聖蹟桜ヶ丘駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
「定期テストに向けて苦手科目を教えてほしい」「成績が伸び悩んでいる」というご相談が増えています。
東京都多摩市で選ばれている個別指導塾、聖蹟桜ヶ丘駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。聖蹟桜ヶ丘駅前校(東京都多摩市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
聖蹟桜ヶ丘駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒206-0011
東京都多摩市
関戸1丁目11-3桜ヶ丘プラザビル4F - 最寄駅
-
京王線/聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
東口正面を出て右手1Fにセブンイレブンがあるビルの4Fです - 駐車場
- 駅周辺の駐車場をご利用ください。
- 駐輪場
- 駅周辺の駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
聖蹟桜ヶ丘駅前校で
対応している主な学校
小学生
小学校の授業進度とお子さまの理解具合を確認しながら指導を進めていきます。
「習った時はできていたのにやり方を忘れてしまった」という声をよくお聞きしますので、復習の内容やさかのぼり学習にも適宜取り組みます。
小学校の授業進度とお子さまの理解具合を確認しながら指導を進めていきます。
「習った時はできていたのにやり方を忘れてしまった」という声をよくお聞きしますので、復習の内容やさかのぼり学習にも適宜取り組みます。
対応しています
多摩第二小学校、東寺方小学校、四谷小学校、住吉小学校、帝京大学小学校 他
中学生
中学校の定期テストで点数をとっていくには、学校の授業をしっかり受け、きちんと理解できるようになることがまず大事です。
学校の授業進度を確認しつつ、一人ひとりがどの部分に重点を置くべきかを考えながら指導を進めていきます。
教科によっては難度のとても高い出題が見られますので、その対策も行います。
中学校の定期テストで点数をとっていくには、学校の授業をしっかり受けきちんと理解できるようになることがまず大事です。
学校の授業進度を確認しつつ、一人ひとりがどの部分に重点を置くべきかを考えながら指導を進めていきます。
高校入試を意識した出題が見られますので、その対策も行います。
対応しています
和田中学校、諏訪中学校、府中第八中学校、三沢中学校、永山中学校、日大第三中学校、明大明治中学校、多摩大聖ヶ丘中学校、和光中学校、南多摩中等教育学校 他
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
聖蹟桜ヶ丘駅前校の講師紹介

こんにちは!
明治学院大学・法学部のロハニです。
みなさんは、「学び」をどう捉えているでしょうか?
勉強とは新しい知識を得ることです。日常の中にある「?」や「もし……」といった少しの疑問が、退屈だった学びに楽しさを与えることがあります。
新しい知識をただ覚えるだけでなく、教室で一緒に楽しさを探しませんか?
現在は政治学を学びつつ、バンドなどで音楽をやっています。得意科目はずっと地理です!たくさんお話しいただけると嬉しいです!
【指導可能科目】
小学生:国語、英語、社会
中学生:国語、英語、社会
高校生:英語、地理、政治経済、地学基礎
【指導校実績】
高校
都立府中高校
都立松が谷高校
都立日野高校
都立府中東高校
都立若葉総合高校
日本大学明誠高校
中学校
多摩中学校
和田中学校
府中第八中学校
國學院大學久我山中学校

こんにちは!
帝京大学・教育学部の山木です。
勉強が楽しいと思えるような授業を日々研究しています!
学校の授業の理解度アップや、成績を上げるなど、様々な悩みを一緒に解決していきましょう!
わからないことがあれば気軽に相談してください。
わかるまで一緒に考えましょう!
【指導可能科目】
小学生:算数・英語・国語
中学生:数学・英語・国語
高校生:英語
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
聖蹟桜ヶ丘駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
マンツーマン苦手科目克服コース近隣の小学校に通われている全ての生徒さまにおススメです。
苦手科目の克服からハイレベルまで対応します。
特に英語や数学が苦手な場合は、マンツーマンで克服していきましょう。 -
2位
大手進学塾フォローコース市進・早稲アカ・日能研などに通われている生徒さまのフォローを行います。
志望校桐朋・明治・中附・穎明館など
公式を覚えて解くだけでなく、思考力を養成します。 -
3位
都立中受験コース南多摩・立川国際・三鷹などを目指している生徒さまにおススメです。
志望校に応じたカリキュラム作成を行い、入試に対応できるようにしていきます。
その他コース
習い事・クラブチーム両立コース
中学生先取りコース
帝京大小学校・明星小学校フォローコース
中学校
-
1位
都立高校受験対策コース多摩中学校・聖ヶ丘中学校など公立中学校に通われている生徒さまにおススメです。
都立入試・私立入試・国立入試
志望校別にカリキュラムを作成し、
志望校合格に向けて対策をしていきます。 -
2位
一貫校内部進学フォローコース南多摩・中附・桐朋・明星などの一貫校に通われている生徒さまの内部進学をフォローします。
内申をとるための定期テスト対策を中心に苦手科目の克服などを行います。 -
3位
公立中定期テスト対策コース多摩中・和田中・三沢中・聖ヶ丘中
府中三中・府中八中・日野第三中
永山中・東愛宕中・諏訪中などの公立中学校に通われている生徒さま向けのコースです。定期テスト対策で目標点を取ることができるように対策します。
その他コース
難関私立校受験コース
都立グループ作成受験コース
(八王子東・国立・立川など)
高校
-
1位
大学受験特別対策コース国公立大受験・早慶明受験
歯学・薬学・獣医学部受験など特別な対策が必要な大学受験に対応しています。 -
2位
私大受験特訓コースGMARCH文系コース
GMARCH理系コース
看護学部受験コース
日野高校や松が谷高校などの都立高校に通われている生徒さまにおススメのコースです。
私大上位校、看護医療系大学への進学も対策できます。 -
3位
指定校・内部進学・総合選抜準備コース内部進学だけではなく、府中西高校や日野高校など都立高校に通われている生徒様の指定校推薦などにも対応します。
総合選抜など、一般受験以外の入試方式の対策にも対応していきます。
内申が重要視されるため、定期テスト対策を中心に行っていきます。
その他コース
予備校併用コース(単科サポート・授業サポート)
部活・クラブチーム両立コース
苦手克服定期テスト対策コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の聖蹟桜ヶ丘駅前校からのお知らせ
-
多摩市の塾選びならトライ!オーダーメイドの学習カリキュラムで、勉強のやり方から改善します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業を3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
お子さま一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【11月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆授業がない日の勉強までサポートする学習管理アプリ◆
トライなら教室での授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!
学習管理アプリの3つのポイント
✓勉強のゴールと目標をいつでも確認できるから、進むべき道がわかる!
✓次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
✓毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!
さらに、保護者様もアプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。
「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!
完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習でどこよりも成績アップしよう!
◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
無料診断はこちら→こちら
◆2023年度入試 合格実績(聖蹟桜ヶ丘駅前校)◆
トライのマンツーマン指導で合格を勝ちとった生徒さまの声を一部ご紹介します。
O.Mさん
東京農業大学に<学校推薦>で合格!
教室長より
高校1年生から定期テストで評定を意識しながら勉強をしていました。高2の冬から評定も大事にしつつ一般の対策も日々考えながら勉強していました。
合格おめでとうございます。
W.Kさん
人間総合科学大学に<総合型選抜(旧AO入試)>で合格!
生徒さまより
どの先生もきちんと最後まで教えてくれました。できなくても、できるまでAIなども利用して教えてくれるのも良かったと思います。
生徒たちの喜びの声

東京電機大学 合格!(2023年度入試)
マンツーマンと毎日の自習を頑張りました!
【マンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
授業中にわからないところがあった時、質問をしたらすぐに先生が教えてくれました。自分のペースに合わせて授業ができるところが良かったです。
【先生や教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください】
テストで良い点が取れた時、先生も一緒に喜んでくれたことが、とても嬉しかったです。
【トライで頑張ったこと、頑張れた理由を教えてください】
僕は家だと勉強に集中できなかったので、授業がない日も毎日、自習スペースで勉強しました。
学校の定期テストや入試で良い点数を取りたかったので、勉強を頑張れました。
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
授業を熱心に取り組んだのはもちろんですが、自習のために連日通い、先生に積極的に質問する等の姿が見られました。
長期間、努力し続けられた点に成長を感じます。
【教室長より】
わからないところを授業で聞き、また演習や自習で自分のものにする、という習慣ができていたと思います。
「そういうことか!」など、授業からそのような声が聞こえてきたことが印象に残っています。
合格おめでとうございます!

2023年度入試
第一志望に合格できました!
【マンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
細かいところまで、丁寧に教えていただけました。
自分が覚えやすいやり方を一緒に探してくれました。
【トライで頑張ったこと、頑張れた理由を教えてください】
小論文対策や志望理由書の書き方を学べました。
授業を受けるごとに目標を作り、それに向けて勉強をしました。
【教室長より】
入試直前期に、コロナ等で身動きが取れなくなりましたが、オンライン授業に切り替え、直前まで小論等の対策を行いました。
最後までポジティブに取り組んでいました。
合格おめでとうございます!

東京薬科大 薬学部合格!(2023年度入試)
自分に合わせて教えてくれました!
【マンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
集団授業では詳しく教えてもらえないことも自分に合わせて教えてくれることです。また、長い間、同じ先生に担当してもらっていたので先生とのコミュニケーションも深まり信頼関係にありました。
信頼関係を築けたことが、マンツーマン指導で教えてもらって一番良かったなと思います。
【トライで頑張ったこと、頑張れた理由を教えてください】
学校では教わらないような、証明や公式の理論を理解することを頑張りました。学校の授業ですこしでも疑問に思ったことは、メモをしておいてトライで先生と一緒に落とし込むようにしていました。
「公式は絶対に暗記するだけにしたくない。」という強い気持ちがモチベーションになっていたと思います。
【保護者様から見てお子さまの成長した点について教えてください】
自分の必要な科目とそうじゃない科目との勉強の割合や、自分が最終的に目指しているものに到達するためには何をしたらいいか、などを自分で考えて、自分でできるようになったことだと思います。
【教室長より】
中学卒業前から、日々先取りをしてコツコツ自習に取り組んでいました。行事が中止になったり、部活ができなかったり、思うようにいかないこともありました。それでも、担当講師と共に将来を考え、計画を立てて取り組んできました。
高3は勉強と部活の両立。部活をやり切るためにどうしたらいいか考え、高2からより受験を意識して行動し、最後までよく頑張りました。
合格おめでとうございます!
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。