山形駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

変えられない自分を変えるなら、やろうと思った「今」が勝負!今変わろうとしている本気のあなたを我々が全力でサポートします!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

山形県山形市で選ばれている個別指導塾、山形駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。山形駅前校(山形県山形市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

山形駅前校の
教室基本情報

住所
〒990-0039
山形県山形市
香澄町1丁目3-15 山形むらきさわビル1F
最寄駅
山形駅東口より徒歩3分

◆電話対応可能時間◆
個別教室のトライ:13:00~22:00
トライ式高等学院:9:00~16:00

◆自習スペース 開放時間◆
月曜~金曜:9:00~22:00
土曜:13:00~22:00
日曜・祝日:(月ごとに開校日を別設定)


個別教室のトライ→株式会社トライグループが運営する完全1対1の個別指導塾です。トライ式高等学院とは異なります。
トライ式高等学院→株式会社トライグループが運営する通信制高校のサポート校です。

◆直通電話番号◆
個別教室のトライ:023-626-1540
トライ式高等学院:023-608-2215
駐車場
なし
※お近くの有料パーキングをご利用ください。
駐輪場
なし
※お近くの無料パーキング、または有料パーキングをご利用ください。(講師以外は基本的に教室前駐輪禁止です)

生徒・講師の体験談

  • 講師との完全1対1指導に集中できるブースを設けています。

  • 教室の外観です。

  • 塾内は広く明るい清潔感のある空間で、生徒の様子を一望できます

  • 予約要らずで集中して勉強できる自習スペースを完備しています

  • 教室でも自宅でも成績UPノウハウを結集したAI教材が使えます

  • 永久無料の映像授業「Try IT」で自宅学習も万全です

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

山形駅前校で
対応している主な学校

小学生

山形大学附属小学校

ほとんどの生徒が山形大学附属中学校に進学します。
付属小学校の定期テストは非常に難しいので、他校に比べてより多くの生徒が小学校から塾に通い始めます。
成績を上げるためにおすすめの学習は「確実な積み上げ」と「先取り」です。
より先の高校・大学受験を考えて、塾の検討や入試対策も含め、早めに準備に取り掛かりましょう。

山形第二小学校

山形第二小学校の周辺は、ご家庭の引っ越しが多い地域となっています。
引っ越されるご家庭にとって塾選びは特に難しいと思いますが、トライなら全国各地に直営の教室がございます。
また、お引越し先の地域の情報を収集し、その地域に合わせた指導をすることが可能です。
山形で塾を検討される際はぜひご連絡ください。

他にも以下の学校に
対応しています

すべての小学校に対応しています。

中学生

山形大学附属中学校

他の中学校と比べて学力が高い生徒が多く、難関校合格実績のある中学校です。
定期テストの難易度が高く、早期にテスト対策する必要があります。その分、集団塾や個別指導塾に通う生徒さんが多いです。
「周囲の生徒の学力が高い分、学内順位が下がってもしかたない」と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、学内順位は自信につながり、結果的に難関校の合格に近づきます。
高いレベルでも頑張るために、塾で徹底的な基礎固めと「なぜ?」の理解を通じて、テスト対策をしていきましょう。

東桜学館中学校

山形の中高一貫校であり、特徴的なカリキュラムを実践しています。
通常の中学校と比べて、数学は25%、理科は10%、英語は33%も授業時間が多く、高校での学習を先取りする授業内容となっています。
難しい授業についていくために、日頃の取り組みが大切になります。
テスト対策や成績アップのため、ぜひ塾選びを進めてください。

山形第三中学校

学力も教育意識も非常に高く、定期テストもとても難しく作られています。加えて学年順位の維持も厳しいです。
塾を検討する際には、完全1対1の個別指導塾、1対複数の塾、集団塾などを踏まえて、お子さまに合うところをお探しください。
また「実力テストで点数がでない」という方は、“わかったつもり”で進んでいる可能性があるので、塾で「できる」かどうかを確認してください。

山形第二中学校

定期テストの問題が比較的易しい作りとなっています。そのため塾を考えていない方も多いのですが、逆に言えば高得点を取らなくてはならないテストです。
塾に行くだけではなく、学習におけるおすすめは「取りこぼしがない」ように準備することです。
トライでは、一人ではできない確認の部分を1対1でサポートします。

他にも以下の学校に
対応しています

山形一中、山形四中、山形五中、山形六中、山形七中、山形八中、山形九中、山形十中、金井中、高楯中、山寺中、蔵王一中、蔵王二中、上山南中、上山北中、宮川中、山辺中、中山中

高校生

山形東高校

県下No.1の合格実績を誇る学校です。国公立難関大学、医学部を志す生徒も多数在籍しています。
授業も非常に速く、基本的な事項は「予習でわかっている」ことが前提で、最初から高度な演習問題を扱います。
高校では塾に行かなくていいと言われますが、予習や自習において危険なのは「やって終わり」です。自習時の完成度で理解や成績が大きく変わります。できれば集団でも映像でもよいので、塾で「できるか」を確認してください。

山形南高校

文武両道の色が集団として非常に強く、部活に勤しむ生徒も多いです。そのため、両立させるには高校の勉強のやり方を塾などで習慣化する必要があります。
特に大学受験において、共通テスト高得点・国公立などを目指すのであれば、定期テストでは上位である必要があります。
塾を検討している段階で「何がわからないかわからない」という方は、一度AI学習診断を体感しにご来校ください。

山形西高校

学校からの課題が非常に多いです。その課題に加えて自分の学習も進めていくためには、日々の授業での疑問をその場で解決していく必要があります。
成績が伸びず塾に来る生徒さんの多くが「課題をこなして終わり」になっています。
受験合格を考えたとき「その日に一つでも成長すること」が重要です。つまり、わかるかどうかよりも、できるかやれるかどうかが肝心です。
塾を検討するならその対策ができるのかがポイントです。

東桜学館高校

中高一貫校の特徴を活かし、早い段階で高校での学習課程が修了します。また、国公立理系を目指す生徒が多いので、早めに共通テストなどのマーク試験で得点できるように基礎固めが必要です。
しかし、目標と現状の努力が合っていない生徒も多く見受けられます。努力量の問題ではなく、大学受験においては「どんな戦略で進めていくのか」が必須なので、ただ塾でやるだけでは伸びない可能性もあります。
トライでは、一人ひとりの目標や夢に沿ってプランニングや指導を行います。

日大山形高校

国公立大学を志す特進コース、日本大学をはじめとする私立大学への進学を志す進学コース。トライは1対1の塾だからこそ多様な進路選択を図る生徒一人ひとりに合わせた個別指導が行えます。
また日大山形に通う生徒の中には「高校受験で失敗したので、大学受験で挽回したい」といって塾に来る方もいます。
どこの塾かも大切ですが、どのように個別対策していくかが逆転合格には重要です。頑張りたいと思っているからこそ、山形という視野だけではなく、さらに広い視野で考えて塾探しをしてください。

他にも以下の学校に
対応しています

山形北高校、山形中央高校、山形商業、山形城北高校、東海大山形高校、山形学院高校など山形市内の高校はすべて対応可能です。
また寒河江高校や上山明新館、山辺高校など山形市以外の高校でも対応可能です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
佐藤 全

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【3月末まで!】新年度スタートダッシュキャンペーン最終受付中!
入会金と授業料2ヶ月分(指導8回分)が無料!
さらに、今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!新中1・新高1生対象の特別企画も実施中です!

▶▶▶【3月31日まで】 詳しくはこちら◀◀◀

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

現在、個別教室のトライ山形駅前校では
「春からの塾の切り替えを検討している」
「今から本格的に受験対策を行いたい」
「定期テストで上手くいっていない」
「家でしないので自習空間を探している」
「宿題や学校ワークのフォローをしてほしい」

といったご相談を多くいただいております。

今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。

▶▶▶ 個別相談のご予約はコチラ ◀◀◀


【山形で塾選び中の皆さまへ!】
<トライの「山形」という地への想い>
あなたの目標や夢に対して、他の誰かが何を言おうとも、時に笑われたとしても、私たちは「どんな夢でも真剣に、そして一緒になって叶えられる空間」を目指しております。いつでも・どんなことでもご相談ください。
皆さまとご縁がつながり、小・中・高・浪人・社会人、どのような方の学習でも、全力でサポートさせていただくのを心待ちにしております。

多くの生徒たちの夢を、熱心な講師陣・スタッフと一丸となって叶えることができました!「あなた」の未来が明るくなるよう祈っています!

-2022年山形駅前校単独入試合格実績-
■国公立大学
山形大学医学部医学科【2年連続!】
東北大学経済学部経済学科
横浜市立大学国際教養学部国際教養学科
宇都宮大学国際学部国際学科
金沢大学人間社会学域法学類

山形大学、山形県立保健医療大学、山形県立米沢女子短期大学、北海道教育大学、青森県立保健大学、弘前大学、秋田大学、宮城教育大学、新潟大学、信州大学
■私立大学
明治大学法学部法学科
明治大学経営学部経営学科
中央大学商学部金融学科
中央大学経済学部経済学科
獨協大学外国語学部文化交流学科
立命館大学経営学部経営学科
関西学院大学経済学部経済学科
関西大学総合情報学部総合情報学科

神田外語大学、明治学院大学、武蔵野大学、芝浦工業大学、大正大学、関東学院大学、東京工科大学、神奈川大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北芸術工科大学
■高校
山形東、山形西、山形南、山形北、山形中央、山形商業、日大山形、東海大山形、東桜学館、城北

-2021年山形駅前校単独入試合格実績-
■国公立大学
山形大学医学部医学科、北海道大学
、山形大学、山形県立保健医療大学、山形県立米沢女子短期大学、北見工業大学、弘前大学、新潟大学、電気通信大学
■私立大学
東京理科大学、明治大学、法政大学、東北医科薬科大学
、文教大学、東北学院大学
■高校
山形西、山形南、山形北、山形中央、山形商業、山形工業、日大山形、東海大山形

教室での授業もオンライン指導も受付中!いつでも切り替えできます

教室長兼教育プランナー 佐藤 全

山形駅前校の講師紹介

佐藤 輝幸 先生

主に高校生へ数学、化学を指導しております!
生徒さんへのわかりやすい説明、復習による知識定着に力をいれて指導しております。
おすすめの勉強方法など、ただ指導するだけではなく、学習相談もさせていただいております。
大学入試や定期テスト対策は、ぜひお任せください!

菅原 健登 先生

生徒さんが興味を持って、自ら『楽しく』進んで勉強できるように、そして『達成感』を感じていただけるように指導を行ってまいります。

みなさんの夢・目標に向かって、一緒に頑張っていきましょう。

医学部受験をする皆様のサポートもさせていただきます!

栗原 瑞季 先生

生徒さんから「わかった!」「解けた!」という声が聞こえるように授業を進めています。

また一人でも多くの生徒さんに勉強が楽しいと思ってもらえるように指導を進めています。

目標達成に向けて、合格に向けて、一緒に頑張りましょう!

齊木 鬨晴 先生

個人的にトライというのは塾というよりも「夢を叶える場所」だと思って指導にあたっています。色んな生徒さんたちの夢を全力で応援していきますので、一緒に勉強していきましょう。

日々大変なこともあるかもしれませんが、一緒に一つひとつ乗り越えて、みんなで笑顔になりましょう!

今野 葵衣 先生

私が指導をするときに意識しているのは「伴走」です。個別指導はただ教えるということだけではなく、しっかりとコミュニケーションを取りながら進めていく必要があります。いつでも質問しやすい雰囲気を作るだけではなく、もし聞きにくそうにしていたら、優しく声をかけることを心がけています。

受験や勉強は大変だと思いますが、私と一緒に頑張りましょう!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

山形駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    算数総合学習コース

    割合・量・単位の文章問題を中心に、問題文から計算式を導き出す力を養います。数学的考え方を伸ばし、問題の意図、答えの導き方を、どこの部分からできなくなったのか・わからなくなったのかを徹底分析して解決していきます。

  2. 2

    国語総合・作文学習コース

    長文の読解力を身につけ、集中して問題に取り組めるように指導します。作文に関しては、自分の考えを正しい文章で表現できるように時間をかけて指導します。

  3. 3

    中学受験突破コース

    山形市の中学受験で特に人気の学校別入試対策を行う、大変人気のコースです。受験に必要な知識のインプットと、学んだ知識を表現できるアウトプットの力を養います。また春・夏・冬には、それぞれ中学受験対策特別勉強合宿が仙台で開催されます!

    ※対応中学校例※
    山形大学附属中・東桜学館中学校・その他県外私立対策も可能です。
    ※詳しいご案内は教室へお問い合わせください。

その他コース

4位:不登校生徒対策さかのぼり学習コース
学校に行きたくてもさまざまな理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。完全マンツーマン指導だからこそ、メンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行えます。

5位:英語先取りコース
小学校から英語の指導を徹底してマンツーマンレッスンしていきます。

6位:超難関私立中学校対策プロコース
他県の難関私立中学を受験検討されている方へ向けての、プロ講師による特別コースになります。

中学校

  1. 1

    東・南・西受験突破コース

    山形東高校など、難関高校を受験する生徒さま向けのコースになります。応用問題だけでなく、思考問題など、山形県の公立高校入試は近年幅広いジャンルの問題を作ってきます。そのため、どんなパターンの問題にも対応していける力が必要なので、マンツーマンで実践力を高めて合格へ導きます。
    全ての問題を解く必要はないので、解き方のテクニックや試験勉強のやり方を0からでも徹底指導します。

  2. 2

    内申点UP・定期テスト対策コース

    各学校の定期テスト、実力テスト対策を並行して進めていきます。AI学習診断で苦手、得意を可視化し、オーダーメイドカリキュラムを作成するコースです。
    山形市周辺地域の中学校はもちろんのこと、私立中学校や遠方の中学校の対策も行っております。
    定期テストだけでは通知表はよくなりません! 各科目別の内申点の取り方や宿題のやり方もアドバイスしていきます。

  3. 3

    英検合格対策コース

    近年、英検やTEAPといった民間英語資格が入試でも利用される時代になりました。これからは英語が今まで以上に重要になってきます。英語が苦手な方も一度徹底的にやれば大好きになりますし、実は成績を挽回しやすい科目でもあります。中学生のうちから、3級・準2級などを獲得するために指導をしていきます。

その他コース

4位:中高一貫校サポートコース
中高一貫校は授業の進度が速く、取りこぼしが多くなりがちです。1対1だからこそ、取りこぼした部分を丁寧に分析し、対策できます。宿題が多い生徒さんも効率よく学習できるコースです。

5位:不登校生徒対策さかのぼり学習コース
学校に行きたくてもさまざまな理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。マンツーマン指導だからこそメンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行えます。

6位:高専対策対策プロコース
高専入試へ向けた特別対策コースです。全国版の高専入試問題を分析したトライ屈指の講師が、マンツーマンで高専の合格に必要なノウハウを徹底指導します。高専に行ったあとも困らないように、高校内容にも触れながらマンツーマン指導で学習していきます。

高校

  1. 1

    国公立大学共通テスト・2次試験対策セレクトコース

    国公立大学の入試へ向け、共通テスト、二次試験まで見据えた指導を行います。大学入試は日頃の生活リズムから改善していく必要があります。
    山形市内の進学校は、全国と比べて特に学校の課題も多いため、そこで手一杯になっている生徒もいます。そのような生徒一人ひとりに、どこができていないのかをピンポイントで指導し、映像でも集団でも1対複数でもない「完全1対1」授業と演習を融合した指導で、合格に導きます!

  2. 2

    超難関国立・私立大学・医学科・受験対策プロコース

    トライの難関大学コース・医学部進学コースとプロ講師によるマンツーマンの指導で、どんな難易度の大学に向けても、教材選びから日頃の学習計画まで、1日ごとのスケジュールをきめ細かく指導します。
    東大も医学部も夢じゃない!トライの難関大学特別コースで夢を叶えましょう!

  3. 3

    総合選抜型入試・学校推薦型選抜入試対策コース

    推薦・総合型入試による受験は近年増加傾向にあります。一般入試による選抜から2020年の教育改革を境にどの大学も積極的に推薦・総合型入試の利用を進めています。
    面接の練習も教室長が丁寧に指導いたします。またトライでは、本部にて実施する小論文対策コースで、確実に点が取れるようにサポートします。小論文に必要な文法スキルとマンツーマンの指導により短期間で合格点に届く指導を行います!

その他コース

4位:不登校生徒対策トライ式高等学院
学校に行きたくてもさまざまな理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。
トライでは学校へ通っていただけるようにサポートをしていきますが、それでも学校に行けない生徒さんを救うべく、トライ式高等学院を展開しています。1対1の指導で高校卒業をクリアし、進路を一緒に実現していくコースです。学校を辞める前に、一度トライへご相談ください。

※ご注意ください!
個別指導塾である「個別教室のトライ」ではなく「トライ式高等学院」へお問い合わせの場合は、お問い合わせの際に「トライ式高等学院でのお問い合わせ」とお伝えください

※高等学院のブログは→コチラ

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の山形駅前校からのお知らせ

  • 【山形で塾をお探しの方へ】他の人より「一歩先へ」!逆転合格・切替・塾初検討も含めぜひ一度トライをご体験ください!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
    入会金と授業料2ヶ月分が無料!
    今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
    さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!
    【3月31日まで】詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    山形駅前校では生徒・家庭・トライの3つの連携を強く意識しており、特に学習方法や受験戦略へのアドバイスに力を入れております。
    また毎日の自宅学習のコーチングをはじめ、英検など各種検定対策まで幅広くサポートしております。
    <学習コラム>
    【あなたに"合った"勉強法とは?】
    学年末テストが終わり、高校生は模試の結果も出たかと思いますが、結果いかがでしたか?この時間がある3月に、あなたに合う勉強法を考えて進めましょう。ただやるだけでは非効率なので注意!下記には絶対にNGなやり方をまとめますので、やっていたら即改善を。

    NG勉強法1:
    作業を勉強と思ってしまう

    「ノートまとめ」「教科書に線を引く作業」「単語帳を作る作業」。この作業だけで満足してしまっている場合は要注意です。
    NG勉強法2:
    問題を解きっ放しにしている

    問題演習をしてわからないところや間違えたところがあったとき、どうしていますか?もし「なぜ間違えたか」「どこがわからなかったか」を解決していないのであれば要注意です。これだと、理解できていない部分がそのままになり、いつまでも同じところでつまずくことに。その結果、効率が悪くなってしまいます。
    NG勉強法3:
    暗記を避けようとしている

    暗記をしないとできない問題もあります。「暗記は効率が悪い」と思っている人もいるかもしれませんが、避けてばかりはNG。覚えていないポイントでいつもつまずくことになるため、非効率です。
    NG勉強法4:
    一度で全部覚えようとしている

    一度にすべて覚えようとしても記憶が定着しません。かえって時間がかかってしまい、非効率になります。


    今期大学受験生の皆さん
    「もう一年頑張ろう」ということがあれば、ぜひご相談ください。山形でもしっかりと大学受験浪人ができるようにトライは山形に存在します。仙台の予備校などど比べてのメリット・デメリットも正しくお伝えしますので、一度ご面談にてお話させてください。

    今、中高2年生の皆さん
    受験に向けた準備はもう始められていますか?また学年末テストは来期を占う重要なテストですが、手応えはいかがでしたか?部活なども考えると、今しっかりと計画を立てて準備を進めておかないと、後で苦労するのは「あなた」です。あなたが苦労して辛くなる前に、ぜひトライに来て相談を!

    今、中高1年生の皆さん
    昨年は受験という方もいらっしゃったと思いますが、今の自分の勉強習慣や日頃の点数はどうですか?1年は本当に短いなと感じますが、もう2年生です。2年生の学習が受験の合否を分けますので、習慣などから整える必要があるなら、今すぐに相談にきてください。部活との両立も含め、個別対応でサポートさせていただきます。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。