道後校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

松山市の小中高校の指導実績多数!各学校の授業進度や定期テストの出題傾向に合わせて1対1で指導します。道後校にお任せを!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

愛媛県松山市で選ばれている個別指導塾、道後校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。道後校(愛媛県松山市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

道後校の
教室基本情報

住所
〒790-0843
愛媛県松山市
道後町2丁目3-4道後の杜ビル2F
最寄駅
松山市内 伊予鉄/市内電車 南町停留所 徒歩2分
県民文化会館を東に100m程です!
駐車場
あり
※ビル内左奥(2台分)
(正面入り口横から駐車場にお入りください)
駐輪場
あり
※ビル内左奥
(正面入り口横から駐輪場にお入りください)

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています!

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

道後校で
対応している主な学校

小学生

道後小学校

小6生中学準備講座(英語・数学)
算数総合学習コース
国語 文法・作文総合学習コース
私立中学校受験対策コース
愛媛大学附属中学校受験対策特別コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英語先取りコース

愛媛大学附属小学校

〈中学受験から学校内容サポートまで〉
小6生中学準備講座(英語・数学)
理数系特訓コース
難関私立中学校対策コース
国語 文法・作文総合学習コース
英検合格コース

東雲小学校

小6生中学準備講座(英語・数学)
算数総合学習コース
国語 文法・作文総合学習コース
私立中学校受験対策コース
愛媛大学附属中学校受験対策特別コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英語先取りコース

桑原小学校

小6生中学準備講座(英語・数学)
算数総合学習コース
国語 文法・作文総合学習コース
私立中学校受験対策コース
愛媛大学附属中学校受験対策特別コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英語先取りコース

湯築小学校

小6生中学準備講座(英語・数学)
算数総合学習コース
国語 文法・作文総合学習コース
私立中学校受験対策コース
愛媛大学附属中学校受験対策特別コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英語先取りコース

他にも以下の学校に
対応しています

伊台小学校、番町小学校、清水小学校、八坂小学校 等

中学生

道後中学校

定期テスト対策コース(学習方法・内申点獲得のアドバイスまで)
公立高校入試 志望校別受験対策コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英検3級・準2級合格コース

愛光中学校

〈プロ講師によるハイレベルな指導も可能〉
定期テスト対策コース(学習方法・内申点獲得のアドバイスまで)
医学部進学特進コース
中高一貫校授業対策コース
難関国公立大学入試対策特別コース
学校準拠学習コース

愛媛大学附属中学校

定期テスト対策コース(学習方法・内申点獲得のアドバイスまで)
松山東高校受験対策コース
公立高校入試 志望校別受験対策コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
学校準拠学習コース(難易度の高い学内テストに対応)
英検3級・準2級合格コース

東中学校

定期テスト対策コース(学習方法・内申点獲得のアドバイスまで)
公立高校入試 志望校別受験対策コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英検3級・準2級合格コース

湯山中学校

定期テスト対策コース(学習方法・内申点獲得のアドバイスまで)
公立高校入試 志望校別受験対策コース
不登校生徒対策さかのぼり学習コース
英検3級・準2級合格コース

他にも以下の学校に
対応しています

勝山中学校、桑原中学校、拓南中学校、
東雲中学校、旭中学校 等

高校生

愛光高校

〈プロ講師によるハイレベルな指導も可能〉
新受験生準備コース(新高3生対象)
医学部対策コース
難関国公立・私立大学対策コース
学校準拠学習コース
英検2級・準1級・1級合格コース

松山東高校

新受験生準備コース(新高3生対象)
医学部対策コース
難関国公立・私立大学対策コース
学校準拠学習コース(何度の高い学校内容に対応)
英検2級・準1級合格コース

松山南高校

新受験生準備コース(新高3生対象)
愛媛大学対策コース
難関・準難関国公立・私立大学対策コース
学校準拠学習コース(何度の高い学校内容に対応)
英検2級・準1級合格コース

松山北高校

新受験生準備コース(新高3生対象)
愛媛大学対策コース
難関・準難関国公立・私立大対策コース
学校準拠学習コース
英検2級・準1級合格コース

愛媛大学附属高校

〈様々なニーズに合わせた学習に対応〉
新受験生準備コース(新高3生対象)
学校準拠成績向上学習コース
大学受験サポートコース
英検2級・準1級合格コース

他にも以下の学校に
対応しています

松山中央高校、済美高校、新田高校 等

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
二宮 功三

道後校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

道後校のコンセプトは「子どもたちの夢に徹底的に寄り添える塾づくり」です。
勉強はまさに「意志あるところに成果あり」です。生徒一人ひとりの「やる気」を引きだすために、わかりやすい授業をすることはもちろん、教育・進路情報の提供や、学習相談にも力を入れています!

トライで学習していただくメリットは、全国No.1のマンツーマン指導と最新のAI学習法であらゆるニーズにお応えできることです。特に、入試制度改革により学習内容が大幅に増えた学習内容に対応するために、AIでの学力分析で弱点を発見し、ピンポイントのマンツーマン指導で克服をしていきます。

教室は、松山市の《愛媛県県民文化会館の近く》にあり、通塾しやすい環境にあります。

近隣の
道後小学校、愛大附属小学校、東雲小学校、湯築小学校、桑原小学校
道後中学校、愛大附属中学校、東中学校、湯山中学校、旭中学校、桑原中学校
松山東高校、松山北高校
のほか、
愛光学園や済美平成・新田青雲中等教育学校などの中高一貫校のお子さまも多く通塾しています。


この夏、なりたい自分に変われる!
"点数アップ・志望校合格"を目指すならトライにお任せ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
トライ式夏期講習 好評受付中!
今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF
【期間限定】詳しくはこちらから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<このようなお悩みはありませんか?>
・テストで思うような点数が取れず、勉強に苦手を感じてきた
・受験生になったけれど何から勉強すればいいのかわからない
・前の学年で習った内容でわからないところがある
・今通っている塾で成績が上がっていない

全国No.1(※)のトライの夏期講習では一人ひとりの「お悩み」や「つまずき」に合わせてマンツーマンで対策。
教室長と講師がやり遂げるまでサポートするから、成長を実感できます。
科目や単元・時間など、授業も学習状況に合わせて自由にカスタマイズできます。

「夏休み前のテストで結果を出したい」「苦手科目を克服したい」「本格的に受験勉強を始めたい」
という方はぜひご相談ください。

完全1対1指導のトライ式夏期講習でなりたい自分に近づこう!

※受付期間:~2023/7/31。利用期限:2023/10/31まで。申込コマ数に応じてスタート講習の金額を最大40%割引いたします。詳細はHPをご確認ください。利用期限を過ぎた未受講分のコマは失効し、返金や他の商品への充当はできません 。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ 。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【愛媛県・松山市道後地区の勉強のお悩みはトライ道後校へ!】

現在、このようなご相談が増えています!
「テストで思うような点数が取れず、勉強に苦手を感じてきた」
「マンツーマンで学校の授業のフォローをしてほしい」
「受験に向けて苦手科目の対策を早めに始めたい」
「前の学年で習った内容でわからないところがある」
どのようなお悩みでもトライ道後校にお気軽にご相談ください。

教室長兼教育プランナー 二宮 功三

道後校の講師紹介

津田 力先生【愛媛大学理学部】

☆担当教科・科目は?
小・中・高校生の理系科目を担当しています!
ただ、テスト前になると他の科目も教えられる講師にパワーアップします!

☆学生時代の得意科目・苦手科目は?
得意科目は「数学」「理科」
苦手科目は「英語」です。

☆おすすめの勉強方法は?
暗記ではなく理屈で覚える勉強方法をおすすめします。
特に理系科目は自分で繰り返し解くことで「わかる」ではなく「できる」状態にすることを意識した勉強が効果的です。

☆指導するうえで心掛けていることは?
生徒の「わからない」を「わかる」に変えるだけではなく、「できる」状態になるまでサポートします。そして勉強に対して自信を持ってもらえるよう心掛けています。

☆自分自身のアピールポイントは?
コミュニケーション力です。誰とでも気軽に話すことができます。

☆HPを見てくれた方に一言
個別教室のトライ道後校は優しい先生ばかりで皆さん寄り添ってサポートしてくれます。勉強が苦手な方や悩みがある方、私たち講師も同じような経験を経て先生という立場をさせてもらっているのでぜひ一緒に頑張りましょう。

高岡 沙羅先生【愛媛大学 法文学部】

☆担当教科・科目は?
小・中・高校生の英語を担当させていただいています。

☆学生時代の得意科目・苦手科目は?
得意科目は英語と古典、苦手科目は高校の数学と化学でした。

☆おすすめの勉強方法は?
英単語はわからなくてもすぐに調べないこと。本番の試験でも必ずわからない単語は出てくる。普段の勉強から単語がわからなくても前後の流れから想像する癖をつけることをおすすめします。

☆指導するうえで心掛けていることは?
生徒がわからない問題などがあるときに「わからない」と気軽に言える雰囲気を作ることを大切にしています。

☆自分自身のアピールポイントは?
何があっても慌てない「落ち着き」が私の長所です。

☆HPを見てくれた方に一言
道後校の先生はみんな熱心で自習スペースに来るといろんな先生が声をかけてくれます。皆さんのテストの点数アップ、志望校合格を強烈にサポートしてくれると思いますのでぜひトライへお越しください!

青木菜津先生【愛媛大学 理学部】

☆担当教科・科目は?
主に小・中学生の算数・数学と英語を担当しています。

☆学生時代の得意科目・苦手科目は?
得意な科目は理科と英語です。
苦手な科目は国語です。

☆おすすめの勉強方法は?
おすすめの勉強方法はいろんな問題に手を出すのではなく1冊の問題集を繰り返し解くことです。参考書は学校で指定されたものをずっと使っていました。

☆指導するうえで心掛けていることは?
個別で教えているのに誰に対しても同じ指導にはならないように気を付けています。生徒一人ひとりの性格に合わせて教え方や接し方を変えたり、一方的な授業にならないように生徒に何度も質問をして対話形式の授業を心がけています。

☆自分自身のアピールポイントは?
どんな時でも笑顔を忘れず、生徒一人ひとりに寄り添うことができます。

☆HPを見てくれた方に一言
HPをご覧いただきありがとうございます。ここ、個別教室のトライ道後校の一番の特徴は先生たちの熱心さです。自習をしていてもわからないところがあればどんどん先生が声をかけてくれますし、相談にものってくれます。勉強があまり好きではない方でも頑張れる校舎だと思いますのでぜひ一緒に頑張りましょう。

東 汐夏【愛媛大学 理学部】

☆担当教科・科目は?
中学校の数学・英語、高校の数学を担当しています。

☆学生時代の得意科目、苦手科目は?
得意科目は数学・生物、苦手科目は化学でした。

☆おすすめの勉強方法は?
自分自身、中学時代は数学が苦手でしたが、高校で、「毎日すること」・「反復練習をすること」が大切だと教わり、それを実践し続けていくことで得意になったという経験があります。学校で渡された問題集を毎日繰り返し解き、わからないところがあれば先生に質問して解決していきましょう。

☆指導をする上で心掛けていることは
生徒の立場になって何がわかりづらいかを考え、できるだけわかりやすい例で説明をするように心掛けています。文字や言葉だけだとわからないところも、実際に順序立てて書いてみればわかりやすいという感覚を味わってもらいたいと思います。その上でできることが増え、レベルの高い問題にも挑戦していこうとする意識を持ってもらえるようにしています。

☆自分自身のアピールポイントは?
誰にでも優しく丁寧に接することができることです。その長所を活かして、授業でも苦手なところも一つひとつ「わかるまで」「できるまで」にこだわって丁寧に指導するようにしています。

☆HPを見てくれた方に一言
道後校の講師たちは、生徒さん一人ひとりに寄り添って指導をしています。だから、勉強のことはもちろん、勉強以外の悩みの相談などにものります!
あなたの目標達成に向けて、私たちと一緒に頑張りましょう!

中村 真実【愛媛大学 教育学部】

☆担当教科・科目は?
主に、小学生・中学生の文系科目を担当しています。

☆学生時代の得意科目、苦手科目は?
得意科目は国語で、苦手科目は数学でした。

☆おススメの勉強方法は?
友達と問題を出し合う方法がおススメです!理解できていない問題は作ることはできないので、まずは自分がしっかりと理解するために勉強するようになります。友達と競い合って問題を考えるようになるので、一緒に頑張ることができます。

☆指導をする上で心掛けていることは?
授業の中で、生徒が「わからない」というところを無くすことです。『わかったつもり』『理解したつもり』の状態で授業が終わらないように、授業内で扱った内容について、生徒自身の言葉で説明をしてもらうようにしています。

☆自分自身のアピールポイントは?
いつも笑顔で明るいところです!
疲れている生徒さんも、いろいろと悩んでいる生徒さんも、私のところに来てくれたら元気をわけてあげることができますよ!

☆HPを見てくれた方に一言
道後校には、優しく話しやすい先生がたくさんいます。
学校で先生に質問するのが苦手な人、どうやって勉強したらいいかわからない人、勉強で悩みを抱えている人、私たちに気軽に話しかけてみてください。必ず親身になって相談にのります!
一緒に楽しく勉強してみましょう!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

道後校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    算数総合学習コース

    割合・量・単位の文章問題を中心に、問題文から計算式を導き出す力を養います。数学的考え方を伸ばし、問題の意図、答えの導き方を、どの単元からできなくなったのか・わからなくなったのかを徹底分析し、解決していきます。

  2. 2

    国語 文章題・文法・作文総合学習コース

    長文の読解力を身につけ、集中して問題に取り組めるように指導します。作文に関しては自分の考えを正しい文章で表現できるように時間をかけて指導します。

  3. 3

    不登校サポートコース

    学校に行きたくても様々な理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。完全マンツーマン指導だからこそ、メンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行っていきます。

その他コース

第4位:英語先取りコース
学習指導要領の改訂により、ますます必要のが高くなった英語教育。確実に早期からの英語学習をしている方が有利となりました。小学校から英語の指導を徹底してマンツーマンレッスンをしていきます。
第5位:プログラミングコース
2024年より大学入試で必修化される科目「情報」。その基礎を、楽しみながら学習することができます。

中学校

  1. 1

    1学期末テスト対策コース

    1にも2にも、「定期テスト」での成績向上が必要です!
    松山市道後近隣の道後中、愛大附属中、東中、湯山中はもちろん、私立中学校や遠方の中学校の対策も行っております。
    ただ、定期テストだけでは通知表はよくなりません! 各科目別の内申点の取り方や宿題のやり方もアドバイスしていきます。
    また、授業科目以外のテスト勉強の仕方も伝授します。

  2. 2

    公立高校入試 学校別受験対策コース

    松山東高校・松山南高校・松山北高校、愛大附属高校、松山商業高校、松山工業高校、その他志望校別公立高校受験対策コースになります。
    公立高校の受験対策を【学校別に】行います。
    基礎重視の受験対策が必要ですが、愛媛県の公立高校入試は近年幅広いジャンルの問題を出してきます。そのため、どんなパターンの問題にも対応していける力をつけるため、マンツーマン指導で実践力を高めて合格へ導くコースです。
    全ての問題を最初から解くのでなく、AI診断で弱点を発見し、ピンポイントに弱点克服を行います。受験への最終確認を徹底指導します。

  3. 3

    不登校サポートコース

    学校に行きたくても様々な理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。完全マンツーマン指導だからこそ、メンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行えます。

その他コース

第4位:公立高校受験5教科対策コース
マンツーマン指導とAI学習を組み合わせた、トライ真骨頂のコースです。
受験までの限られた期間を有効活用するために、AIでの学力診断で導き出したデータに基づき、ピンポイントで指導することで学習効率を徹底的に高めます!
高校受験はトライにお任せください!
第5位:中高一貫校サポートコース
中高一貫校は授業の進度が速く、取りこぼしが多くなりがちです。1対1だからこそ、取りこぼした部分を丁寧に分析し、対策できます。宿題が多い生徒さんも効率よく学習できるコースです。
第6位:英検3級・準2級合格コース
近年英検やTEAPといった民間英語資格が入試でも利用される時代になりました。
トライでは英検対策に関しても力を入れています。

高校

  1. 1

    1学期末テスト対策コース

    いずれ大学受験を目指す高1・高2の方に一番人気のコースです。学校の宿題、部活動、習い事で多忙な毎日を送っているかもしれませんが、高校受験以上に敵が全国にいる大学受験に関しては、1・2年生からの日頃の学習状況で差が出てきます。時間をかけて受験への準備をしていきましょう。

  2. 2

    国公立大学受験対策コース

    内申点を確保して推薦入試に向けても教育プランナーから志望校別にアドバイスをしていきます。国公立大学の合格へ向け、共通テストや2次試験対策の指導を行います。大学入試は日頃の生活リズムから改善していく必要があります。
    一人ひとりに、どこができていないのかをピンポイントで指導し、映像でも集団でも1対複数でもない「完全1対1」授業と演習を融合した指導で、第一志望校合格に導きます!

  3. 3

    難関国立・私立大学・医学科・受験対策コース

    トライの難関大学コース・医学部進学コースとプロ講師によるマンツーマン指導でどんな難易度の大学に向けても教材選びから日頃の学習計画まで1日ごとのスケジュールをきめ細かく指導します。難関大も医学部も夢じゃない!トライの難関大学特別コースで夢を叶えましょう!

その他コース

第4位:英検2級・準1級合格コース
近年英検やTEAPといった民間英語資格が多くの大学入試で利用される時代になりました。
それを見据え、トライでは英検対策に関しても力を入れています。
第5位:小論文対策コース
推薦・AO入試による受験は近年増加傾向にあります。一般入試による選抜から2020年の教育改革を境にどの大学も積極的に推薦・AO入試の利用を進めています。
特に小論文の対策に関しては一人ではなかなか難しいです。トライでは小論文対策コースで、確実に点が取れるようにサポートします。小論文に必要な文法スキルとマンツーマンの指導により短期間で合格点に届く指導を行います!推薦入試受験生で対策に迷っている方、今からでも間に合います!

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の道後校からのお知らせ

  • 【この夏限定】授業料最大40%OFF! 「トライ式夏期講習」 好評受付中!この機会に道後校へお越しください!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    トライ式夏期講習 好評受付中!
    \"定期テスト対策" "受験対策"はトライにお任せ!/
    今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF!
    詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    学習にお悩みの方へ
    現在トライでは「苦手科目の受験対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆愛媛県2023年度入試 合格実績◆
    愛媛県内のトライで367名が合格!おめでとうございます!
    【大学受験】
    神戸大学、愛媛大学、高知大学、徳島大学、愛媛県立医療技術大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学 他多数
    【高校受験】
    松山東高校、今治西高校、松山南高校、八幡浜高校、松山北高校、新居浜西高校、愛光高校、新田高校 他多数
    【中学受験】
    愛光中学校、済美平成中等教育学校、愛媛大学教育学部附属中学校、松山西中等教育学校、新田青雲中等教育学校 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

生徒たちの喜びの声

合格を勝ち取った!栗原智也くん

合格を勝ち取った!栗原智也くん

先生と二人三脚で国公立大学合格!

◆トライに入会したきっかけを教えてください◆
高校に入って勉強が難しくなり、1人では理解できないことが増えて、すぐわからないところを教えてくれる環境が必要だったから。

◆先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください◆
大人数での授業より集中することができ、内容もわかりやすかったのですぐに頭に入りました。
また、わからないところや問題をすぐに聞くことができるので理解できないところを残さず学べるところが良かったです。

◆先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください◆
3年生の最初に受験までの予定をテスト結果などから丁寧に立ててくれたことが印象に残っています。

◆トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください◆
教室に行ったときは時間ギリギリまで残って勉強していました。
周りにも勉強している人がいたので自分も頑張ろうと思えました。

◆保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください◆
・勉強時間中の集中力が上がった。
・時間を決めて勉強できるようになった。

濱田愛那さんと高岡先生

濱田愛那さんと高岡先生

苦手な英語を克服し、第一志望校合格!

◆トライに入会したきっかけを教えてください◆
英語の勉強でつまずき、高校受験が不安になったため。

◆先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください◆
担当の高岡先生が、学校でよく理解できていなかったところをわかりやすく教えてくださいました。
その都度、優しく一から教えてくださったで、より理解を深めることができました。

◆先生との思い出や印象的な出来事を教えてください◆
英文を細かく丁寧に解説してくださったので、とてもわかりやすかったです。
推薦入試の前には、小論文の書き方を具体的に教えてくださったので、本番も落ち着いて書くことができました。

◆トライで特にがんばったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください◆
特に英作を頑張りました。
文の構成を理解することが難しく、なかなか正解となる文を書くことができませんでしたが、先生のご指導のおかげで理解することができるようになり、ミスも減らすことができました。

◆保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください◆
今まで以上に勉強するようになりました。
先生方のおかげで勉強方法を理解し、より深く学ぶことができていました。
希望する高校のことも教えてもらえたので、安心して受験することができたようです。
ありがとうございました。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。