人のやる気だと思ってるので、少しでも机に向かいたいという気持ち芽生えるような授業づくりを心がけています。

おススメの勉強法は?
教科によって少しずつ変わってくるところはありますが、「反復」は全ての教科に共通して効率的だと思います。まずは授業をしっかり聞いて基礎を叩き込み、その後自分の力でその範囲の問題を解いてみて本当に定着したか確認する、というサイクルで学習を進める事をオススメします。特に暗記系科目(社会・理科・英単語・古文単語など)に関しては様々な問題集に手を出すのではなく、1冊を極めるのが良いと思います!

先生にとって勉強とは!
他の先生方のような立派な事は書けませんが、私は「達成感を得るための道具」だと思って勉強していました。私自身勉強はあまり楽しい事ではなかったですが、前に解けなかった問題を1人で解けたり、テストの点が前回より1点でも上がったり、そのことで周りから褒められたり、そんな小さな喜びや達成感を日常にもたらしてくれるものであると考えています。


最後に一言メッセージを。
「勉強ぎらい」「やる気が出ない」とても共感します!
自分に合った勉強法と雰囲気の中で1つでも「できる」ことを増やしませんか?
全力でサポートするので一緒に頑張りましょう!

楠田修平先生(関西大学 3回生)

指導科目は?
小学生:算・国・理・社・英
中学生:英・数・社
高校生:英・日本史

生徒を指導するにあたって心掛けていることは?
例や図を用いたわかりやすい説明を心掛けています。

おススメの勉強法は?
繰り返し復習することです。数を重ねていけば自然と記憶に定着していくと思います。

先生にとって勉強とは?
一生残る財産だと考えています。蓄えた知識はその人だけのものです。

最後に一言メッセージを。
一緒に勉強頑張りましょう!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

新石切駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    中学受験対策コース

    中学受験対策を行うコースです。
    近隣の大阪桐蔭中や近畿大学附属中、四條畷学園中、帝塚山中をはじめ大阪奈良の中学校を中心とした受験対策を行います。
    各校の傾向に合わせた問題特訓を行い、苦手箇所をマンツーマン授業で克服していきます。

  2. 2

    苦手科目克服コース

    お子さまの苦手科目の克服をするコースです。
    算数の文章問題、国語の長文読解など、苦手な科目の中でもポイントを絞って勉強していきます。

  3. 3

    勉強習慣づけコース

    学校の授業内容の予習復習を行います。
    公立小学校だけでなく、私立小学校の独自のカリキュラムにも対応してます。

その他コース

英検取得コース、漢検取得コース、トライ式プログラミングコース、不登校サポートコース

中学校

  1. 1

    定期テスト対策コース

    近隣の石切中、枚岡中、孔舎衙中、英田中をはじめとした公立中学校と大阪・奈良エリアの私立中学校の定期テスト対策を行います。
    授業科目以外もAIタブレット学習が可能で全科目での成績UPを目指します。
    また自習時の効率の良い勉強法も教えます!
    石切中学校 年間計画表
    孔舎衙中学校 年間計画表

  2. 2

    高校受験対策コース

    高校受験に向け対策を行うコースです。
    公立・私立高校入試対策を行うだけでなく、現状と目標から一人ひとりに合った受験戦略を立案します。

  3. 3

    中高一貫校対策コース

    大阪桐蔭高校・近大附属高校・上宮高校・四條畷学園、大阪女学院、帝塚山中学校などの中高一貫校のコース別カリキュラムに対応したコースです。

その他コース

苦手科目克服コース、英検取得コース、漢検取得コース、不登校サポートコース

高校

  1. 1

    私立大学受験対策コース

    【人気コース】
    ①関関同立コース(関西、関西学院、同志社、立命館)
    ②産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)
    ③摂神追桃(摂南、神戸学院、追手門、桃山学院)
    私立入試は学校学部によって出題傾向が大きく異なり、志望校に合わせた受験戦略が必要となりますので、一人ひとりにあわせた受験戦略を立案いたします。

  2. 2

    国公立大受験対策コース

    共通テストから二次試験に向けた勉強を行います。
    近隣の京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、大阪府立大学をはじめとした志望校合格を目指します。

  3. 3

    定期テスト・模試対策コース

    各学校の授業や定期テストの難易度、各模試の出題形式や難易度に応じた対策を行います。
    定期テスト期間以外は一人ひとりの学習進捗に合わせて授業の先取りや復習、苦手単元の克服を行います。
    高1、高2のうちから内申点をしっかり取ることで推薦入試をはじめとした大学受験を有利に進めて行きます。

その他コース

医学部受験コース、苦手科目克服コース、英検漢検取得コース、不登校サポートコース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の新石切駅前校からのお知らせ

  • 【期間限定】”3回体験コース”受付中!受験対策や苦手科目の克服は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
    \今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
    「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
    一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
    ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
    詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【9月の学習にお悩みの方へ】
    夏休み明けのこの時期トライでは「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「夏休みに苦手単元をなくすつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談を多くいただいております。
    トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
    お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら
    ◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
    診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
    トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
    無料診断はこちら→こちら

生徒たちの喜びの声

菊池大翔くん、松元駿亮先生

菊池大翔くん、松元駿亮先生

おめでとう!第一志望大学に合格!

【菊池くんより】
姉が通っており駅からも近い個別指導塾だったので入会しました。
マンツーマン授業では志望校合格に向けて学習計画を立て、自分が教わりたい単元の勉強の勉強をすることができました。

青山来未さん、松元駿亮先生

青山来未さん、松元駿亮先生

おめでとう!第一志望大学に合格!

【青山さんより】
夜遅くまで使える自習スペースを探してたことと、自分の勉強方針があっているのか心配になり入塾を決めました。
授業ではわからないことをすぐ質問でき、丁寧に教えてもらえて良かったです。マンツーマンなので先生が私の弱点を把握しており、それに合わせた授業をしてもらい助かりました。
授業の合間に大学でできることを教えてもらい「絶対に合格してやる!」というモチベーションに繋がりました。

おめでとう!第一志望高校に合格!

【伊藤くんより】
もともと集団塾に通ってましたが個別指導でしっかり教えてくれそうだったのでトライに入会しました。
マンツーマン授業ではわからない箇所をしっかり聞くことができ、苦手な箇所ができるようになりました。

【保護者様より】
自分で進学したい学校を決めて、その目標に向かって一生懸命努力する姿に成長を感じました。努力は実るという経験を経て、これからも色々なことを頑張ってほしいです。

横山誠人くん

横山誠人くん

おめでとう!第一志望高校に合格!

【横山くんより】
個別指導塾にいくつか体験に行きましたが自分にあう塾がありませんでした。そんな時にトライの体験に来て自分に一番合うと感じ入塾しました。
マンツーマン授業では自分のペースで授業を進めることができ、自習時に悩んでいたら解き方のコツを教えてもらいました。

【保護者様より】
勉強のやり方がわからず、不安そうなところが多々ありましたが、トライで学習して「わかった!」と行ってくれるようになった事に成長を感じました。

市川悠希くん

市川悠希くん

おめでとう!第一志望中学に合格!

【市川くんより】
近くの塾をたくさん体験し総合的に自分に合うと思い入会しました。
マンツーマン授業なので理解できるところは速く授業を進めてもらい、すぐに難しい問題に取り組むことができました。また、国語の読解や算数の特殊算は先生がポイントを教えてくれたのでやる気が出て頑張ることができました。
先生が志望校合格を最後まで諦めずに応援し続けてくれたことが思い出です。

【保護者様より】
5年生の時に「受験にチャレンジしたい」と言われ驚きました。
受験勉強を始めるには遅く、また志望校も実力不足であったため、合格には更に驚きました。
受験勉強を始めて、自ら勉強する姿勢がみられるようになったり、何か集中する力がついてきたと思います。これからも様々な経験を経て充実した日々を過ごしてほしいと思います。

おめでとう!第一志望中学に合格!

【藤井くんより】
受験すると決めてからは大手集団塾や地元の中学受験対応集団塾に通ってましたが、ペースについて行けず消化不良をおこしていました。また野球で忙しかったため授業時間を調整できる個別指導塾が良いと思い入会しました。
集団塾では休んだ時に授業の内容がわからなくなりますが、マンツーマン授業ではそのようなことがなく、また、わかるまで何回も先生に質問できました。
先生の説明で難しい問題がわかった時には感激しました。

【保護者様より】
受験はしたいが勉強が嫌い、高い志を持っているものの行動が伴わない、そんな状態が長く続き本当に心配していましたが、先生たちが本人の状態をよく観察し、子どもに合わせた授業をしてくださいました。そのおかげで12月後半からは一気に集中力を高め、無事合格することができました。最後まで諦めずに頑張ることができたことは大きな成長に繋がったと思います。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。