山口県下関市で選ばれている個別指導塾、新下関駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。新下関駅前校(山口県下関市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
新下関駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒751-0872
山口県下関市
秋根南町2丁目5-28小林ビル南町2F - 最寄駅
-
JR山陽本線新下関駅徒歩5分
サンデン交通 秋根バス停そば
勝山交番隣のビル2階 - 駐車場
- 駐車スペースも完備しております。
勝山交番所側3つの駐車場がトライのものになります。 - 駐輪場
- 勝山交番所側のスペースに駐輪いただけますと幸いです。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
新下関駅前校で
対応している主な学校
小学生
勝山小学校から新下関駅前校まで歩いて10分ほど、帰り道に勉強をしにくることもできます。
☆国語・算数補習コース
☆英語先取りコース
☆中学受験コース(志望校別)
☆プログラミングコース
☆不登校向け補習コースなど
対応しています
熊野小学校、垢田小学校、向山小学校、誠意小学校
中学生
高校生
下関屈指の進学校、毎年国公立大学の合格に向けて学習している生徒さまが多数いらっしゃいます。
〇国公立大共通テスト・2次対策コース
〇私立大入試単元別学習コース
〇推薦入試向け小論文コース
〇定期テスト・内申対策コース
〇英検対策コース
毎年国公立大への進学者を50名程出す県内屈指の進学校!生徒さまの学校満足度の高さもその特徴!文化祭・体育際も盛況です!部活にも力を入れており、勉強と部活との両立に悩む生徒さんも。新下関駅前校では、勉強の仕方、時間の使い方など学習戦略面のアドバイスも充実しています!
〇国公立大共通テスト・2次対策コース
〇私立大入試単元別学習コース
〇推薦入試向け小論文コース
〇定期テスト・内申対策コース
〇英検対策コース
毎年指定校推薦を狙っている生徒さまが多数いらっしゃる高校です。定期テストから小論文まで幅広く対応しております。
〇国公立大共通テスト・2次対策コース
〇私立大入試単元別学習コース
〇推薦入試向け小論文コース
〇定期テスト・内申対策コース
〇英検対策コース
文武両道を掲げ、毎年国公立への進学者を30名程出す県内屈指の進学校!運動部は、大会で好成績を挙げています!生徒さまの自主性を重視する校風から人気も高いです!勉強と部活との両立が課題です。効率的・効果的な学習方法を伝授するための先生たちが新下関駅前校で待っています!
〇国公立大共通テスト・2次対策コース
〇私立大入試単元別学習コース
〇推薦入試向け小論文コース
〇定期テスト・内申対策コース
〇英検対策コース
対応しています
【県立】長府高校、下関商業高校、下関北高校
【私立】梅光学院高校
【中高一貫】下関中等教育学校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
新下関駅前校の講師紹介

勉強って……。面白くないですよね。
強いられて、勉強しても、絶対面白くないです。
僕の授業では、ただ問題の答えや公式を覚えるのではなく、「なぜ?」「何に使える?」をとても大切にしています!
興味とやる気を引き出して、成績アップ・志望校合格に繋げていきます。
一緒に面白く、そして深く、学んでいきましょう!
(指導科目)数学(ⅠA、ⅡB、Ⅲ)、英語(理系)、物理、化学(基礎)、中学科目全般(古典以外)
(趣味)世界中の料理を作ること(スパイスからカレーも作れます!)。海にいくこと。

この世には、2種類の事象しかありません。
「数学と私」か「数学と私以外」か……。
「数学と私」には、絶対の自信があります!
定期テスト・内申点対策から難関国公立、難関私大の二次対策、センター試験対策まで、どんなものでも「数学」ならぜひ、私に任せてください。
一緒に「数学」を学び、成績アップ、そして志望校・志望大学合格への階段を一気に駆け上がっていきましょう!
(指導科目)数学(ⅠA、ⅡB、Ⅲ)

下関の中高生の皆さん!僕にまかせてください!
「数学」も得意ですが、「国語」「生物」「地理」も大得意です。
質問もいつでも大歓迎です!
どんどん「できたっ!」を積み重ねて、「自分大好き!」になっていきましょう!
(指導科目)数学(ⅠA、ⅡB、Ⅲ)、国語(現代文、古文、漢文)、化学、生物、社会(世界史A、地理A・B)、中学科目全般
(趣味)ラーメン屋めぐり、マリンスポーツ

いつの間にか高齢者の仲間入りをしてしまいました。
しかし、その分、大学や予備校での教育経験に併せて、人生経験も豊富です。
これまで、たくさんの、さまざまな生徒さんたちを見守り、育てて参りました。
「烈士暮年、壮心已まず」。
いま、次代を担う下関の子どもたちの夢や目標達成の一助となりたく、ここ「トライ新下関駅前校」にて、授業をさせていただいております。
それぞれの個性を大切にする指導を心がけております。
「成績」と「個性」、これらをともに伸ばしていきましょう!
【指導科目】数学(ⅠA、ⅡB、Ⅲ)英語(文系、理系、リスニング)、化学、中学科目すべて(国語、英語、数学、理科、社会)、中学受験対策など
【趣味】映画(サイレント作品も含めて)、音楽(多方面)
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
新下関駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
算数・国語フォローコース「算数や国語のテストで満点を取りたい!」
「苦手な科目を得意にしたい!」
将来的なことを考えるにあたり小学校の基礎的な計算力、読解力は早期に固めていく必要があります。
こちらのコースでは各小学校の進度に合わせて復習や予習を進めていきます。算数は計算や図形の基礎基本から丁寧に見直しを、国語は漢字、文章読解、記述問題を中心に確認をします。
「なぜ、その答えになるのか?」をじっくり考える力を身につけて、勉強が楽しくなるようにしましょう。 -
2位
中学受験対策コース下関中等教育学校、明治学園中学高等学校(北九州)敬愛中学校(北九州)など志望校に応じた対策を行います。
県立中高一貫校と私立中高一貫校では対策の仕方が異なり、過去問の傾向と生徒さまの苦手ごとに計画を立案していきます。
中学受験に向けてすでに集団塾で対策されている方も、その補修や苦手部分に特化して指導の提案をさせていただいておりますのでぜひご相談ください。 -
3位
英語入門コース小学生の英語が必修化となり本格的に学習がはじまっています。その結果、中1の最初のテストで、英語の得意不得意がはっきりと分かれはじめました。
中学校に入る前に英語を勉強して、中学生になっても困らない英語力を身につけていきましょう。英語への自信がついた後は、英語検定に挑戦できるようにカリキュラムを組みます。専門の英語講師と楽しく勉強しましょう!
中学校
-
1位
県立高校入試対策コース山口県の県立入試は難易度は標準的なものの単元数・問題数が多いためどこから手を付ければいいかをなかなか判断しづらいという方が多いです。
トライでは生徒さまごとの苦手単元から必要数を提案していくことで合格への最短ルートを確立します。
下関西高校、下関南高校など志望校合格へ向けて実戦力を鍛えていきます。
また当コースでは日曜特訓講座により5教科の総合的なサポートを充実。強力なサポートで合格に導きます! -
2位
定期テスト対策コース山口県の県立高校入試は中学3年間の成績が内申評価となり、入試本番の結果と同等に扱われます。
問題に対し、「わかったつもり」ではなく、「自分の言葉で説明できる」力を養い、確かな学力を身につけさせます。苦手を発見できるAI学習診断も無料で実施しておりますので、お気軽に学習相談にお越しください!
1日でも早いスタートが合否のカギを握ります。
トライでは、勝山中学校、川中中学校、山の田中学校など近隣の中学校はもちろん、下関中等教育学校など中高一貫校など学校別、学校の定期テスト内容・範囲に沿って個別に対策を行います。 -
3位
苦手科目克服コース数学だけ、英語だけなど、苦手科目に絞った特訓を行います。集団塾の場合だと決まったカリキュラムで思うように自分の苦手に注力することができず、時間を無駄にしてしまうことが往々にしてあります。
こちらのコースは部活などで時間の確保が難しい生徒さんなどにオススメのコースです。学習診断やAIをうまく活用して効率よく学習を進めていきましょう。
その他コース
英検対策コース
私立高校別入試対策コース
高校
-
1位
共通テスト対策コース国公立大学合格を目指されている方に選ばれているコースになります。大学全入時代と言われてる現代において学費面、教育の質の高さにおいて国公立を目指される方が増えている一方、共通テストの難易度は過去のセンター試験より上がっています。特に数学など長い文章を読みながら答えを導く形になっており訓練なしで点をとることができません。苦手科目・苦手単元をマンツーマンで効率よく解決をしていきましょう。
-
2位
定期テスト対策コース大学入試、特に学校推薦や総合型選抜において内申点は必須になります。そのため普段の学習計画や定期テスト対策はかなり重要視されています。学習のやり方や優先順位の立て方に関してもトライは丁寧に指導させていただいています。
-
3位
英検対策コース中四国・九州エリアの国公立大学や私立大学において英検取得が評価対象になっているところは多く、特に北九州市立大の合格には英検準1級のレベルが必要とされています。早い段階から語彙力や長文読解力を身につけることで周囲との差をつけましょう。
その他コース
大学別受験対策コース
医学部受験対策コース
看護学校対策コース
英語関連試験対策コース(TEAP、英検など)
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の新下関駅前校からのお知らせ
-
【受験準備期間はトライ】全国No.1のトライは、どこよりも成績を上げる!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
定期テスト対策・受験対策はトライ新下関駅前校にお任せください! 厳選されたプロ講師による完全マンツーマン指導と勉強効率を上げる最先端のデジタル教育で、どこよりも成績を上げます。
いよいよ3月、新学年に向けた準備はできていますか?
この春は過去の復習と今後の予習を同時に、計画的に進めていく必要があります。自分はどこが苦手なのか、また入試や定期テストにおいてどこを学習すればいいのかを把握されている方はなかなかいらっしゃいません。
トライであれば、AIの正確な苦手分析とともにマンツーマン指導と入会特典の新学年テキストを活用することで効率的に学習を進めることができます。
復習は春にしか時間をとることができません。苦手克服はトライにお任せください。
☆合格速報
新下関駅前校から
大阪公立大学
神戸市立外国語大学
下関市立大学
合格者がでました!
来年度、再来年度受験生の生徒さまは大学推薦に向けてどのように学習をするべきか、ぜひ学習相談に来てみてください!
\日本テレビ系列『スッキリ』で紹介/
「トライ式中学受験対策法」はコチラ
「オンライン個別指導塾」はコチラ
どんな学習のお悩みでも、まずはトライ新下関駅前校にご相談ください!
勉強も部活・クラブも頑張るならトライ!
トライなら、勉強も部活・クラブチーム・習い事も本気で取り組めます!
☆トライで勉強と両立できるPoint☆
・目標をもとに一人ひとりオーダーメイドのカリキュラムを作成
・授業の日程を自身の予定に合わせて自由に設定可能
・面接や小論文の対策も万全なので、スポーツや芸術系の推薦入試にも対応
・オンライン指導への切り替えも自由なので、どこからでも指導を受けられる
☆実際に部活やクラブとの両立で成績アップを実現した生徒さまの声☆
◆空いている時間に通いつつ苦手を克服!
トライにして良かったと思うことは、大好きなテニスのレッスンと重ならないように通えて、苦手を重点的に教えてもらえたことです。
◆親身なサポートで勉強も部活も充実!
自分が受けられるときに授業の時間を合わせるために、先生が話し合ってくれたりサポートしてくれたりしたので、部活と頑張って両立することができました。
◆トライに入って集中して勉強できるように!
以前は部活と勉強が両立できず学習時間が少なかったのですが、トライに入って時間の使い方が上手くなり、集中して勉強できるようになりました。
※トライ受講生の声の一部です。
まずは、無料の学習相談を受けてみてください! また、オンライン指導の無料体験も受付中!
部活やクラブと両立して成績をアップする方法についてアドバイスいたします。
生徒たちの喜びの声

古永 悠都くん(向山小学校 卒)
下関中等教育学校 合格! 夢は通訳の仕事!
- 授業の進め方について -
自分のしたい科目を選ばせてくれて、
解けないところをしっかりと教えてくれた。
- トライに入って変わったこと -
難しい問題も少しずつ解けるようになり、
勉強することが楽しくなった
- 一番頑張ったこと -
算数で計算ミスが多かったので、
出来るだけ多くの問題を解いて
ミスをなくすように頑張った。
<生徒さまより>
僕が中学受験を決心したのは6年生の夏休み入ってからでした。
スタートが遅く合格できるか不安だったけど、
「絶対に合格してみせる!」という気持ちで勉強に挑みました。
トライでは基礎から適性検査対策、面接練習まで
わかりやすく指導していただきました。
先生にはとても感謝をしています。
頑張って合格を勝ち取ることができてよかったです。
<保護者様より>
昨年の夏休み、受験した学校の体験講座がきっかけとなり
息子の口から「この学校に入りたい!」と聞かされた時は驚きました。
本人の強い意志が伝わったので、私たちもできる限りのことは、応援していこうと思いました。
はじめての塾で、親子共々不安もあったのですが、
入塾して間もなく、「塾が楽しい。勉強が楽しくなってきた。」と言い、自習も自ら進んで行くようになりました。
すべて先生方のおかげだと、とても感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

前田 百合香さん(長府高等学校 卒)
急な進路変更にも対応してくれたお蔭で、志望校に合格しました!
- 将来の目標 -
看護師
- トライに入って変わったこと -
ほとんど毎日トライに行って、夜遅くまで勉強するようになった。
<生徒さまより>
私は専門学校から大学へ急遽進路変更をしました。
学力をもっと上げなければならないし、合格したいという気持ちが強かったので、
ほとんど毎日塾に通い自習しました。
何度か挫けそうになったけど、塾の先生方に支えられて、合格をつかみ取ることが出来ました。
努力した分だけ合格したときの気持ちは大きいです。
挫けずに頑張ってください。
<保護者様より>
娘は中学生の時から看護師になりたいと言っていたので、看護専門学校へいくつもりでした。
高3の夏ごろから娘が大学に興味を示し、9月に大学進学するという選択をしました。
受験勉強は9月からなので大変で、トライに駆け込みで入りました。
どの先生方も親切で熱心に教えてくれたようです。
先生たちの力を借り、娘は毎日勉強し、看護学科の大学に合格できました。
親としては、娘の希望に最後まで支えてくれたトライの先生方に感謝しています。

名郷 聖功くん (川中中学校 卒)
目標に向かってともに歩む授業でみるみる成績アップ!第1志望校に合格!
<生徒さまより>
先生は苦手なところを何とかできるようにと先生がいろんな工夫をしてくれました。
毎回いろんなプリントを用意してくれていて、勉強を進めやすくしてくれました。
また、わからないところを理解できるように丁寧に教えてくれて、緊張せず楽しく勉強することができました。
定期テスト対策でも勉強の進め方や問題のポイントを丁寧に教えてもらいました。
成績アップできた理由で、一番大きいのは、苦手を克服できたことです。
参考書の解説よりもわかりやすく教えてくれたこと、わからないときに気軽に質問できること、また、リスニングの勉強ができたこともよかったです。
マンツーマンで緊張せずに楽しく勉強をすすめることができました。
理解できるまで丁寧に教えてもらえて良かったです。
そしてこの春、第一志望校の下関南校に合格することができました!
これからもよろしくお願いします!
<保護者様より>
苦手だった英語の成績がみるみる伸びて、今では一番の得意科目になりました。
大人数のクラスでは、自分から質問したりできるタイプではないので、完全マンツーマンの指導が合っていたのだと思います。
先生の授業がとてもわかりやすいと、毎回楽しく勉強できていたようなので、安心して通わせることができました。
苦手を得意に変えていただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

先本 容駿くん
【2023年最新】中3から通い続けて地元の公立大学に推薦合格!
個別教室のトライには中学3年生から通い始めて、高校入学後も推薦をとることを目標に定期テスト対策中心に勉強のフォローをしていただいていました。
高校の勉強については内容が多く一人ではなかなか進めることができませんでしたが、苦手に応じて様々な科目に対応していただいたおかげで推薦の枠を獲得することができました。
枠をもらってからも、推薦に向けた小論文の対策に対応していただきました。特に推薦直前の小論文については、対策してくれる場自体が少ないため、担当の花岡先生がしっかりアドバイスがあったことはとても心強かったです。
長い期間通っていたので様々な講師の方に対応いただきましたが、皆さん親しみやすく指導外でのコミュニケーションもとても楽しかったです。大学に関する話も聞けたため、進路選択の幅が広がりました。
定期テストでいい点をとればしっかり褒めてくれたり、共感しあうことができたため約5年間モチベーションを維持して勉強を続けられる場でよかったと思います。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。