塚口駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

【期間限定/全学年対象】新年度スタートダッシュ無料キャンペーン実施中!予習・復習はトライにおまかせ!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

兵庫県尼崎市で選ばれている個別指導塾、塚口駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。塚口駅前校(兵庫県尼崎市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

塚口駅前校の
教室基本情報

住所
〒661-0012
兵庫県尼崎市
南塚口町2-15-1KT-8 3F
最寄駅
阪急/塚口駅 歩3分
塚口駅南側のさんさんタウンを抜け、りそな銀行向かい側のセブンイレブンの隣のビル(1Fは三井のリハウス)の3Fです。
駐車場
さんさんタウンの駐車場をご利用ください。
駐輪場
さんさんタウンの駐輪場をご利用ください。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 3Fになります。隣がセブンイレブンさんとなってます。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

塚口駅前校で
対応している主な学校

小学生

塚口小学校

「実は国語に不安がある」というご相談をいただくことが多いです。
文章読解はすべての教科においてのベースとなります。きちんと読めることは、理解の第一歩です。
算数の文章問題対策や国語の読解対策など、これまでの復習や学校の進度に沿った学習を行うことができます。

園田南小学校

算数の予習・復習もさることながら、英語対策でのご利用が増えてきています。
英検対策をご希望される方に向け、級別の英検対策も実施しています。

上坂部小学校・園田小学校

算数の文章問題対策や国語の読解対策など、これまでの復習や学校の進度に沿った学習を行うことができます。

小園小学校

算数の文章読解問題で苦手になってきたという方は、ぜひご相談ください。
算数の文章問題は思考力を培う重要な単元です。ここを克服することは先々の勉強に活きてきます。

百合学院小学校

中学校からは外部へとお考えの方のご利用が増えております。
志望校に合わせて、算数の難易度を変えて対応しています。英語利用受験対策も人気です。

他にも以下の学校に
対応しています

関学初等部 など

中学生

塚口中学校

定期テスト対策から高校入試対策まで、多くの方がご利用いただいております。
課題が多くて大変という方には、課題対策の授業も実施しています。
また推薦入試の対策も実施しています。

園田東中学校

高校入試は何といっても内申点が重要。そのため、通知表UPのための、定期テスト対策が人気です。
同時にテスト前以外はこれまでの復習も行っています。

立花中学校

テスト時に課題の提出が滞っているという人に向けては、学校のワークを利用した授業を実施しています。
課題提出とテスト対策を同時に実施しています。

三田学園中学校

通学時間が長く、なかなか学習時間が取れないという生徒さんには、授業開始時間が自由に選べる点が人気です。
体系別数学にも対応しています。

甲南中学校

学校の進度に合わせた対策や、課題対策にも対応しています。
内部進学に向けて、成績を向上させておく必要があります。

他にも以下の学校に
対応しています

小園中学校・大成中学校・園田中学校・日新中学校・関学中等部・関西大学第一中学校・関西大学北陽中学校 など

高校生

尼崎北高校

「大学入学共通テスト対策」や「難関私立大志望校別対策」などが人気です。
大学受験に向けた戦略の決定からスケジュールを作成していきます。

尼崎双星高校

学校の定期テスト対策コースが人気です。
また大学受験に向けては推薦入試対策としての英語・国語などの単科コースや小論文対策など志望校に合わせてカリキュラムを作っています。

尼崎小田高校

指定校推薦・公募推薦での入試を考えている生徒さんにとって、評定はとても重要。そのため、1年生から通知表UPを目的とした定期テスト対策が人気です。
「小論文・面接対策」も実施しています。

三田学園高校

国公立から指定校推薦希望まで幅広いご希望に対応しています。
一貫校のメリットを活かし、2年生からの受験対策を実施しています。

甲南高校

内部進学において、学部を選べるようにするには評定が重要。そのため、学校の定期テスト対策でのご利用がほとんどです。
もちろん外部進学に向けてのアドバイスも可能です。

他にも以下の学校に
対応しています

尼崎稲園高校・市立尼崎高校・県立尼崎高校・神戸龍谷高校・同志社女子高校 など

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
谷本 卓美

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

"受験に強い"トライのマンツーマン指導なら"定期テスト対策"でも"受験対策"でも結果が出せます!

一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で、トライなら成績アップや第一志望合格を目指せます!

「定期テストに向けて苦手科目を徹底的に克服したい」「学校の授業のフォローをしてほしい」「受験学年になったけど何から勉強していいかわからない」「学習習慣がつくまでサポートしてほしい」という方はぜひご相談ください。

※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

個別教室のトライ塚口駅前校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
教室長の谷本卓美と申します。

塚口駅前校は、阪急塚口駅から徒歩3分の場所にある、完全マンツーマン(1対1)の個別指導塾です。

生徒の皆さんの学習目的はさまざまです。
大学・高校・中学受験対策、学校授業のフォロー、定期テスト対策、勉強の習慣付け、勉強のやり方を身につけるなどです。
また、学校帰りに宿題をしに来たり、自宅ではなかなか勉強できない生徒さんが自習に来たりと、授業以外でのご利用もいただいております。
もちろん、自習時の質問もいつでも可能です。
学生、社会人、プロも含めたくさんの講師がお待ちしております。
個別教室のトライ塚口駅前校は、一人ひとりに合った学習環境を提供いたします。
トライの個別教室では、教室長が生徒・保護者の方と直接面談をして、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、生徒にぴったりな講師を選定しています。
そして、完全マンツーマンで指導を行うため、理解の抜けや漏れを逃しません。

不登校・勉強にお悩みの方は、ぜひ一度教室にお越しください。
ただいま、無料体験授業を受付中です。
マンツーマン授業を実際に体験してください!

お問い合わせは→こちら

◆2023年度入試合格実績◆
多くの生徒さんが志望校合格を掴み取っています!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【大学】(一部抜粋、塚口駅前校のみ)
神戸大学 工学部
大阪教育大学 教育学部
同志社大学 理工学部
関西大学 法学部
関西大学 経済学部
近畿大学 国際学部
近畿大学 文芸学部
甲南大学 法学部
龍谷大学 経済学部
関西外国語大学 外国語学部
武庫川女子大学 看護学部
神戸学院大学 法学部
追手門学院大学 法学部

【高校】(一部抜粋、塚口駅前校のみ)
宝塚西高校
尼崎小田高校
尼崎双星高校

【中学】(一部抜粋、塚口駅前校のみ)
箕面自由学園中学
東海大学附属大阪仰星高等学校中等部
神戸学院大学附属中学校

教室長兼教育プランナー 谷本 卓美

塚口駅前校の講師紹介

宇都宮さおり

【対応科目】
中学生:数学・英語
高校生:数学・英語・化学

【メッセージ】
初めまして!講師の宇都宮さおり(ウツノミヤサオリ)です。
目標を掲げて、共に達成していきませんか?
時には優しく、時には厳しく、丁寧に教えることをモットーにしております!
勉強のことだけではなく、日常生活の事の相談にも乗ります。

【教室長より】
宇都宮先生は、とっても笑顔が素敵な先生です。
質問にも優しく答えてくれます。笑顔で楽しく勉強し、成績UPを目指しましょう!

米田千桜

【対応科目】
小学生:国語・算数・英語
中学生:数学・英語
高校生:数学・生物

【メッセージ】
はじめまして、講師の米田千桜(ヨネダチサ)です。
勉強はもちろん、その他のことでも力になれるように頑張ります。
生徒さんが勉強に対して前向きになれるように努めたいと思います。

【教室長より】
米田先生は、塚口駅前校の卒業生です。教室のことは良く知っています。とっても優しい先生ですので、気軽に質問をしてください。

小津和大輔

【対応科目】
小学生:算数・英語・プログラミング
中学生:数学・英語
高校生:数学・英語

【メッセージ】
はじめまして、講師の小津和大輔(コヅワダイスケ)です。
勉強が得意な人も不得意な人も楽しめる授業を行いたいと思っています。
私と一緒に目標に向かって勉強しましょう!

【教室長より】
小津和先生は、非常に頼りがいのある先生です。塚口駅前校の講師リーダーです。困ったときには小津和先生を頼りましょう!

向井悠人

【対応科目】
小学生:国語・算数・英語・社会
中学生:国語・数学・英語・社会
高校生:国語・英語

【メッセージ】
はじめまして!講師の向井悠人(ムカイユウト)です。
高校時代は、部活(野球)が忙しく、勉強との両立に苦労しました。
その点もアドバイスさせていただきます。

【教室長より】
向井先生は、非常に努力家です。勉強の悩みはぜひ、向井先生に相談してみてください。

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

塚口駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    中学受験対策コ―ス

    全科目ではなく、特定の科目のみサポートが必要だというお子さまにも最適のコースです。
    進学塾との併用でのご利用も可能です。進学塾のテキストを持ってきてもらってもOKです。
    志望校が決まっていない方は一緒に考えますので、安心してご相談ください。

  2. 2

    中学校先取り学習(小学6年生対象)コース

    中学生になって勉強の仕方は大きく変わります。科目数が増え、テストに向けた学習の仕方も変わっていきます。「中学生になってから」だと、生活も変わり、環境も変わりと変化が多すぎてしまいます。早めに学習の仕方を変えていきましょう。

  3. 3

    英語文法対策コース

    小学校の英語の授業サポート、英検対策はもちろんのこと、記述力も強化します!
    英語が、小学校の「科目」としての授業となり、ここでの差が、中学生になった時にも開いたままになります。ぜひ早めに対策を取りましょう。

その他コース

学習習慣づけ(勉強の仕方)コース

中学校

  1. 1

    公立中学 定期テスト対策コース

    塚口中学校、小園中学校、園田東中学校など各学校の進度に応じて、各中学校の定期テストに合わせた対策講座です。定期テストUPは、高校受験の内申点UPにもつながります。
    吹奏楽部などの部活が忙しい方も曜日や時間を選べるので、安心です。

  2. 2

    中高一貫校対策コース

    私立中学に通う生徒さんは、集団塾に通っても、なかなか学校の授業対策はしてもらえないこともあります。そのため、授業進度や試験範囲とは異なる勉強を強いられることも。
    完全1対1のトライだから、生徒さんの学校の進度に合わせた授業を行います。

  3. 3

    公立高校 志望校別特化対策コース

    公立高校入試は、内申点(50%)と当日の入試結果(50%)で合否判定がされます。定期テスト対策が基本ではありますが、内申点UP、実力UPのバランスを考えることも重要です。志望校合格に向けて最適なカリキュラムで勉強していきましょう。

その他コース

私立高校 志望校別特化対策コース

高校

  1. 1

    関関同立/産近甲龍/摂神追桃 対策コース

    一口に「関関同立」「産近甲龍」「摂神追桃」といっても、実は学校別にやらなければいけないことはバラバラです。
    また推薦入試・一般入試での試験科目も違います。受験スケジュールに合わせ、年間の学習計画を決めて、対策を行っていきます。面接・小論文の対策も可能です。

  2. 2

    大学入学共通テスト対策コース

    大学入学共通テストに替わり、特に数・国・英の問題の傾向が変わりました。
    単に覚えるだけの学習では、対応ができない問題が多数です。覚えたことを利用して、思考するためのプロセスを、マンツーマンで指導していきます。

  3. 3

    英検対策コース

    大学入試において、英検取得による、受験免除、入試得点へ換算される大学が増えてきています。
    英語の実力UPに主眼をおきつつ、大学受験も有利に進めるコースです。

その他コース

難関国公立大学受験コース・医歯薬系大受験コース・看護医療系大学コース・内部進学対策コース・定期テスト対策コース・オンラインコース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の塚口駅前校からのお知らせ

  • 定期テスト対策は、トライにおまかせ!

    ◆兵庫県2023年度入試 合格実績◆
    兵庫県内のトライで1001名が合格!おめでとうございます!
    【大学受験】
    大阪大学、神戸大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、大阪教育大学、大阪医科薬科大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
    【高校受験】
    神戸高校、兵庫高等学校、宝塚北高等学校、長田高等学校、市立西宮高等学校、明石北高校、岡山白陵高校、須磨学園高校 他多数
    【中学受験】
    須磨学園中学校、神戸女学院中学部、岡山白陵中学校 、三田学園中学校、甲南女子中学校 、滝川中学校  他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    いよいよ6月です。実力テスト、定期テストが始まります。
    また、受験生の皆さんは、そろそろ志望校を決定する時期です。志望校が決まれば、今後の受験勉強で力を入れるべき科目・分野が明確になり、限られた時間を有効活用できます!
    「予習―授業―復習」のサイクルを意識することで、効果的に学習できます。
    「予習」は、「自分は何がわからないのか」を明確にすることです。
    「授業」は、自分がわからなかったところを集中して聞き、授業を受けてもわからなかったところは、先生に質問するなどして、早めに解決しましょう。
    「復習」は、学習したことを整理して、記憶に定着させることです。大事なこと、要点を整理してまとめましょう。
    このサイクルを回すことで成績向上の素地ができます。
    さあ、一緒に学習をスタートしましょう!

    **********
    トライの「無料定期テスト対策勉強会」で、確実なものにしましょう!
    自習スペースも自由に使えますよ!

    「無料定期テスト勉強会開催のお知らせ」
    開催日:6/10(土) 15:00~18:00
        6/17(土) 15:00~18:00
    6/24(土) 15:00~18:00 
    持参物:課題/教科書/ワークほか
    ▶▶▶ お問い合わせはこちら ◀◀◀
    **********

    学習にお悩みの方へ
    現在トライでは「苦手科目の受験対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」といったご相談を多くいただいております。
    トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

生徒たちの喜びの声

戸井聖奈さん

戸井聖奈さん

第一志望合格の強い想いが、夢を実現させてくれました!

Q.トライに入会したきっかけを教えてください。
A.自分の苦手なところが分析できてすごいと思ったから。

Q.先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
A.効率の良い勉強方法や、高校の情報などを教えてもらったこと。

Q.先生や教室長、教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
A.成績のことについて親身になって考えてくれたこと。

【保護者様より】
自分から進んで勉強するようになったこと。宿題+αを毎日コツコツ取り組んでいた姿に成長を感じました。
ポジティブシンキング!

中務新太くん

中務新太くん

小さなころからの夢を実現!

Q.トライに入会したきっかけを教えてください。
A.中学受験を終え、勉強する習慣を失ってしまい、成績が下がり、危機感を感じたから。

Q.先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
A.自分に合ったペースで授業を受けることができること。先生の経験(大学生活など)を聞くことで勉強のモチベーションを高めることができたこと。

Q.先生や教室長、教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
A.志望校に合格したことを自分事のように喜んでくれたこと。

Q.トライで頑張ったこと。
A.積極的に質問に行っていました。自分から行動しないと成績は上がらないので、とにかく先生に色々質問・相談していました。

【保護者様より】
自分から進んでトライに通っていました。ストレスを感じたときは、いい意味でトライが居場所になっていたようです。
コツコツと諦めずに、困難に立ち向かう強い気持ちを持つことができるようになったと思います。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。