和泉校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
松山南中学校、椿中学校の勉強に関するお悩みすべて解決します。3学期学年末テスト対策は和泉校にお任せください!
和泉校の
教室基本情報
- 住所
- 〒790-0941
愛媛県松山市
和泉南5丁目1-29大西店舗1F - 最寄駅
-
JR予讃線/市坪駅 徒歩16分
パルティ・フジ古川店の斜め向かい
まつやま椿郵便局より南に約300m - 駐車場
- あり
※教室正面に4台駐車スペースがあります。 - 駐輪場
- あり
※教室正面及び向かって左側スペースに駐輪してください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
和泉校で
対応している主な学校
小学生
学習習慣の確立と基礎・基本の定着に重点を置いている学校です。
単元テストで満点を目指し、さらに中学校からの対策として、算数・国語の基礎力を強化するための指導を行います。
1科目から受講できますので、お気軽にお問い合わせください。
基礎・基本の確実な定着と学習意欲の向上に重点を置いている学校です。
単元テストで満点を目指し、さらに、中学校からの対策として、算数・国語の基礎力を強化するための指導を行います。
1科目から受講できますので、お気軽にお問い合わせください。
基礎・基本の確実な定着と学習意欲の向上に重点を置いている学校です。
単元テストで満点を目指し、さらに、中学校からの対策として、算数・国語の基礎力を強化するための指導を行います。
1科目から受講できますので、お気軽にお問い合わせください。
対応しています
石井小学校、石井東小学校、荏原小学校など
中学生
定期テストでの得点アップを目指し、前回までのテストから弱点を導き出し、理解度を上げていく対策を行います。
宿題が多い学校のため、学習体力を身につけておく必要があります。
椿中学校の生徒・先輩方を数多く指導してきた講師が在籍しており、対策いたします。
授業以外の科目についても、ご要望に応じてサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
定期テストでの得点アップを目指し、前回までのテストから弱点を導き出し、理解度を上げていく対策を行います。
穏やかで学習しやすい環境のため、自主学習にも力を入れましょう。
授業以外の科目についても、ご要望に応じてサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
部活も盛んであり、勉強の習慣・リズムを身につけておく必要があります。
高校進学は通過点です。高校進学のための入試対策に加え、高校進学後に必要とされる基礎力・対応力を養うことを目指し指導を行います。単純暗記だけではなく、身につけた知識を活用できるよう導きます。
対応しています
北伊予中学校、垣生中学校、岡田中学校、久米中学校、伊予中学校、雄新中学校、余土中学校、港南中学校、久谷中学校など
高校生
宿題も多く、マラソン等体力も必要なため、日頃から学習のリズム・バランスを意識した生活をすることが大切です。
志望校合格を目指して、推薦入試・大学入学共通テスト・一般入試など、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの入試対策を行います。
入試小論文や面接対策のサポートも実施しております。
学習と部活の両立を目指している学校で、学習時間の確保が不可欠です。
定期テストでの得点アップを目指し、前回までのテストから弱点を導き出し、理解度を上げていく対策を行います。
松山北高校の生徒・先輩方を数多く指導してきた講師が在籍しており対策いたします。
授業以外の科目についても、ご要望に応じてサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
志望校合格を目指して、オーダーメイドの入試対策を行います。
入試までに確かな学力・知識を身につけ、思考力・表現力等を養うサポートをします。
入試小論文や面接対策のサポートも実施しております。
対応しています
松山西中等教育学校、松山南高校、伊予高校、東温高校、愛光学園、済美高校、聖カタリナ学園高校など
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
和泉校の講師紹介

【所属大学(出身大学)】
愛媛大学 教育学部
【指導可能科目】
数学、理科、化学、物理
【講師紹介】
平先生は、主に中学生、高校生の数学、理科科目を担当してくれています。
小学生から高校生まで、親しみやすいと大人気です!
「生徒さんと同じ目線に立つ」ことを心がけており、わからないところを丁寧に、楽しく「わかる!」にしてくれます。
【講師からのメッセージ】
笑いと愛情たっぷりの授業をお届けします!
目標に向かってレッツトライ!

【所属大学(出身大学)】
松山大学 経済学部
【指導可能科目】
中学数学、英語、古典
【講師紹介】
景浦先生は、主に中学生全教科、高校英語を担当してくれています。
少しシャイな生徒さんからも、「景浦先生はとても話しやすい」と言ってもらえるくらい、生徒さんと打ち解けるのが上手な先生です。
そのため、授業もテンポよく進むことができ、楽しく勉強に取り組むことができます。
【講師からのメッセージ】
わからない人の気持ちがわかるからこそ、ピンポイントでつまずいているところに気付きます。
一人ひとりに合わせた指導方法で、勉強=楽しい!好き!に変えます。

【所属大学(出身大学)】
愛媛大学 教育学部
【指導可能科目】
数学、英語、日本史
【講師紹介】
森重先生は、主に中高生の数学と英語、日本史を担当してくれています。
和泉校でも特に、飴と鞭が上手な先生です。
時に厳しく、時に優しく、生徒さんと同じ目線に立って指導することを心がけており、生徒さんを「頑張ろう!」という気持ちにさせてくれます。
【講師からのメッセージ】
愛情、友情、熱い指導を心がけています!
一緒にトライで頑張っていきましょう!

【所属大学(出身大学)】
愛媛大学 理学部
【指導可能科目】
小中全般、高校数学、化学、地理、現代文
【講師紹介】
井堀先生は、主に高校生の数学を担当しています。
勉強のやり方をわかりやすく指導し、生徒さんはやる気が出て勉強に取り組んでいます。
目標に向かって真剣に話を聞いてくれる優しい先生です。
【講師からのメッセージ】
勉強が楽しくなると毎日も楽しくなります!
苦手に追われる学生生活ではなく、得意を伸ばせるように一緒に勉強頑張りましょう!

【所属大学(出身大学)】
愛媛大学 理学部
【指導可能科目】
数学、英語、理科、化学
【講師紹介】
三村先生は、主に中学生と高校生の数学を担当しています。
定期テストの対策を生徒さんと一緒に考えて成績向上へ導いてくれます。
わかりやすい説明で生徒さんは苦手なところが得意になっています。
【講師からのメッセージ】
マンツーマン授業の強みを活かし、一人ひとりに寄り添って授業をしていき、苦手をなくしていきます!一緒に頑張っていきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
和泉校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
全科目対策コース学習習慣の確立と基礎・基本の定着に重点を置き、単元テストで満点を目指します。
中学校からの対策として、算数・国語の基礎力だけでなく、理科・社会の内容もしっかり強化していきます。
1科目から受講することができ、すべての科目において単元テスト対策をe-naviなどを活用して行っています。
マンツーマン指導だからこそお子さまに合わせた指導が可能です。 -
2位
計算・文章問題対策コース計算の仕方を理解した上で、反復学習を通して、算数の力を伸ばします。
できるまで先生と一緒に、お子さまのペースで進めることができます。
小学校4年生以上は、分数や割合など算数でつまずきの多い単元ばかりになってきます。
苦手な科目は早いうちに対策を打ち、楽しく学校の授業を受けられるようにしていきましょう。 -
3位
勉強習慣定着コース中学に入学して急に学習の習慣はつきません。
小学校の6年間の過ごし方で中学は決まると言っても過言ではありません。
学習の習慣、思考力、判断力、表現力は正しい勉強のやり方で身につきます。
マンツーマン指導で会話を通じて考える力、答えの導き方、考えを相手に伝えるといった生きる力を育みます。
毎日自習スペースも使えますので、宿題や自主学習に利用することで学習習慣をつけることができます。
お子さまに合わせた中学への準備をしていきましょう。
その他コース
・算数強化コース:算数の苦手なお子さまを対象に、計算から一緒に考えながらのマンツーマン指導
・算数国語コース:1回の指導で算数国語の指導
・学校の宿題コース:指導は週1回、2回ですが、毎日教室に来て宿題を終わらせます
中学校
-
1位
公立高校受験5科目対策コースAI学習診断によって、すべての科目で得意科目と苦手科目を単元まで掘り下げて対策していきます。
一人ひとり、つまずきの原因や各単元の理解度は異なります。AIによる科学的な分析と、現状に合わせたオーダーメイドカリキュラムで効率よく学習できます。
また、限られた時間で合格を勝ち取るためには、入試傾向に沿った計画が不可欠です。最新の入試情報をベースに、注力すべきポイントを明確にして、志望校合格を目指します。 -
2位
定期テスト対策コース椿中学校・南中学校・南第二中学校の定期テストでの得点アップを目指します。
前回までのテストから弱点を導き出し、理解度を上げていく対策を行います。
それぞれの生徒・先輩方を数多く指導してきた講師が在籍しており、マンツーマン指導で一人ひとりに合わせた指導を行います。
授業以外の科目についても、AIタブレット・e-naviを活用して効率的に対策が可能です。
ご要望に応じてサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。 -
3位
不登校対策コース家庭教師からの指導実績をもとに、授業の受け方やプリント整理の仕方からも一緒に見直していきます。
学習面に関しても、遅れがちな学習進捗を効率的に、もしくは苦手科目をじっくりと、お子さまのタイプ・性格に合わせて指導していきます。
その他コース
北伊予中学校、垣生中学校、岡田中学校、久米中学校、伊予中学校、雄新中学校、余土中学校、港南中学校、久谷中学校の定期テスト対策コースなど
高校
-
1位
松山中央高校 大学進学対策コース宿題も多く、マラソン等体力も必要なため、日頃から学習のリズム・バランスを意識した生活をすることが大切です。
愛媛大学や松山大学などの志望校合格を目指して、推薦入試・大学入学共通テスト・一般入試対策など一人ひとりに合わせたオーダーメイドの入試対策を行います。
入試小論文や面接対策のサポートも実施しております。 -
2位
松山北高校 大学進学対策コース学習と部活の両立を目指している学校で、学習時間の確保が不可欠です。
志望校合格のための学部学科別の戦略を、合格最低点を基に逆算カリキュラムを作成し、指導します。
まずは志望校に向けた基礎固めをしていきます。
国公立大学の場合は、まず大学入学共通テストの要点を対策します。
各大学の対策をしつつ、各生徒に合わせたスケジュール調整も行い、2、3カ月ごとの面談で目標までのバックアップを行います。 -
3位
伊予高校 大学進学対策コース部活も盛んで日頃から学習習慣をつけることが重要です。
志望校合格を目指して、オーダーメイドの入試対策を行います。
国公立大学・私立大学の入試までに、確かな学力・知識を身につけ、思考力・表現力等を養うサポートをします。
また推薦入試や総合型選抜入試などの入試小論文や面接対策のサポートも実施しております。
その他コース
松山西中等教育学校、松山東高校、松山南高校、伊予高校、東温高校、愛光学園、聖カタリナ学園高校の大学進学対策コースなど
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の和泉校からのお知らせ
-
松山南中・椿中の学年末テスト対策ならトライ!マンツーマン指導×最先端のデジタル学習で5教科すべての成績を上げます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる新学年スターターキットを無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
学習にお悩みの方へ
「テスト勉強のやり方がわからない」
「期末テストで急に成績が下がった。何とかしたい」
「勉強の習慣がついていない」
「他塾からの切り替えを検討している」
といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うように点数が取れなかった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
【2022年度指導実績校】
椿中学校、南中学校、南第二中学校、雄新中学校、砥部中学校、北伊予中学校、伊予中学校、愛媛大学附属中学校
松山東高校、松山南高校、松山北高校、松山中央高校、伊予高校、愛大附属高校、済美高校、松山聖陵高校、新田青雲中等教育学校 他
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
教育AI賞を受賞した画期的なAIが登場!今の学力を確認してみませんか?
無料診断は→こちら
生徒たちの喜びの声

竹田さんと下司先生
友人の紹介で入会し成績向上!
テストの点数が下がってきたため入会しました。
マンツーマンで苦手なところを重点的に教えてもらい、わからないことろがわかるようになりました。
その日に習ったことがその日にわかるようになったので、成績向上につながりました。また、志望校の話を担当の先生に聞くことができて、とても参考になりました。
頑張ったことがテストの結果に出たことが、より積極的に勉強に取り組むことにつながったと思います。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。