静岡駅南口校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
大里中・高松中・南中に対応!定期テスト対策や受験対策など、勉強に関するお悩みをすべて解決します。
静岡県静岡市駿河区で選ばれている個別指導塾、静岡駅南口校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。静岡駅南口校(静岡県静岡市駿河区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
静岡駅南口校の
教室基本情報
- 住所
- 〒422-8062
静岡県静岡市駿河区
稲川2丁目2-27原田ビル2F - 最寄駅
-
【JR 東海道本線 静岡駅】
静岡駅南口 徒歩5分
南口より正面の通りを真っすぐにお進みください。
南幹線との交差点にあるアパマンショップの横のビル「原田ビル」の2階。眼鏡市場の斜め向かいに当教室がございます。
ビルに入館いただくとすぐにエレベーターがございますのでご利用ください。 - 駐車場
- なし
※近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 駐輪場
- あり
※ビル1Fの駐輪スペースをご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題。自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
静岡駅南口校で
対応している主な学校
小学生
中学校を受験する生徒さんも増えています。受験対策に対応します。
公立中学校への進学においても、小学校からレベルアップした内容を学習するようになりますので、準備対策に対応をします。
対応しています
その他周辺校
中学生
定期テストは教科書、テキストから出題されることが多く基礎を問うものが多いです。
ただし最近では数学を初め難易度を上げてきており、教科書の章末問題クラスを集中的に解く必要があります。
理数科目の問題が少しずつ難しくなってきている学校です。
基本の徹底は当然ですが、なぜこうなるのかを問う思考問題が苦手な生徒が多くなってきているため、解答過程を大切に指導していきます。
定期テストで記述、応用の問題が多く出題されます。授業でやったこと、基礎の内容が理解をしっかり理解し応用力をつけていく必要があります。
授業の予習、復習からサポートいたします。
学習の進度が速く、特に数学・英語はテキストが難しいため、早めの対策が必要です。
数学は中学時点で高校生の範囲に入り、英語は中学時点で英検準二級から二級のレベルが求められます。思考力を問われるため、なぜこうなるのかを意識した学習をしましょう。
対応しています
静岡学園中学校、静岡聖光学院中学校、城山中学校、南中学校、サレジオ中学校など
高校生
定期試験問題のレベルがとても高く、1年時点から大学入試を意識した応用レベルを取り扱います。
苦手を克服するために、学習への取り組み方から抜本的に見直していきましょう。
国公立大進学者が多い学校です。
定期テストの際はワークの丸暗記が必要とされることが多く、受験のためには実力テストの対策を自分でする必要が出てきます。
受験に向けて実力テストの対策を重点的にサポートいたします。
全体の約3割が就職、残り約7割が専門学校、短大、4年制大学の進学をします。
テストは授業でやったことや課題等から出題され、基礎的な内容が多いです。そのため、受験には応用的な内容を含め全体的に勉強をする必要があります。
大学等の情報や勉強プランを提供いたします。
対応しています
静岡城北高校、静岡英和女学院高校、静岡北高校、城南静岡高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
静岡駅南口校の講師紹介

小学生から高校生まで、英語をメインに担当させていただいています。
特に英語は英検を準一級まで対応しています、文法・語法・長文なんでもお任せください。
静岡出身であるため、地域特性もしっかり把握して学校の特徴からお伝えしていきます!
生徒それぞれに合った勉強法を教えていき、英語の楽しさに触れていきましょう!

商業高校出身ですので、簿記の対応をしています。
検定だけでなく定期試験での数学もお任せください。
特に静岡商業の方は定期試験の傾向まで自信を持ってお伝えしていけます。
小中学生も対応しています、一緒に頑張りましょう。

指導は中学から高校までの理系科目を全般的に担当させていただいています。
高校生の理系科目は特に早期から苦手を作らないことが肝となってきます。
どの部分が苦手になってしまっているのか、一緒に探して対応していきましょう。

主に中学生の指導を担当させていただいています。
静岡出身なので、学調などの静岡独特な試験の対応も可能です。
難しい問題、苦手な問題に一緒に向き合っていき、少しづつ上達していきましょう!

お子さまに寄り添っての指導を行っていきます!
勉強のやり方は人によって違います。
皆さんにあった勉強法を一緒に見つけていきますので、頑張っていきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
静岡駅南口校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
勉強のやり方・習慣づけコース「毎日勉強しようよ!」と言ってすぐにできる子供は少ないです。
まずは習慣をつけなくてはいけません。
トライに通っていただき、歯を磨いたり、顔を洗ったりすることと同様に、
毎日勉強することを習慣としていただけるように指導していきます。 -
2位
中学受験準備対策コース静岡大学附属中、清水南中、静岡雙葉中、静岡学園中、
静岡聖光学院中、静岡北中、静岡大成中など、
それぞれの学校の出題傾向に合わせた指導をしていきます。 -
3位
学校の予習・復習コースまずは学校の予習・復習ができる子になることが、
今後の学力アップにつながります。
勉強も楽しくなっていきます。
その他コース
プロサポートコース、算数特訓コース、漢字特訓コース、文章問題対策コース
中学校
-
1位
高校受験準備コース静岡高、静岡東高、静岡市立高、静岡城北校など、
静岡県公立高校入試、学力調査試験の傾向と対策を
指導・実践していきます。
私立単願希望生徒などにも対応していますのでドンドンご相談ください。 -
2位
苦手科目克服コース苦手な科目があると、自信につながらないものです。
まずは、苦手を克服し、全体のボトムアップを図ります。
主に相談がある科目は数学・理科です。
一人で迷うことはありません、なんでもご相談ください。 -
3位
中高一貫校サポートコース静岡雙葉・静岡聖光学院など、中高一貫校の生徒は「中だるみ」が起きやすいです。
自分の学習目的から逆算した中間目標を立てていくことで、学習習慣のサポートを行います。
その他コース
勉強のやり方・習慣づけコース、英語特訓コース、理科特訓コース・自学力強化コース
高校
-
1位
共通テスト英語R 対策コース共通テストになり長文化が進む英語Rですが、長文読解のコツがつかめない生徒は非常に多く、利用者が最も多いコースです。
夏休み明けまでに文構造を把握しに行きましょう。 -
2位
静岡大学・静岡県立大学専科コース県内国公立志望の方専用のコースです。
最も相談が多いのは共通テストの「英語・数学」の対策です。また学習管理・実施内容の相談も非常に多いです。目標校からの逆算して自分の目標を設定していきましょう。 -
3位
総合型選抜・推薦入試コース現在、推薦入試を利用しての大学進学が主流となりつつあります。
評定アップは当然のこと、学外活動として取り組むべきことなど、塾外での活動を含め、面接小論文のサポートを行います。
その他コース
英検対策コース・理系科目特訓コース・苦手単元克服コース・医学部難関大コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の静岡駅南口校からのお知らせ
-
塾に通っているけど成績が伸びない、という方は一度トライの完全マンツーマン無料体験を受けてみてください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【9月の成績向上・合格情報】
英検準1級 1次試験合格!
英検2級 合格!
9月5日静岡県学力調査 数学 12点アップ!
【学習にお悩みの方へ】
夏休み明けのこの時期トライでは
「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」
「夏休みに勉強するつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談を多くいただいております。
9月のポイントは……前期期末テスト・学力調査テストの振り返りです!
さて、皆さん。前期期末のテスト結果はいかがでしたか?
「夏休み中にもっと勉強できたはずなのに……」そんなお声を多くいただきます。特に中学3年生で思ったような点数が取れなかった場合、挽回する最後のチャンスは11月の後期中間テストだけになります。
静岡市内の中学の定期テストは学校のワーク中心に出題されます。特に、大里中・高松中のテストでは、語句を解答するだけでなく、資料を活用した記述の問題がよく出題されます。このワークの答えを丸暗記するのではなく、「なぜそうなるのか」ということを自分の言葉で説明できることが重要です。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
無料診断は→こちら
生徒たちの喜びの声

生徒の内田天音さんと担当の井上先生
静岡大学工学部に合格!
私の学校では周りに国公立大学を受験する方が少なく、どんなペースで頑張れば良いのか右も左もわからない状態でした。
問題集をお勧めしてもらい、次回の授業までに何をすればいいのか時間の配分ができ、苦手単元ができるようになるだけでなく、自主学習の質も高めていくことができました。
オンラインでのサポートもいただき、科目ごとにそれぞサポートを調整していただき、最後まで頑張っていくことができました。

生徒の岡田宗也さんと担当の林先生
愛媛大学農学部に合格!
学校のテストでは点を取れても模擬試験などの実力試験では点が取れず、苦しんでいました。
トライで先生に見ていただくことで、問題の解き方を覚えるだけでなく、どう出題されたからどう考えていくのだと論理的に考えられるようになり、共通テストだけでなく二次試験の問題にも対応ができるようになりました。

生徒の中村妃菜さんと担当の増田先生
横浜薬科大学薬学部に合格!
以前は映像授業の塾に通っていたのですが、授業は進むけれどわからないところがどんどん増えて困っていたときに友達に紹介してもらいました。
自分の苦手なところや伸ばしたい教科を、自分のペースで進めることができるのが良かったです。苦手なところをピックアップして説明してくださったので、効率良く受験勉強を進めることができました。

担当の石神先生と生徒の岩田悠友子さん
静岡東高等学校に合格!
先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことは、わからないところをすぐに質問できることです。トライの授業では1対1なので、周りを気にせずにどんどん質問できました。
苦手な問題でも繰り返し解き続けることを頑張りました。途中でくじけそうになりながらも、先生方が授業の度に自分に必要な問題を用意してくださったり、教室長が「あなたなら絶対できる!」と自信をつけてくださったりしてくれたおかげで頑張ることができました。

生徒の伊藤静々流さんと教室長の四方田先生
武蔵野大学に合格!
私は総合型選抜の対策を主にしてもらいました。
初めは自分の強みや将来の目標があいまいでしたが、先生と話すうちに自分が何を学びたいのか、どうしてその大学じゃないといけないのかが明確になり、志望理由書の作成や面接をスムーズに行うことができたと思います。
私は文章を作るのが苦手だったので志望理由書を考えるのに苦労しました。しかし、先生が思考のもっていき方を教えてくれたので考えをうまくまとめることができました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。