《公式》トライグループ│中学受験で圧倒的な合格実績 《公式》トライグループ│中学受験で圧倒的な合格実績

※1,3,4:家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディック調べ ※2:2022年 オリコン顧客満足度®調査 家庭教師 第1位
カンタン30
無料の
資料請求
はこちら
カンタン30
料金の
お問い合わせ
はこちら
0120-555-202 (9:00~23:00/土日・祝日も受付中)

今年も全国各地で合格実績多数

中学受験 2024年度 合格実績

中学受験 2024年度 合格実績

※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・
トライのオンライン個別指導塾の利用者のうち、
2024年度中学入試合格者の合計。模試受講生・映像授業利用者を除く。

\\ 志望校対策が万全に //

集団塾との併用

\\ 志望校に合わせて苦手単元の克服も //

個別指導単体での受験対策

Point01

マンツーマン指導だから、
さまざまな集団塾に対応できる
集団塾との併用で受験対策

集団塾のカリキュラムと連動して、
クラス分けテスト対策や、毎週の復習サポート・志望校対策などを実施します。

首都圏の集団塾対策

浜学園・馬渕教室・英進館など、
他地域の集団塾対策もお問い合わせください

Point02

お子さまの特性に合わせた
個別サポートで志望校合格へ
個別指導単体での受験対策

近年は、個別指導だけで受験合格するケースも増えています。トライはお子さまの特性に合わせた個別最適なサポートが可能です。

志望する学校の出題傾向を正確に把握、お子さまに合った自分だけのカリキュラムを作成し、効率の良い志望校対策で合格へと導きます。

このような方におすすめです!

  • 受験校が明確で、4科目対策が
    必要ではない
  • 今通っている集団塾が
    子どもに合わない
  • 中学受験対策をまだ
    始められていない

中学受験対策は
マンツーマン指導が有効!

中学受験の対策を検討中の方は
ぜひご相談ください。

Point03

学校ごとの特色に合わせた
ピンポイントの対策
トライの志望校別対策

中学受験は学校ごとの特色が強く、近年その傾向が顕著です。
記述問題が多い中学、解答スピードが求められる中学など、志望校が求める力をピンポイントで対策します。


また、従来の4科目型の試験だけでなく、「適性検査入試」「英語利用入試」など多様な形式も増えており、
トライではこうした特殊な入試形式にも対応が可能です。

入試問題の最新傾向

近年の中学入試では、大学入試の傾向を踏まえた出題が増えています。そのため、かつての重要なスキルであった「情報処理能力」「スピード」「正確性」に加え、問題に深く向かい合う「思考力」が重要視されるようになっています。

  • 図・表・グラフなどの資料読解力を重視
  • STEAM教育の強化 ~空間把握能力の強化
  • 国内外のニュースやSDGsなどの出題
  • 諦めない試行錯誤能力

その他、あらゆる学校の
受験対策が可能です。
全国No.1のトライの
個別指導
だからこそ、
お子さまに最適な対策
ができる。

※家庭教師及び生徒在籍数全国1 位2023年1月16日 産経メディックス調べ

詳しくはこちらから

カンタン30
無料の
資料請求
はこちら
カンタン30
料金の
お問い合わせ
はこちら
0120-555-202 (9:00~23:00/土日・祝日も受付中)
\\ 志望校特化型の合格戦略なら
トライにお任せください //

中学受験に重要な
3つのポイント

過熱化する中学受験においては、お子さまの特性に合わせた対策が必要不可欠です。
合格に導くために必要な重要ポイントについて、下記でご説明します。

「科目のプロ」だけでなく
「受験のプロ」を

塾では教科別に先生が指導する場合がほとんどですが、中学受験に合格するためには、教科に詳しいプロだけでなく、中学受験全体を見据え、総合点の監修をしてくれる「受験のプロ」を求めることも大切です。

トライではこうした「受験のプロ」が「教育プランナー」として、お子さまの学習をサポートしています。

「科目のプロ」だけでなく「受験のプロ」を
「科目のプロ」だけでなく「受験のプロ」を

目標点に到達するための
学習カリキュラムを作成する

科目別の目標点が定まったら、その点数を取るためのカリキュラムを立てていきます。

塾にお通いのお子さまであれば、「テキストのどの部分に力を入れるのか(応用問題まで取り組むのか、復習で優先するべき単元はどれか)」など、 トライの教育プランナーがお子さまの課題や志望校に合わせて最適な学習カリキュラムを作成し、中学受験に向けた学習をサポートします。

学習カリキュラムのイメージ
パターン①大手塾に通っているAさん
パターン②大手塾をやめ個別指導に専念するBさん

学習環境を選ぶ

小学3~4年生のうちは、集団授業形式で刺激を受け合うことも大切ですが、小学6年生になると志望校に合わせた受験対策や苦手科目の克服が、成績アップのカギを握ります。

トライのマンツーマン指導であれば、お子さまのペースに合わせた学習プランや、合格に向けた最短ルートのご提案が可能です。

塾形式 強み 弱み 向き・不向き
大手
集団塾
  • ・ライバルが多い
  • ・自習などの学習環境が
    整っている
  • ・一人ひとりの弱点に合わせた指導が受けられない
  • ・周りと比較することでモチベーションを下げてしまう場合も
  • ・送り迎えなどの夜遅くなるリスク
  • ライバルに刺激を受けながら学習を進めたいお子さま向け
大手集団塾の
個別指導
  • ・連動したカリキュラムで
    指導が受けられる
  • ・講師の質がまちまち
  • いつもと同じ環境で個別指導を受けたいお子さま向け
家庭教師
  • ・一人ひとりの志望校に
    合わせた指導が受けられる
  • ・夜遅い時間でも指導が可能
  • ・家庭教師だけだと各教科のバランスをとるのが難しい
  • 志望校・併願校に合わせた学習法で効率的に学習したいお子さま向け

集団塾対策には、
一人ひとりの状況に合わせた個別対策が有効です。
より具体的な対策ポイントについては、
専門プランナーへお問い合わせください。

カンタン30
無料の
資料請求
はこちら
カンタン30
料金の
お問い合わせ
はこちら
0120-555-202 (9:00~23:00/土日・祝日も受付中)

Interview
合格者の声

2024年度入試

勉強する習慣がつき
苦手科目が克服できました!

東中 麗奈さん
東中 麗奈さん

勉強する習慣がつき
苦手科目が克服できました!

東中 麗奈さん

苦手単元の克服を頑張りました!
自習などでわからないことがあったら教室長も教えてくれて助かりました。
入試本番では自分の苦手単元をしっかり解くことができました!

トライを選んだ決め手は?

同じクラスで受験する友達が通っていると聞き、環境も良かったので入会しました。

苦手な国語の文章題を克服!
学校のテストで高得点を取れました。

中村 咲翔さん
中村 咲翔さん

苦手な国語の文章題を克服!
学校のテストで高得点を取れました。

中村 咲翔さん

わからないところがあったとき、優しく教えてくれて嬉しかったです。
ものすごくわかりやすくて、勉強が楽しくなってきました。
僕にとって最高の先生です。

トライを選んだ決め手は?

進学塾を探していた時、トライの教室長のお話から自信とやる気が伝わり、ここなら合格に近づけると思い入会しました。

トライでの受験対策や先生の
サポートで志望校に合格!

千葉 快士さん
千葉 快士さん

トライでの受験対策や先生の
サポートで志望校に合格!

千葉 快士さん

先生との相性も良く、個人的にはすごく授業が受けやすかったです。
また優しい接してくれたので、とてもわかりやすく助かりました。
いつの間にか苦手な科目ができるようになっていて、学校でのテストの点数が上がったことにはかなり驚きました。

トライを選んだ決め手は?

マンツーマンなら効率よく学習できると思い、入会しました。

※トライ会員の声の一部です

集団塾対策には、
一人ひとりの状況に合わせた個別対策が有効です。
より具体的な対策ポイントについては、
専門プランナーへお問い合わせください。

カンタン30
無料の
資料請求
はこちら
カンタン30
料金の
お問い合わせ
はこちら
0120-555-202 (9:00~23:00/土日・祝日も受付中)

よくあるご質問

教室が開いている時間を教えてください。

平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の間、開校しております。日曜・祝日はお休みとなります。
開校時間の間は、自習スペースを開放しています。

解約を希望する場合、いつまでに伝えたらいいですか?

中途解約はいつでも承っております。また満期解約につきましては申告の必要はありません。

夏休みなどの長期休暇の際に、早い時間から教室に通うことはできますか?

通常、平日は16:00から開校しておりますが、夏休み・冬休み・春休み期間中は13:00から開校しております。

急な予定の変更で授業が受けられなくなった場合、当日の連絡となっても別日に振り替えることはできますか?

授業当日の連絡の場合は、別日への振り替えはできかねます。
授業前日までに講師へ連絡していただき、振替日程を決めてください。
教師の予定を確保・調整していることもありご了承いただけますようお願いします。

授業開始までの流れ

  1. STEP01

    お問い合わせ

    フリーコール、または当サイトのフォームからお問い合わせください。
    まずは話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にどうぞ。

  2. STEP02

    教育プランナー 「トライさん」による学習相談

    お住まいの地域の受験情報や進路相談、学習法のアドバイスを無料で行っています。
    トライのマンツーマン指導のシステムをご確認ください。

  3. STEP03

    オーダーメイドカリキュラム作成

    トライでは塾や予備校のように決められたカリキュラムはありません。
    学習相談で伺った内容を元に、目標達成に向けたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
    受講科目や授業時間数など、ご自由にご要望をお伝えください。

  4. お見積もり

  5. ご入会

  6. STEP04

    担当教師の決定

    教育プランナー 「トライさん」 が、お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で豊富な教師陣の中から最適な担当教師を選定。

  7. START

    目標に向けて
    指導スタート!