お電話でのお問い合わせを
ご希望の方は下記時間に
おかけ直しください。
9:00~23:00
(土日・祝日も受付中!)
下記からお問い合わせいただいた方には
翌営業日以降折り返しの
お電話をいたします。
個別教室のトライで夢を叶えた、みなさんの喜びの声をお届けします。学習習慣の定着、苦手科目克服など、一人一人に向き合って学習プランや勉強方法を授業するトライで一緒に合格を目指しませんか?
勉強する習慣がつき苦手科目が克服できました!
東中 麗奈さん
Q.トライでよかったことを教えてください
苦手単元の克服を頑張りました!自習などでわからないことがあったら教室長も教えてくれて助かりました。入試本番では自分の苦手単元をしっかり解くことができました!
Q.トライで特に頑張ったことを教えてください
毎回宿題を出してくれるので、勉強の習慣がつきました。苦手科目に対する苦手意識が薄れて、勉強ができるようになっていくのを感じて嬉しかったです!また、先生は自分の予定に合わせて授業をしてくれるので、習い事との両立もしやすかったです。
講師
たくさんの宿題にもめげず、毎日コツコツと頑張った成果で見事に合格を勝ち取りましたね。合格おめでとう!頑張り屋さんの麗奈さんは、私の自慢の生徒です。これからも一緒に頑張っていきましょう!
苦手な国語を徹底演習して北嶺中学校に合格!
森本 拓真さん
Q.トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください
小学4年生のときに四谷大塚に通っていましたが、苦手だった国語だけ個別に対策しようと思い、トライに通い始めました。
Q.トライでがんばったことやできるようになったことを教えてください
苦手な国語の問題を解くことを頑張りました。先生がわかりやすく解説してくれるので、すぐに理解でき、楽しく勉強を進めることができました。苦手な国語で点数が上がっただけでなく、得意教科の問題もどんどん解けるようになったので、トライを始めてから全体的に点数が上がりました。過去問のわからないところや難しい問題も解けるようになったことも成長できたなと感じております。
保護者
トライに通い始めてから国語の読解力がついたと思います。他の教科の問題も深く考えて解けるようになったようです。
苦手だった数学の二次方程式を克服!今では得意分野になりました。
柘植 結愛さん
Q.トライを受講してできるようになったことを教えてください
数学の二次方程式がとても苦手でしたが、授業で何回も繰り返し問題を解いたり、先生のわかりやすい解説を聞いて、理解することができました。今では得意分野になり、入試でもきちんと解けたことがうれしかったです。
Q.先生との思い出や印象的なできごとを教えてください
テスト週間のように、たくさん塾に来て勉強する機会があると、担当の先生が「あと〇日がんばろう!」と言ってくれました。私だけじゃなくて、先生も一緒に頑張っていることを実感しました。相性がよかったのか、先生と話すことが楽しかったです。
講師
日頃から目的を持って勉強に取り組めていましたね。入試直前期の追い込みも頑張っていました!1つ受験を乗り越えた経験は、これからも頑張る意味になると思います。高校も充実した3年間にしてください!応援しています。
トライのマンツーマン授業で数学と英語の点数がアップ!
成松 仁志さん
Q.トライに通塾するきっかけを教えてください
英語と数学が苦手で個別指導塾に通っていたが、なかなか成績が伸びず塾を探していました。トライの体験授業で自分のできていないところを的確に指摘してくれたことや、生徒の成績を上げようとする先生たちの真剣な姿勢に惹かれて、トライに通塾することになりました。
Q.マンツーマンでよかったことを教えてください
授業と演習がそれぞれ1時間あり、授業では先生がわからないところや間違った問題などを丁寧にわかりやすく解説してくれました。数学と英語が苦手でなかなか点数が伸びずにいましたが、先生の解説と苦手なところを的確についた問題プリントで点数が上がり、とても嬉しく思いました。また、理解したことを演習で確認できる仕組みや、授業にはない面接の練習に付き合ってくれたりと臨機応変に対応してくれるところもよかったと思います。
講師
小学6年生の時から4年間指導を担当しておりますが、自分から求めて学習する姿が見えるようになり、成長したなと感じています。高校生になったら親元を離れて寂しくなることもあると思いますが、仁志くんらしくしっかり夢の実現に向けて頑張ってください!
受験種別
一般選抜
慶應義塾大学環境情報学部 合格!
高橋 理緒さん
Q.トライのマンツーマン授業でよかった点を教えてください
小論文対策に力を入れました。志望学部の小論文の出題内容はとても特殊で学校で対策してもらうのは難しかったため、プロの先生による1対1の授業で集中的に取り組めたのは合格への大きな鍵だったと思います。授業を通じて、長文を素早く読み、要点を整理しながら、論理的に自分の意見を述べる力がついたと思います。
受験対策以外の学校の授業の予習・復習や定期テスト対策についてもトライでの授業と自習で計画的に進めることができました。
Q.先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
学校の友だちと先生以外の大人と話す機会はとても少ないので、トライの先生・教室長から聞いたお話は、自分の将来について考えるのに大きく役立ちました。大学生の先生は年齢が近いので気軽に相談ができ、人生の先輩としてとても頼れる存在だと感じました。
保護者
小論文対策でプロ講師に授業をお願いしました。トライから帰宅した娘の様子を見て、先生から良い刺激を受けているのがよくわかりました。小論文対策をしていくうちに、将来のビジョンがはっきりしてきたように思います。トライの授業を受けなければ、合格はありえなかったと思います。大変お世話になりました。
受験種別
一般選抜
一橋大学商学部 合格!
O.Kさん
Q.トライでがんばったことやできるようになったことを教えてください
部活が忙しい中でも自分の勉強のペースに合わせて指導してもらえた点はよかったです。わからない問題もすぐに質問することができました。
マンツーマン授業で数学の基本ができるようになっただけでなく、数学が得意科目になり、安定して高得点を取れるようになりました。
Q.先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
高校2年生の頃に指定校推薦を選ぶか一般受験するかで迷っていましたが、教室長との面談を通して一般受験をする意思が固まっていき、最終的に第一志望校に合格できました。併願校選びの際も先生のアドバイスを受け、合格することができ、志望校を受験する際の自信につながったと思います。